『部活 恋愛禁止 そんなのまったく関係ねえ!』

カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#恋愛#部活
2022.06.03

部活 恋愛禁止

目次

部活の強豪校では、部活内の恋愛も部活外の恋愛も禁止の規則になっているところも多いと聞く。
うわあ、セーシュンまっただなかでそれってツラすぎない?
部活をやるのに恋愛はOKなのかNOなのか、そこんとこ、ちょっとほり下げてみたので紹介していこう。

部活動で恋愛は禁止! の理由

いろんな意見があるけれど、一般的に言って恋愛にはデメリットもある。
好きな人にはいつも自分を見ていてほしいから、ほかの人とのささいなコミュニケーションも気になってしまう。つまり「嫉妬(しっと)」しちゃうわけだね。
相手を束縛(そくばく)したり、逆に相手に嫌われないように本当の自分を出せなくなってしまう、とかね。
恋愛のデメリットが部活というシーンで出てしまうとどうなるのかな?

部活 恋愛禁止 

集中できなくなる

せっかく時間を使って活動している部活だもの。やる以上は試合で勝ちたいとか、コンクールで優勝したいと思っているはず。
でも恋愛に気を取られすぎると集中力がなくなると言われている。だから試合に勝つという目標と相反(そうはん)してしまう場合も。勉強でもおなじことが言われるね。
でも、それは人によるのは確実。キチンと自分を管理できれば、集中できなくなることはないよね。

部活に恋愛トラブルが持ち込まれてまわりが困る

ふたりが良い関係の時期なら問題ないけど、いつもそうとは限らない。
ふたりの関係が険悪になりだすと、ちょっと問題がおきる。そこ、理解しておこう。
部活は個人の力量も大切だけど、チームワークが必要な競技も多いよね。
そこにギクシャクしたふたりが入っていたらまわりも確実に気をつかってしまう。
ましてや、ギクシャクどころかケンカが始まったら部活の雰囲気(ふんいき)は最悪に。ほとほと困ってしまうよね。
ふたりのあいだだけではなく、さらにキミの恋人に横恋慕(よこれんぼ)している第三者とか、とにかくからかいたいヤツとか事態が複雑になってトラブルに・・・。いやあ、ありそうだよね。心配になっちゃう。

同じ部活内は別れたとき気まずい

同じ部活内での恋愛では「別れたとき」が大変だ。
だって別れたあとも同じ部活だから。いやおうなしで毎日顔を合わせることになる。
意識しないようにしようとはするけど、無理なものは無理だよね。どうしてもギクシャクしてしまう。
そしてそのギクシャクがほかの部員に伝わって・・・。うーん、それは困るな・・・。

部活 恋愛禁止 

部活で恋愛の大きなメリット

なんか、部活で恋愛するデメリットを考えたら、どよーんとしてきちゃうよね。
やっぱ、部活するなら恋愛はしないほうがいいのかな・・・。
いやいや、恋愛にはメリットもあるでしょ。
恋愛中は、自分をよく見せたいから、自分磨きに力が入るし、人を思いやる力も身につくよね。そしてなにをやるにしても「モチベーションが湧(わ)く」じゃない? 人生が明るくなるし。
これらはとても大切なことなんじゃないかな?

交際相手はだれよりもキミを認めてくれる

学校のなかで、無条件にキミを認めて一番喜んでくれるのはだれだろう?
それは恋愛中の相手じゃないかな?
部活でキミが活躍したら、やっかみも嫉妬(しっと)もなくキミをほめてくれるだろう。
試合でミスをしたとしても、いつもの努力を認めてくれて、なぐさめてくれるだろう。
そんなひとが応援してくれているなら、不安や悩みもふきとんで高いパフォーマンスを出せそうだよね。

交際相手にほめて欲しくてがんばる

そして、キミ自身も交際相手にいいところを見せたいために、部活を今まで以上にがんばるのじゃないかな? いいところを見せたいというか、好きな人の前では、前向きの自分でいたいし、そうなれる。自然とがんばってしまう。モチベーションが爆上がり中だからね。

自分の責任で恋愛を考える

どうかな? 結局は部活と恋愛ってメリットもデメリットもあるということだ。
恋愛そのものは悪くない。大切なのは自分の責任で部活と恋愛を考え、両立させることだ。そうすることで、部活のパフォーマンスを上げながら、日々を充実させることができると思う。そのためには、ルールを作っておくことも必要かもしれない。

部活内ではいちゃいちゃしない

両思いがわかって付き合い始めると、ああ、この世の春!
とにかくいつでもいっしょにいたい! いちゃいちゃしたいぃぃぃ!!
キミの血の叫び、わかるよ。でもね、部活内のいちゃいちゃはひかえよう。
ここまで述べてきたとおりで、まわりがあまり良く思わない可能性があるからね。

二人のルールを作る

おすすめは、交際が始まったら、ふたりのあいだのルール作りをすること。
部活のときにはどんなコミュニケーションを取る?
交際はみんなに伝える?秘密にする?
連絡の取りかたは?
など、部活のなかでどうふるまうかだけでも一度話しておくといいよ。

別れたあとのことも考えておく

ごめん。考えたくもないだろうけど、大事だから言っておく。
とくに「同じ部活内で恋愛したなら、別れたあとのことも考えておく」ようにしよう。
別れても中3までは同じ部活だから、ほぼ毎日顔を会わすことになるよね。
おたがい、その部活に興味があって入部したのだから、失恋したからやめるのはもったいない。
別れてもふたりが部活を続けられるように、おたがい気を使って接するべきだよ。別れても良い思い出にできる恋愛にしていこうよ。

まとめ

部活と恋愛の関係、どうだったかな? とくに同じ部活内の恋愛はずっと一緒にいられるのがうれしいところだけど、
部活内のほかの人間関係に影響を与えてしまうこともあるってわかってもらえたかな。
それをふまえて、おたがいを高めあう恋愛にしたいよね!

部活をがんばるひとのなかにはもちろん将来プロを目指したいという中学生もいるよね。
実際のプロ選手とはどんな職業なんだろう?

チームが勝てるよう、自分の持てる力で活躍するプロのアスリート

プロ野球の試合は日本の各地で行われ、多くの人々を楽しませています。
公式試合はセ・リーグも、パ・リーグも143試合が行われます(2017年度)。プロ選手は、これらの試合に出場し、チームが勝てるよう活躍します。 そのため、野球の技術を磨いたり、心を強く保つための練習が欠かせません。
睡眠や栄養に気を配って、体力を向上させる努力も必要です。試合の行われないオフシーズンも、練習のためのキャンプに参加したり、自主的にトレーニングを行ったりして、試合で万全の力が出せるよう練習をします。
また、野球教室やサイン会など、ファンとの交流も大切にします。

プロ野球選手はどんな働き方をするの?

限られたわずかな人が、プロ野球選手として球団と契約できます。
現在、日本には12のプロチームがあり、1チームの人数は70人以内と決められています。
プロ選手になれるのは選ばれた少数の人だと言えるでしょう。
球団との契約は、ふつう、1年ごとに見直されます。
どれくらい試合で活躍したかで次の年の年俸が決まり、活躍できなかった場合は契約できないこともあります。
シーズン中は日をおかずに続けて試合に出場するなど、体力が必要な仕事です。
新しく入団した選手は、その球団の用意した寮で暮らし、規則正しい生活やプロとしての心がまえを身につけます。
また、ほとんどの人が30代なかばぐらいまでに現役選手を引退し、コーチや野球解説者、タレント、実業家など、第2の道を進むようになります。

プロ野球選手はどんな人に向いているの?

プロとして認められる実力と、体力やセンスなどの素質が必要です。
また、プロになってからも、もっとうまくプレーできるよう、練習にまじめに取り組める努力家であることが求められます。
できるだけ長く現役をつづけるためには、日ごろから生活や食事に気を付けて自分を管理することも求められます。
強い精神力と向上心、チームのメンバーと助け合ってプレーができる協調性も、大切な条件です。

目次


サッカーの試合に出て、観客を喜ばせます

1993年にJリーグが開幕し、プロサッカー選手が誕生しました。
プロサッカー選手はJリーグのチームに所属し、リーグ戦やカップ戦などの試合に出場して活やくすることでお金を得ています(※1)。
すぐれたプレーで試合に勝って観客を喜ばせることが仕事なので、一年じゅうサッカーづけです。
試合がない日もチーム練習や個人練習をし、規則正しい生活をして睡眠や、栄養のある食事に気を配ります。
病気やけががあると試合に出られないため、健康でけがをしない体をつくることも重要な仕事です。
※1 Jリーガーには、アマチュア選手や学生選手など、プロ以外のサッカー選手もいます。

サッカー選手は最高のプレーでお金をかせぐ

プロサッカー選手は年俸(ねんぽう)制で、どれくらい試合で活やくしたかによって、次の年の年俸が決定します。
プロ1年目の数百万円から、海外のリーグで活やくする選手では数億円まで、収入は実力次第です。
また試合に勝つと勝利ボーナス、テレビ番組やCMなどに出演すれば出演料も収入に加わります。
試合のないオフシーズンには、サイン会やサッカー教室などのイベントに参加してサポーターやファン、地域の人々と交流し、サッカー界を盛り上げる活動もします。

サッカー選手はどんな人に向いているの?

サッカーが大好きで、人並み以上の体力とサッカー技術がなければなりません。
また成功を信じて努力し続けられる情熱、積極性が大切です。
サッカーはチームプレーのため、仲間と力を合わせて戦う協調性や思いやりも求められるでしょう。

サッカーコーチとは選手や子どもたちにサッカーを教える仕事

・サッカーコーチとは?
サッカーコーチは選手や子どもたちにサッカーを教える人です。
コーチといっても、クラブチームのコーチ、サッカースクールのコーチ、企業チームのコーチ、プロリーグのコーチまでさまざまです。
またコーチには、サッカーの楽しさを伝えるコーチ、トップチームでプレーする選手を育成するコーチ、チーム強化の最前線に立つコーチなど種類があります。
・サッカーコーチの仕事
サッカーコーチの仕事は、選手のトレーニング指導や育成、サポートを行うことです。また試合に出る選手のポジションを決めたり、試合の監督を行ったりします。
指導時間以外では、日々のトレーニングのメニューづくり、スクールやチーム運営のための事務的な仕事、生徒募集のチラシづくり、経費の管理など、さまざまな仕事を行います。
・サッカーコーチのやりがい
サッカーコーチのやりがいは生徒の成長です。自分の指導の内容によって選手がレベルアップしたり、チームが試合で勝ったりする時、コーチは大いにやりがいを感じます。また将来世界で活躍するような選手を育てることに喜びを感じているコーチもいます。

サッカーコーチは主にサッカースクールやチームなどに就職

プロとしてコーチをしている人たちの就職先は、主にサッカースクールやクラブチームなどです。
学校に通っている子どもたちを教えている場合は、平日の昼間はチームの運営にかかわる仕事をして、夕方から子どもたちに指導をしています。また、土日も指導や試合などを行うので、休日もサッカーをしていることが多い生活です。
一般的に、サッカースクールやクラブチームのコーチは、1年ごとの更新でコーチの契約を結んで働いています。
サッカーコーチの給与水準はそれほど高いとは言えないため、ほかの仕事と兼任している人が多いようです。しかし自分でサッカースクールを経営して生徒がたくさん集まっているコーチの場合は、サッカーコーチ一本で生活しています。

サッカーコーチは有名選手である必要はない

サッカーコーチは元Jリーグの有名選手でなければなれないわけではありません。一般的に選手が伸びるサッカーコーチには、次のようなスキルがあるようです。
◯ 高い指導力
トレーニングの方法や試合の戦術をわかりやすく教える技術、選手のモチベーションを上げる技術、選手の理解力に合わせて指導する技術など、高い指導力があります。
◯ コミュニケーション力
指導では、「伝え方」がとても大事になります。特に子どもたちへの指導では、発達段階に合わせてわかりやすく伝えたり、気持ちに寄り添いながら伝えたりするコミュニケーション力が必要です。
◯ 忍耐強さとほめじょうず
たとえ選手がなかなかできるようにならなくても、忍耐強く教えたり、ほめて励ましたり、選手の成長を信じて応援できる人がコーチには向いています。
◯ 新しい指導技術への向上心
サッカーの指導技術は進化していきます。ライセンスを取得しながら、さらにその上のライセンスをめざして努力していける人に向いています。
◯ 英語力
英語力があると活躍の場が広がります。海外での活躍はもちろん、国内での指導でも生徒や選手が海外からの留学生や移住者である場合が増えてきています。

「おしごと事典」を見てみよう!

どんな仕事かな?と思ったら「おしごと事典」を見てみてね!

おしごと事典
カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#恋愛#部活
2022.06.03

『恋愛』のこの記事もあわせて読む!

京都の修学旅行 動画でイメージしよう!

6月になったらいよいよ修学旅行! 行き先が京都なら動画を観て旅行のイメージを持っておこうよ! キミが知っている場所をさらに詳しく、知らない場所に出会えるよ!
くわしくはこちら!

体育祭満喫! ウチの学校のおもしろ種目

あるよね? ウチの学校、なんでこんな競技あるの?? っていう体育祭の種目。そんなおもしろ種目を教えて!
くわしくはこちら!