『見ずには行けない! 京都修学旅行予習動画!』
いよいよ迫ってきた修学旅行! 準備は万全かな? 行く先が京都というキミ! 出発前にぜひ見ておきたい動画を紹介するよ!
目次
北野天満宮 道真公にちなんだ1500本の梅
松尾・嵐山 お酒の神様を祀る松尾大社
妙心寺(みょうしんじ) 退蔵院 枯山水の庭園 国宝の山水画
泉涌寺(せんにゅうじ) パワースポットとして有名
禅林寺(ぜんりんじ) もみじの永観堂
上七軒(かみしちけん) 今なお残る町屋の風情
常寂光寺(じょうじやっこうじ) 重要文化財の多宝塔越しにみる京都の眺望
法然寺(ほうねんじ) 多くの文人や学者に愛された
城南宮(じょうなんぐう) 各時代の日本庭園が楽しめる
知恩院(ちおんいん) 木造建築日本最大級の二重門
法輪寺(ほうりんじ) 嵐山の古刹 十三詣りでも有名
『学校』のこの記事もあわせて読む!

修学旅行を計画しよう!
中2のみんなは、いよいよ来年修学旅行だね。
学校でも修学旅行の実行委員が立ち上がったところかもしれないな。
中学校の修学旅行は、一生の思い出になるイベント。
そして、その裏側でがんばっているのが実行委員なんだ。
修学旅行が成功するためには、実行委員がしっかり準備を進める必要がある。
今回は、実行委員がどんなことをしているのかを紹介するよ。

合唱コン直前対策!
いよいよ迫ってきた「合唱コンクール」!
ARE YOU READY? 準備はOKかい?
練習が嫌だったキミも、絶対に勝ちたいキミも、残すは本番だけ。
キミのみなぎる情熱を歌にこめてぶっつけようぜ!
