『お花見の食べ物 花より団子?』

ミライ科
カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#季節の行事
2024.03.15

春といえば桜の季節。
入学式に満開の桜が咲いていると、とってもいい雰囲気だよね。
桜のときのイベントといえばお花見。
そして、お花見に欠かせないのがおいしい食べ物だ!
キレイな桜を見るだけじゃ、お腹はふくれない......「花より団子」とはよく言ったものだよね。お花見の食べ物とその意味って知っている?

桜の季節の定番の食べ物はいくつかあるよね。
それぞれに意味があるのを知っているかな?

桜もちの由来 

塩漬けの桜の葉で、あんこの入ったおもちを包んだ桜もち。
桜の葉の香りがほんのりおもちにうつっておいしい! 
そんな桜もちは江戸時代に誕生したといわれているよ。
その昔、東京の向島にある長命寺の門番だった山本新六が、たくさんの桜の葉をうまく使う方法を考え、墓参りにやってきた人をお手製の桜もちでもてなし始め、販売するようになったのが始まりだといわれているんだ。

三色団子の由来 

ピンク、白、緑のおもちを串に刺した三色団子にはどんな由来があるんだろう? 
諸説あるけれど、縁起のいい赤と白に、邪気を払う緑をくわえた三色という説や、春を表す桜色、夏を表す緑、冬を表す白の3色を表していて、秋がない=飽きない=商い、というダジャレだといった説などがあるよ。

桜茶の由来 

桜の花を塩漬けにしたものに、お湯を注いだのが桜茶。
お湯の中でふわりと花開く様子が縁起が良いとされて、お祝いの場で使われるよ。
でも、江戸時代初期は、桜は散る前に色あせてしまうことから、縁起が悪いと考えられていたそうだよ。

お花見の食べ物を選ぶポイント

さて、伝統的な食べ物のほかにも、桜まつりなどではいろいろなものが食べられるよね。
友達とお花見をすることになったら、どんな食べ物を選んだらいいかな?

手を汚さずに食べられる

お花見会場は当然屋外で、すぐに手を洗ったりふいたりできない場所であることが多い。
しかも、立って食べる場合も考えられるから、なるべく手を汚さずに食べられるものがおすすめだ。

小分けにされているもの

みんなで分け合って食べる場合は、小分けにされているものだと配りやすい!
持ち寄って交換もしやすいね。

風に飛ばされないもの

敷物の上やベンチなどに座って、広げて食べる場合は風に飛ばされないものがいいよ。

バリエーションが豊富なもの

味の違いや見た目の違いにバリエーションがあると、お花見の場もぱっと華やかになるね!

お花見におすすめの食べ物

じゃあ、そんなポイントに当てはまる食べ物にはどんなものがあるかな?

おにぎり

まずは、手軽な食べ物代表ともいえるおにぎり。
全部のポイントを見事に満たしつつ、お腹もふくれるという素晴らしい食べ物だ!

巻き寿司

おにぎりに並ぶ、日本のソウルフードの寿司! 
お花見の雰囲気を重視して、あえておにぎりではなく巻き寿司を選ぶというのもいいね。

サンドイッチ

手軽につまめて、小腹を満たすのにもちょうどいいのがサンドイッチ。
フルーツサンドならおやつとしても大満足だ。

唐揚げ

おかずとしても、おやつとしても大人気まちがいなしなのが唐揚げ。
コンビニでも手軽に買えるのがいいよね。

ピザ

大人数で、シートを広げてお花見をするならピザも鉄板アイテムだ。
少々手が汚れるのは避けられないからウェットティッシュを忘れずに。

焼き鳥

気軽に食べられる焼き鳥もおすすめだよ。
桜と焼き鳥という若干渋めの組み合わせは、写真映えも案外いいはず!?

フライドポテト

これはもうまちがいなし!手軽だし絶対においしい!迷ったらフライドポテトだ。

焼きそば

ソースたっぷりの茶色い焼きそばでしか味わえないおいしさってあるよね!

お花見を楽しむには下見がかんじん

クラスや部活、仲良しの友達とお花見をしようと思うなら、ぜひやっておいてほしいのが下見。
どのあたりが見やすいのか、シートを広げるのは可能なのか、トイレはどこにあるのか、お花見OKの場所なのか、などを下見をしておくと、みんなに一目置かれちゃうかも。

人数分のスペースを確認する

2人で行くのか、10人で行くのかで必要なスペースは違うよね。とくに大人数でのお花見を計画するなら、人数分のスペースがある場所を探しておくのは必須だ!

レジャーシートを広げて座り、桜の見えかたを確認

レジャーシートを引いてお花見をするなら、一度シートを広げてみて、どんなふうに桜が見えるのかも確認してみよう。

トイレのきれいさチェック

公園などの公共トイレはきれいかな? きれい好きな人がいるなら、事前にそれもチェックしておくときっと喜んでもらえるよ。

施設のルールを確認しておく

公園などの公共の場所には、お花見のルールが決まっていることが多いよ。
シートを敷いていいのか、立ち止まっていいのか、食べてもいいのか......などルールを確認しておこう。

まとめ

お花見の楽しみは、みんなでワイワイ過ごすその時間! 
みんなが楽しめるように下準備をするのも、またひとつの思い出になるかもしれないね。

「おしごと事典」を見てみよう!

お花見の食べ物に興味を持ったキミにぴったりな仕事
季節のイベントに合わせた食べ物に興味があるキミは、「スーパー・コンビニ店長」がぴったりかも。自分で食べ物を開発したいと思ったら「食品メーカー」の仕事について調べてみよう。イベントを企画するのが楽しいと気づいたら「イベントプランナー」の仕事がおすすめだよ。

おしごと事典
カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#季節の行事
2024.03.15

『季節の行事』のこの記事もあわせて読む!

京都の修学旅行 動画でイメージしよう!

6月になったらいよいよ修学旅行! 行き先が京都なら動画を観て旅行のイメージを持っておこうよ! キミが知っている場所をさらに詳しく、知らない場所に出会えるよ!
くわしくはこちら!

体育祭の応援方法!

体育祭でけっこう楽しいのが、みんなで盛り上がる応援合戦! 運動がトクイじゃなくたって、せいいっぱいのエールを送れば、気分爽快(そうかい)だ!
くわしくはこちら!