『大丸拓郎さん(NASAジェット推進研究所)学歴は?大学は?』
大丸さんのお話、どうだったかな?
宇宙の仕事につくことははっきり言って狭き門だ。でも大丸さんは自身のブログで次のように語っている。
「自分の夢や目標を達成するために本質的なことは、具体的なアプローチを考え、どんな環境にいたとしても目の前にある自分がやるべきことをやる、そしてチャンスが巡ってきたときにベストを尽くす」
キミはこのメッセージをどう受け止めるかな?
目次
宇宙のお仕事って、めちゃくちゃかっこよくない!?
でもいったいどんな仕事なんだろう?
宇宙飛行士はなんとなくわかるけれど、それ以外の宇宙のお仕事について、ちょっとのぞいてみよう!
宇宙開発技術者とは? どうすればなれる?
宇宙開発技術者とは、ロケットや衛星など宇宙開発にかかわる技術者。宇宙開発機関ではアメリカの「NASA」が有名だよね。日本では宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、大学や民間企業と連携しながら開発を進めているよ。
宇宙開発技術者の仕事の範囲はとても広く、ロケットや探査機の設計にかかわる人もいれば、月や惑星の研究をする人、特殊素材の開発をする人、気象観測のためのシステムを構築する人、宇宙食の研究をする人などさまざま。宇宙開発技術者は一人で開発を行うのではなく、それぞれ自分の専門分野のチームで活躍しているんだ。
宇宙開発技術者の仕事の範囲はとても広く、ロケットや探査機の設計にかかわる人もいれば、月や惑星の研究をする人、特殊素材の開発をする人、気象観測のためのシステムを構築する人、宇宙食の研究をする人などさまざま。宇宙開発技術者は一人で開発を行うのではなく、それぞれ自分の専門分野のチームで活躍しているんだ。
宇宙開発技術者はJ A X A、宇宙に関連する民間企業に就職
宇宙開発技術者の就職先は、宇宙航空研究開発機構(J A X A)や、重工メーカー、電機メーカーなど、宇宙に関連する民間企業だよ。
国際プロジェクトにかかわる場合は、勤務地が海外になる場合もある。
労働条件は勤務先の規定によりますが、ロケットの打ち上げや衛星の運用にかかわる仕事になった場合は、通常の勤務時間ではなく交代制で働く。
国際プロジェクトにかかわる場合は、勤務地が海外になる場合もある。
労働条件は勤務先の規定によりますが、ロケットの打ち上げや衛星の運用にかかわる仕事になった場合は、通常の勤務時間ではなく交代制で働く。
宇宙開発技術者には宇宙への興味とチャレンジ精神のある人に向く
◯ コミュニケーション力
宇宙開発のミッションはチームで行われるよ。常に周囲とコミュニケーションを取りながら研究開発を行うことがとても重視されているんだ。
◯ 高い専門知識と技術
宇宙開発は、常に各分野の最先端の技術と知識を集結して行われます。宇宙工学に必要な工学系や理学系、理工系の専門性の非常に高い知識が求められる。入社してからもずっと最先端の知識や技術を学び続けなければならないよ。
◯ 語学力
もちろん、NASAなどの宇宙開発の現場は、国際的で、職場では英語が必須。仕事で支障なく使えるレベルまで語学力をつけておくことが必要だね。
◯ 宇宙への興味とチャレンジ精神
だれも見たことのないものを発見したい、つくりたい、知りたいという宇宙への興味とチャレンジ精神のある人に向いている。
日本の技術者は世界でも技術レベルが高いことで有名なんだよ。優秀な技術者になれば世界中に活躍の場が広がるといえるね。
宇宙開発のミッションはチームで行われるよ。常に周囲とコミュニケーションを取りながら研究開発を行うことがとても重視されているんだ。
◯ 高い専門知識と技術
宇宙開発は、常に各分野の最先端の技術と知識を集結して行われます。宇宙工学に必要な工学系や理学系、理工系の専門性の非常に高い知識が求められる。入社してからもずっと最先端の知識や技術を学び続けなければならないよ。
◯ 語学力
もちろん、NASAなどの宇宙開発の現場は、国際的で、職場では英語が必須。仕事で支障なく使えるレベルまで語学力をつけておくことが必要だね。
◯ 宇宙への興味とチャレンジ精神
だれも見たことのないものを発見したい、つくりたい、知りたいという宇宙への興味とチャレンジ精神のある人に向いている。
日本の技術者は世界でも技術レベルが高いことで有名なんだよ。優秀な技術者になれば世界中に活躍の場が広がるといえるね。
大丸拓郎さんの経歴
2014年4月 - 2017年3月 東北大学 工学研究科 航空宇宙工学専攻 博士課程
2012年4月 - 2014年3月 東北大学 工学研究科 航空宇宙工学専攻 修士課程
2008年4月 - 2012年3月 東北大学 工学部 機械知能・航空工学科
2017年7月 - 現在 NASAジェット推進研究所 サーマルエンジニア
2017年4月 - 2017年6月 東北大学 流体科学研究所 博士研究員
2014年4月 - 2017年3月 日本学術振興会 特別研究員 DC1
2012年4月 - 2014年3月 東北大学 工学研究科 航空宇宙工学専攻 修士課程
2008年4月 - 2012年3月 東北大学 工学部 機械知能・航空工学科
2017年7月 - 現在 NASAジェット推進研究所 サーマルエンジニア
2017年4月 - 2017年6月 東北大学 流体科学研究所 博士研究員
2014年4月 - 2017年3月 日本学術振興会 特別研究員 DC1
これまでのおもな仕事
火星ローバー Mars 2020, 熱設計チーム, サンプル採集サブシステム・ローバーシステムの熱設計
2018年5月 - 現在
エウロパ・ランダー, サンプル採集チーム, サンプル採集ツール試験用極低温チャンバーの開発
2017年11月 - 現在
エウロパ・ランダー, 着陸地選定に向けたエウロパ表面の実験的・数値的シミュレーション 2017年10月 - 現在
自励振動ヒートパイプ熱制御システムの開発
2017年8月 - 現在
気液二相流体ループ熱制御システムの開発
2017年7月 - 現在
2018年5月 - 現在
エウロパ・ランダー, サンプル採集チーム, サンプル採集ツール試験用極低温チャンバーの開発
2017年11月 - 現在
エウロパ・ランダー, 着陸地選定に向けたエウロパ表面の実験的・数値的シミュレーション 2017年10月 - 現在
自励振動ヒートパイプ熱制御システムの開発
2017年8月 - 現在
気液二相流体ループ熱制御システムの開発
2017年7月 - 現在
大丸拓郎さんのおもな受賞歴
2020年8月 NASAジェット推進研究所 ボイジャーアワード
大丸拓郎
2020年8月 NASAジェット推進研究所 チームアワード 火星ローバー Mars 2020 Perseverance
サーマルサブシステムチーム
2019年8月 NASAジェット推進研究所 チームアワード エウロパランダー CITADEL
大丸 拓郎
2018年8月 NASAジェット推進研究所 ディスカバリーアワード
大丸 拓郎
2017年3月 東北大学 工学研究科長賞
大丸 拓郎
2016年6月 第18回 国際ヒートパイプ学会・第12回 国際ヒートパイプシンポジウム 最優秀論文賞(学生)
大丸拓郎
2015年10月 第36 回 日本熱物性シンポジウム ベストプレゼンテーション賞
大丸拓郎
2014年8月 日本混相流学会 混相流シンポジウム2014 ベストプレゼンテーションアワード 大丸拓郎
※サイト「reseachmap」参照
大丸拓郎
2020年8月 NASAジェット推進研究所 チームアワード 火星ローバー Mars 2020 Perseverance
サーマルサブシステムチーム
2019年8月 NASAジェット推進研究所 チームアワード エウロパランダー CITADEL
大丸 拓郎
2018年8月 NASAジェット推進研究所 ディスカバリーアワード
大丸 拓郎
2017年3月 東北大学 工学研究科長賞
大丸 拓郎
2016年6月 第18回 国際ヒートパイプ学会・第12回 国際ヒートパイプシンポジウム 最優秀論文賞(学生)
大丸拓郎
2015年10月 第36 回 日本熱物性シンポジウム ベストプレゼンテーション賞
大丸拓郎
2014年8月 日本混相流学会 混相流シンポジウム2014 ベストプレゼンテーションアワード 大丸拓郎
※サイト「reseachmap」参照
宇宙のお仕事について、もっと知りたくなったキミは、ココから詳しく知ることができるよ!
『将来』のこの記事もあわせて読む!
修学旅行を計画しよう!
中2のみんなは、いよいよ来年修学旅行だね。
学校でも修学旅行の実行委員が立ち上がったところかもしれないな。
中学校の修学旅行は、一生の思い出になるイベント。
そして、その裏側でがんばっているのが実行委員なんだ。
修学旅行が成功するためには、実行委員がしっかり準備を進める必要がある。
今回は、実行委員がどんなことをしているのかを紹介するよ。
合唱コン直前対策!
いよいよ迫ってきた「合唱コンクール」!
ARE YOU READY? 準備はOKかい?
練習が嫌だったキミも、絶対に勝ちたいキミも、残すは本番だけ。
キミのみなぎる情熱を歌にこめてぶっつけようぜ!