『ホワイトデー マカロンの意味 クッキーの意味 』

カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#友だち#恋愛
2023.03.10

目次

ホワイトデー マカロンの意味

3月14日はホワイトデー。
お返しをもらうキミも、用意するキミも、相手のワクワクする気持ちを裏切らないように早目に準備をしておこう!
ところで、お返しで渡すお菓子には、それぞれ意味があるっていうこと知っている?

ホワイトデー マカロンの意味

ホワイトデーの由来を知っている?

まず、ホワイトデーはどうして3月14日か知ってるかな?
バレンタインデーの1か月後だからかなー?
これには諸説あって、バレンタイン発祥(はっしょう)の主人公「聖バレンティヌス」が亡くなった後、彼が助けた若者が愛を誓い合った日だ、とか、お菓子屋さんがデパートと相談して、イベントが少ない時期にした......などといわれているんだ。

ホワイトデーはなにする日

バレンタインデーは、女性から男性に気持ちを伝える日。
そしてホワイトデーは、それに対する返事やお返しをする日だといわれてきたよ。でも、最近ではバレンタインデーの形もずいぶん変わってきていて、友チョコ、家族チョコなどが登場しているから、ホワイトデーも自由な形になりつつあるんだ。

日本でホワイトデーをはじめたのは?

日本で「ホワイトデー」のイベントをはじめたのがだれか、それも諸説ある。
「不二家・エイワ説」という、バレンタインデーが定着したのを受けて、それのお返しをする日も作ってイベントを行おう、と大手のお菓子会社がはじめたという説をはじめ、「石村萬盛堂」というお菓子屋さんが考えたという説もあれば、全国飴菓子工業協同組合が「キャンディを贈る日」として設定したという説もあるんだ。

日本以外のホワイトデーはどうなっているの

実は、ホワイトデーは日本や中国、韓国など、主に日本近辺で行われているイベントで、ヨーロッパなどほかの地域ではそういう習慣はないんだそうだ。

ホワイトデー マカロンの意味

ホワイトデーのお返しに込められた意味は ?

ホワイトデーにはどんなお返しをしようかな? キミは、返すお菓子にはそれぞれ意味があるとしっているかな? 意図なく選んだとしても、受け取る相手は意味までしっかり考えている......なんていう場合もあるから、お返しを選ぶ前に知っておこう!

マカロンはどんな意味をもつ?

お返しの定番になりつつあるマカロンの意味は「あなたは特別」。オシャレな見た目も、メッセージも、本命のお返しにピッタリだね。

クッキーはどんな意味をもつ?

手ごろな値段から高級品まで、幅広いラインナップがあるクッキー。
メッセージは「あなたは友だち」。サクッと食べられて気軽なお菓子という、クッキーのイメージからなのかな。

キャンディはどんな意味をもつ?

カラフルでかわいく、手ごろな値段のものも多いキャンディ。
意味は「あなたのことが好き」。そう、これも本命の人へのお返しという意味になるぞ!

キャラメルはどんな意味をもつ?

ホワイトデー マカロンの意味 クッキーの意味

甘くてとろける味から想像できるように、キャラメルに込められたメッセージは「あなたといると安心」だ。
ホッとする相手へのお返しに、オシャレなキャラメルもいいね。

マドレーヌはどんな意味をもつ?

ホワイトデー マカロンの意味 クッキーの意味

貝の形をしたシンプルなケーキのマドレーヌ。
メッセージは二枚貝が二つの殻を持つことにちなんで「もっと仲良くなりたい」なんだ。義理チョコへのお返しではなくて、ちょっと気になる子へのお返し用かな。

マシュマロはどんな意味をもつ?

ホワイトデー マカロンの意味 クッキーの意味

白くてフワフワのマシュマロ。
実は「あなたのことが嫌い」という恐ろしい意味があるんだとか。本命にしろ義理にしろ、これをあげてしまったら取り返しがつかない事態になるかも!?

バームクーヘンはどんな意味をもつ?

ホワイトデー マカロンの意味 クッキーの意味

いくえにも重なる層の見た目を裏切らずバームクーヘンには「長いお付きあいを」といったいメッセージがある。
結婚式の引き出物にも選ばれるのもよくわかるね。

ティラミスはどんな意味をもつ ?

ホワイトデー マカロンの意味 クッキーの意味

コーヒーや洋酒が使われた、ちょっとオトナな味のティラミス。
意味は「私を元気づけて!」なんだって。ずっと隣にいて元気づけてほしい......そんな相手に贈ってみるのもいいね。

マロングラッセはどんな意味をもつ?

ホワイトデー マカロンの意味 クッキーの意味

栗をその形のまま、砂糖で煮込んだお菓子、マロングラッセ。
意味は「永遠の愛」。ずっと好きだよ、という熱い気持ちを伝えたい相手に贈ってみる!?

チョコレートはどんな意味をもつ?

ホワイトデー マカロンの意味 クッキーの意味

チョコレートをもらってチョコレートを返す。これはまるで「いらないから返すよ」というメッセージにも受け取られかねない!「こっちのチョコの方がおいしいよ」という意味にもとられかねないから、違うものを選んだ方がよさそう。

ホワイトデーのお返しで勘違いが起きないようにね!

お菓子にメッセージがあること、キミは知っていたかな? 
恋にまつわるイベントでは、熱い気持ちゆえの誤解やトラブルも起こりがち! お返しを渡す前に知っておいて損(そん)はないから、チェックしてから買いに行こうね。

※あわせてよみたい「バレンタインあげてないのにホワイトデーもらった どうしたらいいの?

「おしごと事典」を見てみよう!

ホワイトデーの由来や意味を知って興味を持ったキミにぴったりな仕事
ホワイトデーのお菓子に込められた意味を知って、「贈り物のメッセージ性って面白い!」と思ったキミには、「広告代理店」の仕事が向いているかも。広告はただの商品紹介じゃなく、相手の心を動かすメッセージを届けることが大事だからね。
また、「プレゼント選びの楽しさや、お菓子が持つストーリーをもっと知りたい!」と感じたなら、「パティシエ」の仕事もおすすめ。スイーツは見た目や味だけじゃなく、気持ちを伝えるツールにもなるんだ。
さらに、「文化としてのホワイトデーがどう広がったのか、もっと深掘りしたい!」というキミは、「ジャーナリスト」を目指してみてはどうかな?世の中の出来事や歴史を取材して、わかりやすく伝える仕事だよ!

おしごと事典
カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#友だち#恋愛
2023.03.10

『友だち』のこの記事もあわせて読む!

修学旅行を計画しよう!

中2のみんなは、いよいよ来年修学旅行だね。 学校でも修学旅行の実行委員が立ち上がったところかもしれないな。 中学校の修学旅行は、一生の思い出になるイベント。 そして、その裏側でがんばっているのが実行委員なんだ。 修学旅行が成功するためには、実行委員がしっかり準備を進める必要がある。 今回は、実行委員がどんなことをしているのかを紹介するよ。
くわしくはこちら!

合唱コン直前対策!

いよいよ迫ってきた「合唱コンクール」!  ARE YOU READY?  準備はOKかい?  練習が嫌だったキミも、絶対に勝ちたいキミも、残すは本番だけ。 キミのみなぎる情熱を歌にこめてぶっつけようぜ!
くわしくはこちら!