パティシエ

パティシエの仕事内容は?

ケーキショップやホテルなどで洋菓子を作ります。

パティシエは、ケーキやクッキー、プリン、ゼリー、チョコレート菓子などの洋菓子を作る職人のことです。
おいしいだけでなく、お客さんが見ているだけで幸せになるような美しいお菓子を考えて作っています。
調理のうでや美的センスも大事ですが、毎日の仕事は体力と忍耐が必要で、地味な仕事も多いのです。
一日中立ち続けてコツコツと細かいかざりつけをし、重い材料や鉄板なども運びます。
商品のでき具合がいつも同じになっているかチェックをおこたらないなど、神経も使います。

パティシエはどんな働き方をするの?

イベント時には休みが取れず、いそがしくなります。

クリスマスやバレンタインデーなどは多くの人にお菓子を買ってもらえるチャンスなので、お菓子の案を考えて予約を受け付け、いつもは休みの日も開店して早朝から深夜まで働きます。
こうしたイベントを経験しながら、地域の人が好むお菓子を研究し、ファンを増やす努力を続けていきます。
個人の洋菓子店、洋菓子メーカー、ホテル、レストランなど、洋菓子を作る仕事はさまざまな場にあります。
独立して自分の店を持つ人も多いです。
スタッフが少ない店では一人がいくつものお菓子作りをしますが、大型店やメーカーでは分担して効率よくたくさんのお菓子を作っています。

パティシエはどんな人に向いているの?

あまいものやお菓子が好きな人が向いています。
新商品や人気パティシエのお菓子をチェックする、食材を知る、世界のお菓子や食文化を知るなど、食全般について興味があって研究熱心だとよいでしょう。
デコレーションセンスやするどい味覚、新しいもの考えるアイディアなども大切です。
お菓子を作って友人や家族に食べてもらい、感想を聞く経験は将来の役に立つでしょう。
単調な作業も多いので、コツコツ努力できる人が向いています。
健康でじょうぶな体をつくっておきましょう。

パティシエにはこうすればなれる!

目標に合ったところで経験を積むとよいでしょう。

パティシエになるために特別な資格は必要ありませんが、関連する国家資格に、製菓衛生師、菓子製造技能士があります。
独立を目指すなら取っておいた方が有利です。
また専門学校に入れば基本の知識や技術をひと通り学ぶことができます。
就職先は、将来自分がどのような場で活やくしたいかを考えて、目標に合ったところで経験を積むとよいでしょう。
店を持ちたいのならレベルの高い個人店、安定した収入を得たいのなら大手洋菓子メーカー、スケールの大きな仕事がしたいのならホテルなどの進路が考えられます。
*高校は普通科で問題ありません。

関連職業