『バレンタイン もらったことないけどなにか?』
もういくつ寝ると、バレンタイン......。キミはワクワク待っている派かな? それとも、あんなイベントは無くなってしまえばいい派?
あ、どっちでもいいっていう人もいるのかもしれないね。とくに好きな人もいないし、チョコも好きじゃないし。そんな自分にバレンタインは関係ない!?
あ、どっちでもいいっていう人もいるのかもしれないね。とくに好きな人もいないし、チョコも好きじゃないし。そんな自分にバレンタインは関係ない!?
バレンタイン もらったことがない人の割合は?
中学生でバレンタインにチョコをもらったことがあるのは、実際どれくらいいるんだろう?
気になる最近のバレンタイン事情をアンケートで調べてみたよ。これが結果だ!
十代では60%がチョコ受け取り未経験。(2015スマートアンサー調べ)
これを多いとみるか、少ないとみるか!?
気になる最近のバレンタイン事情をアンケートで調べてみたよ。これが結果だ!
十代では60%がチョコ受け取り未経験。(2015スマートアンサー調べ)
これを多いとみるか、少ないとみるか!?
最近は「友チョコ」「家族チョコ」が増えている
ひと昔前までは、バレンタインにチョコをあげる相手は好きな人か、義理のある人か、の2択だったんだけど、最近増えているのは「友だち」「家族」なんだって。
友だち同士で「友チョコ」として交換し合ったり、家族の中で「家族チョコ」を交換し合ったりするんだ。
友だち同士で「友チョコ」として交換し合ったり、家族の中で「家族チョコ」を交換し合ったりするんだ。
男性がチョコを贈ることも増加
そして、最近では男性がチョコを用意してだれかにあげる、という習慣も増えているんだって!
チョコが好きなのは男女関係ないし、実は「バレンタインにチョコが欲しい」と思っている割合は、男性よりも女性のほうが高かったという調査もあるんだ。
チョコが好きなのは男女関係ないし、実は「バレンタインにチョコが欲しい」と思っている割合は、男性よりも女性のほうが高かったという調査もあるんだ。
チョコもらったことがない人 あるある
果たして、今年のバレンタインはどうなのか。チョコをもらってみたいけど、今までもらった経験はない、というそこのキミ。
ついついこんなことやっちゃいそうじゃない!?
ついついこんなことやっちゃいそうじゃない!?
バレンタイン前は自分でチョコを買うことができなくなる
「ここでチョコを買ったら、自分用に買ってるさみしい人って思われる!?」なんて深読みしすぎてチョコを買えなくなる。
だいじょうぶ、お店の人は忙しいからそんなこと気にしてないよ!
だいじょうぶ、お店の人は忙しいからそんなこと気にしてないよ!
机のなかや下駄箱を掃除してしまう
マンガなんかでは定番の、こっそりチョコが入れられる場所を掃除しちゃう。
机の中や下駄箱のなかがいつも以上にきれいになる! ぜひ、ふだんからきれいにしてください。
机の中や下駄箱のなかがいつも以上にきれいになる! ぜひ、ふだんからきれいにしてください。
当日は用もないのに遅くまで学校に残ってしまう
「声をかけるタイミングが無いのかもしれないな」なんて深読みしているつもりはないけれど、ついつい教室にダラダラ残り、下校もダラダラ歩いて帰宅する。
当日はだれとも話をしたくない
だれがだれにチョコをあげて、もらえなかったのはだれで......なんてウワサは聞きたくない! できれば、1日中だれとも話さずに無言で過ごしたい。
うちに帰って「チョコもらえた?」の会話が苦痛
家に帰れば「チョコもらえた?」と聞かれる。
もらっていても聞かれるのは恥ずかしいし、もらっていないと何だか傷付くから、できればそっとしておいてほしい......。
もらっていても聞かれるのは恥ずかしいし、もらっていないと何だか傷付くから、できればそっとしておいてほしい......。
中学生はだれにチョコをあげるのか
本命の人からチョコがもらえなかった。
でも傷つくことはない!だって、好きな人にチョコをあげているという人の割合は案外少ないみたいなんだ。
中学生がチョコをあげる相手は誰かというと......
でも傷つくことはない!だって、好きな人にチョコをあげているという人の割合は案外少ないみたいなんだ。
中学生がチョコをあげる相手は誰かというと......
5位 兄・弟
兄弟がいたら、一応あげておくか、という義理チョコのトップ? いやいや、わざわざ用意してくれるだけでもありがたいと思ってください!
4位 母親
いつもお世話になっている、なんだかんだいろいろとやってもらうことの多いお母さんに感謝のチョコをあげる。
きっと、2,3日はチョコ効果を期待するはず!?
きっと、2,3日はチョコ効果を期待するはず!?
3位 男性の友だち
本命チョコはここに入っているのかな!? 友チョコなのか本命なのか、どっちでもいいけど、やっぱりちょっともらいたいかも......!
2位 女性の友だち
バレンタインと言えば友チョコ、という習慣ができつつあるからこそ、の2位ランクイン。
1位 父親
堂々たる1位はお父さん! この結果を見たら、同級生からチョコをもらえないのも仕方がないのかな......と思えるかな!?
(江崎グリコ「バレンタイン事情2016」より)
(江崎グリコ「バレンタイン事情2016」より)
ここが問題なのかも? チェックしてみよう!
チョコをもらえないのは、どうやら仕方がないらしい......と思いつつ、ひょっとしたらもらえるはずのチャンスを逃している可能性もあるかも!?ということで、もらうための努力をしてみる?
近づきにくい
まずは「近づくなよ」というオーラを出していないかチェックだよ。
恥ずかしさと緊張感から、ついつい不機嫌そうな顔をしていることに気づいたら、すぐに笑顔に切り替えを!
恥ずかしさと緊張感から、ついつい不機嫌そうな顔をしていることに気づいたら、すぐに笑顔に切り替えを!
身だしなみに気を使っていない
シャツが出ている、服がしわくちゃ、寝癖がついたままの頭。そんな状態だと友チョコを渡す相手にすら、カウントされていない可能性もあるぞ!ドキッとした人は、そろそろ身だしなみにも気を使ってみよう。
話したことがない
そもそも、教室で会話をしたことがない......そんな相手も、残念ながら友チョコ対象にはなれない。「おはよう」からスタートして、今から少しずつ会話をしてみよう。
まとめ
自分には関係ない!と思いつつも、まわりがざわざわし始めると気になるのがバレンタイン。
「チョコ」と聞くとドキッとするキミは、今年こそチョコゲットできるといいね!
「チョコ」と聞くとドキッとするキミは、今年こそチョコゲットできるといいね!
『友だち』のこの記事もあわせて読む!
修学旅行を計画しよう!
中2のみんなは、いよいよ来年修学旅行だね。
学校でも修学旅行の実行委員が立ち上がったところかもしれないな。
中学校の修学旅行は、一生の思い出になるイベント。
そして、その裏側でがんばっているのが実行委員なんだ。
修学旅行が成功するためには、実行委員がしっかり準備を進める必要がある。
今回は、実行委員がどんなことをしているのかを紹介するよ。
合唱コン直前対策!
いよいよ迫ってきた「合唱コンクール」!
ARE YOU READY? 準備はOKかい?
練習が嫌だったキミも、絶対に勝ちたいキミも、残すは本番だけ。
キミのみなぎる情熱を歌にこめてぶっつけようぜ!