『目覚まし無しで起きる! 無理? できる?』

ミライ科
カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#からだのケア
2024.07.31
2024.09.16

1日のうちでいちばんツラい瞬間、それは朝起きるとき!
おうちの人に何度も声をかけられて、最後は「いいかげんに起きなさい!怒」と言われないと目覚めないという人もいるかも。
スッキリと起きるためになにかいい方法はないのかな?

朝がニガテな人の特徴  

朝がニガテな人には共通する特徴があるんだ。
目覚まし時計のアラームが鳴る直前に、自然に覚醒するなんて絶対無理、スヌーズ機能を使っても起きられない、というキミは当てはまるものはあるかな?

体内時計がずれている

その日にやるべきことを全部終えて、ようやくゆっくりできる夜。
朝が辛くなるとわかっていつつ、寝るのがもったいなくて、動画を観たりスマホをチェックしたり、ついつい夜更かししてしまいがち。
そんな人の体内時計は夜型になってしまっているかもしれない。

睡眠の質が良くない

自分ではよく寝ているつもりでも、深く眠れていない、夜中に目が覚めることが多い、そんなときは睡眠の質が良くない状態だ。
どれだけ寝ても寝足りない状態が続いている場合は、ストレスがたまっていたり、心配ごとがあったり、ということも考えられるよ。

夕食の時間が遅い

夕飯をとる時間が遅かったり、夕飯の後に夜食をとっていたりすると、眠るはずの時間になっても胃腸は働き続けていることがある。
すると、睡眠の質に悪影響があるよ。

体内時計を調節しよう

自分に当てはまるかも、と思ったキミ。
眠りの質を少しでも良くして、朝もスッキリ起きられるようにするために、まずは体内時計の調節から始めてみよう。

朝起きたら朝日を浴びる

太陽の光は、体を目覚めさせる力があるよ。
だから、朝起きたらまずは朝日をたっぷりあびよう。
部屋を暗くして寝ている人は、起きたらまずは朝の光を入れること!

朝ごはんは抜かない

寝坊して出発時刻ギリギリで、朝ごはんを抜くことがあるというキミ、今すぐ改善しよう!朝ごはんを食べることも、体が活動を開始する準備として有効な方法だよ。

昼間は体をしっかり動かす

日中にエネルギーを使い切らないと、疲れないし眠れない。
起きている時間は少し疲れるくらい活動的に、休むときはゆったりと、そのメリハリが大切だ。

同じ時間に布団に入る

できるだけ、毎晩同じ時間にベッドに入る習慣をつけよう。体内時計が整ってくると、だいたい同じくらいの時間に眠気がやってくるはず。

休日に朝寝坊しない

平日のあいだにせっかく整えた体内時計も、休日に寝坊をすると混乱してしまう! 
休みの日こそゆっくり朝寝坊したい、という気持ちもわかるけどグッとガマンだ。

自分の眠りの型を知っておこう

何時間寝たか、という話をするときに登場しがちなのが、ショートスリーパーかロングスリーパーか、という話。キミは、自分がどちらなのか、考えたことがあるかな?

ショートスリーパー型

ショートスリーパーは、1日5時間以下の睡眠時間で足りる人のこと。
その割合は数百人に1人といわれているから、学年に一人いるかどうかかな!?

ロングスリーパー型

ロングスリーパーは1日10時間以上の睡眠が必要な人のこと。
でも、十分な睡眠時間を確保しようとすると、夜11時に寝たら朝は9時過ぎに起きることになる。うーん、それは現実的に難しい!?

目覚めの良い睡眠時間は90分の倍数

睡眠時間が90分の倍数だと気持ちよく起きられる、というのは聞いたことがあるかな?
眠りには2種類あって、まずノンレム睡眠から始まってだんだん深い眠りになり、次第に浅い眠りのレム睡眠になる。起きやすいのはレム睡眠が終わった直後で、その1回の周期がおよそ90分なんだ。

自分が起きたい時間に目を覚ますには

理想は、起きるべき時刻になったら自然とスッキリ目覚めることだよね。
そうなるために、いい方法は無いのかな?

何時に起きたいか強く思い込む

まず、起きたい時間を自分にしっかり言い聞かせておこう。
「6時に起きるぞ...6時に起きるぞ」と念じてみよう。

6時におきたいなら枕を6回叩く

起きたい時間の回数だけ枕をたたいておくといい、といううわさもあるよ。

スヌーズに頼らない

最初からスヌーズ機能に頼るつもりでいると、結局起きられない可能性が高い。
スヌーズ機能は最後の手段にとっておいて、1回の目覚ましで起きるんだ、と自分に言い聞かせよう。

まとめ

起きるのが苦じゃなくなれば、日曜日の夜のユーウツな気分も少しは軽くなるかも!? 成長期のキミたちは、ぐっすりと良い睡眠をとることがとても大切だから、睡眠環境を整えることにこだわってみてね!

「おしごと事典」を見てみよう!

目覚まし無しで起きる!に興味を持ったキミにぴったりな仕事
眠りの質を高めるためのサプリメントなども登場しているよね。そういったアイテムの開発に興味があるなら「一般用医薬品メーカー」について調べてみよう。
リラックスした時間を提供して睡眠の質を高めることに興味があるなら「エステティシャン」の仕事が向いているかもしれないよ。
よく眠ることで肌の調子もよくなる!そういった美容の情報に興味があるなら「メークアップアーティスト」もおすすめだよ。

おしごと事典
カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#からだのケア
2024.07.31
2024.09.16

『からだのケア』のこの記事もあわせて読む!

京都の修学旅行 動画でイメージしよう!

6月になったらいよいよ修学旅行! 行き先が京都なら動画を観て旅行のイメージを持っておこうよ! キミが知っている場所をさらに詳しく、知らない場所に出会えるよ!
くわしくはこちら!

夏休みの宿題で困ったら読むページ

最初はがんばろうって思ってんだよね。でも気がついたら追い詰められている。そうそう! 宿題ってそういうものだよね。そこでミライ科では夏休みの宿題のお助けページを用意したよ! さっそく見てみよう!
くわしくはこちら!