『体育祭準備スタート! 準備でおさえるべきこと』

ミライ科
カテゴリー : 
学校行事
タグ : 
#学校
2024.04.15

みんなが気になる学校行事のひとつ、体育祭や運動会。
秋に開催するところもあるけれど、春に実施する学校もたくさんあるみたい。
キミのところはどうかな? 
みんなが知りたい体育祭のあれこれを教えちゃうよ! 
運動がちょっとニガテなキミには、出場する以外の大事な役割も紹介しているので、さっそくチェックしよう!

目次

大調査! みんなの体育祭はいつ?

体育祭は春と秋にある学校があるらしい。
そこで体育祭が1年の中で何月にあるか、アンケートを取ってみたよ。
結果を見ると、体育祭は5月か9〜10月に行われることが多いみたいだね。
5月だと、早いところはGW明けから準備がスタートする。
4月に新しいクラスになったばかりだから、まだみんなのことがよくわからないし...って、ちょっぴり不安に思うかもしれないけれど、これってクラスの子と仲良くなれるチャンスなんだ。
準備を通してたくさんの人と自然と話すことができるし、逆にいろいろな場面で自分を知ってもらうこともできる。
行事の準備をしながら、友だち作りができるってすごいよね!

 ※2023年12月実施アンケート 「体育祭についてキミの意見を教えてね」より

6月になると地域によっては梅雨に入るところもあるので、その前にやる学校が多いみたいだね。
9月や10月だと、昔なら夏の暑さもおさまってきて運動にはいい季節だけど、最近は残暑が厳しいので、春に移行する学校も増えているのかもしれない。
春はまだクラスが固まっていないので、おたがいを知り合うのにいいし、秋はクラスの子がどんな人かもうだいたいわかっているから、体育祭を通してさらに団結することができるという、それぞれのメリットがあるんだ。

体育祭で楽しみなことは、やっぱりアレ!

体育祭は運動に自信がある人は、得意種目で活躍できるのがうれしいよね。
でもみんなが一番楽しみにしているのは、なんといってもクラスの仲間と盛り上がること! 
だれがどの種目に出たりするかを決めたり、全員でダンスの練習をするのもいいよね。
当日は応援で盛り上がるのも、めちゃくちゃ楽しい! 
体育祭はクラスが団結して、心が一つになれるすごい行事。
これを楽しまない手はないよね!  

 ※2023年12月実施アンケート 「体育祭についてキミの意見を教えてね」より

自分のクラス以外にも、他の学年で気になる人の活躍を見ることができたり、知り合うきっかけになったりすることも。
クラスを超えた友情を育むことができるって、すごくハッピーだよね! 

体育祭、「だったらコレ、知りたかった!」

体育祭や運動会の準備をしているときや当日に、「コレを知りたかった!」ってことはない?
競技での活躍の仕方や練習方法から、当日見た目をかっこよく見せるやりかた、そして体育祭のときに好きな人にどう接すればいいか。
みんなが知っておきたいあんなことやこんなこと、集めてみたよ!

とにかく勝ちたい!

リレー走順を考える方法(中3 ヒロ)
リレーで勝つ方法(中2 悪魔)
体力を効率的に使う方法(中3 たかのつめ)
足が速くなる方法(中2 はるまさ君)

1日で足が速くなる方法! 裏ワザを紹介!
リレーのコツ どうやったら勝てるのかな?

どんなときでもステキでいたい

動きやすく、かわいい髪型(中2 K-POP大好き!)
かっこいいハチマキの巻きかた(中3 ごぞう)

はちまきの巻き方 体育祭で男も女もかっこよく!
体育祭のヘアアレンジ ポニーテール? ボブ?

盛り上げたい!

体育祭で盛り上がってくれないような人たちも盛り上がるようにするにはどうしたらいい?(中1 泳なり)

体育祭のスローガン おもしろいやつで盛りあがろう!

そもそもどんな競技があるか知りたい

ほかの都道府県のおもしろ競技(中3 やーのちゃん)

中学生の体育祭 面白い競技大特集!

まだまだアレコレどうすれば?

におい対策(中2 人生ハッピーエンドでいたい)

汗が臭い原因 夏の部活で「汗臭い」と言われない対策!
日焼け対策 部活でこれやってみて!

これをおさえればカンペキ! 体育祭

体育祭って「体育のお祭り」だけど、実は運動するだけじゃないんだ。
せっかくの年に一度の行事だもの、一生思い出に残るようにしたいよね。
準備のときや当日に知っておくと便利なことを教えちゃうよ!

お弁当のあるナシは早めにチェック!

年に一度の運動会! お弁当も楽しみのひとつだよね。
どうせならお弁当に好きなものを入れてもらうためにも、早めに食べたいものを言っておくといいよ。
あとは学校によってはお弁当ではなく給食のところもある。
おうちの人がはりきっているかもしれないから、これは確認を!

忘れちゃいけない日焼け対策!

5月は一年の中でも紫外線が多い時期。
9月、10月もまだまだ暑い日があるよね。
外にいる時間がいつも以上に長いので、気になる人は日焼け対策をしておこう。
顔や体に日焼け止めクリームを塗るのがおすすめ。
持ち物の決まりがあって難しい場合には、せめて長そでのジャージなどをはおって、腕が焼けないようにしよう。

写真を撮るときは「くっつく」作戦で!

体育祭のときに写真を撮ってもらうことがある人は、最前列で目立たなくても、隣の人に軽くくっつくと、いつも以上に仲良く見えていいよ。
べったりくっつくんじゃなく、腕など体の一部を軽くくっつける感じ。
集合写真で後ろのほうにいたとしても、さりげなくやってみよう。
集合写真は写っている人たち全体が「感じよく」なるのがとても大事。
あとから見てみると、キメキメのポーズでなくても、クラスの団結が伝わるので思い出になるよ。

応援のときにガラガラ声にならないコツ

応援していると、つい力が入ってしまって、気がつくと声がガラガラになってしまうことってあるよね。
それだと体育祭の間、応援をし続けられなくなることも。
そうならないためには、まずのどをいつもうるおすように気をつけて。
学校で許されているなら、水筒に入れた飲み物でこまめに水分をとるようにしよう。
そして声を出す前にちょっとだけ深呼吸。
お腹の底から声が出せるようになるので、のどだけに力が入らなくてすむんだ。ぜひやってみよう!

体育祭では勝ち負けよりも団結が大事

どうしても競技を競う勝ち負けに目が行きがちだけど、体育祭はクラスが団結することができるすごい学校行事なんだ。
だれがどの競技に出るか決めるところから始まって、体育祭当日までにだんだんクラスが盛り上がっていって、最後にはみんなの気持ちがひとつになる。
これってすごいことじゃない? 
勝ち負けにこだわりすぎないで、競技に出る人も出ない人も、全員で協力して思い出に残る1日にしてみよう。

実行委員が実は体育不得意な人におすすめなワケ

運動神経がいい人じゃないと、体育祭で活躍できないと思っていない? 
「どうせ運動なんて苦手だし...」という人は、ぜひ実行委員をやってみよう。
スローガンを決めるための話し合いや練習計画など、クラスの勝利を握っているのは、実は実行委員なんだ。
また、体育祭に欠かせない応援を盛り上げるのも、実行委員の腕にかかっている。
キミならではのアイディアでクラスのみんなをひっぱっていこう! 
優勝できてもできなくても、キミのがんばりでクラスが盛り上がったら、もう最高! 
それ以外にも同じ実行委員どうし、他のクラスの人と仲良くなれるチャンスもあるかもしれないので、人間関係を広げるにも超おすすめ。
体育が得意な人もそうじゃない人も輝ける場所があるのが、体育祭なんだ。

これからもみんなが学校生活を楽しむための情報を提供していくよ。
勉強の合い間にアクセスしてみてね。

カテゴリー : 
学校行事
タグ : 
#学校
2024.04.15

『学校』のこの記事もあわせて読む!

京都の修学旅行 動画でイメージしよう!

6月になったらいよいよ修学旅行! 行き先が京都なら動画を観て旅行のイメージを持っておこうよ! キミが知っている場所をさらに詳しく、知らない場所に出会えるよ!
くわしくはこちら!

夏休みの宿題で困ったら読むページ

最初はがんばろうって思ってんだよね。でも気がついたら追い詰められている。そうそう! 宿題ってそういうものだよね。そこでミライ科では夏休みの宿題のお助けページを用意したよ! さっそく見てみよう!
くわしくはこちら!