『厨二病(ちゅうにびょう)のセリフ これは笑えるやつ』

カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#友だち#学校#放課後
2023.06.30

tyuunibyou2023_1024480_1.jpg

キミは、漫画やアニメなどに出てくるかっこいいセリフを、自分でも言ってみたくなったりしない?
でも人前でそんなセリフを言ったら、厨二病(中二病)だと思われるし勇気がいるよね。
そんなキミにぜひ読んでほしいのがこの特集!
厨二病っぽい、カッコよくてちょっとクサいセリフを、ネタとして言って積極的に楽しむ方法を紹介していくよ。

厨二病のセリフはかっこいい?

そもそも「厨二病」ってなんだろう? よく知らない人もいるかもしれないから、そこから説明するよ。
厨二病(中二病)とは、無理してオトナぶった言動や、アニメ・漫画・ゲーム・ラノベなどの影響を受けた、空想に満ちた言動のこと。
思春期だもん、そんなのしょうがないよね~。
といっても厨二病にもいろんなタイプがあるし、どんなセリフが厨二病っぽいのかよくわからない人もいるはず。
まずは厨二病っぽいセリフがどんなものか、解説していこう。

厨二病のセリフってどんなもの?

厨二病っぽいセリフとは、そのセリフを言うと「他人とは違う特別な自分」感を味わえるセリフのこと。
つまり「俺カッケー!」「俺、最強」「俺は選ばれし者」「俺には秘めた力が!」「俺は凡人たちとは違う」「私はなんでもできる」「私はこの世界を変える!」「私は〇〇の生まれ変わり...」といった、なんかいろいろ自信とパワーがわいてくるセリフだよ。

アニメや漫画、作品を知っているからおもしろい!

厨二病っぽいセリフは、アニメや漫画、ゲーム、ラノベなどに多くみられる。
そのセリフが使われた作品を知っているほうが、セリフのかっこよさを一層感じるられるハズ。
逆に作品のストーリーやキャラを全然知らないと、そのセリフのカッコよさがわからなかったり、言葉の意味さえわからなかったりすることも。
ところで、アニメ・漫画・ゲームなどの作品に出てくる厨二病っぽいセリフには、大きく分けて、2つのタイプがあるよ。

1つは作品のなかで「厨二病扱い」のキャラのセリフ。
もう1つは作品のなかではあくまで「厨二病扱いではない」キャラのセリフで、厨二病を発症した人たちの心をアツくするセリフ。

1つ目の、作品の中で「厨二病扱い」のキャラというのは、『中二病でも恋がしたい!』の小鳥遊六花(たかなしりっか)や、『斉木楠雄のΨ難(さいきくすおのサイなん)』の海藤瞬(かいどうしゅん)のような厨二病設定のキャラのこと。
彼らは、本当はフツーの人間で発言はすべて空想なんだけど、自分ではカッコいいと思いながらそのセリフを言っているよ。

一方、作品のなかではあくまで「厨二病扱いではない」キャラの場合、作品のなかで本人が本当に特別な能力をもっていたり運命の選ばれし者だったりする。
でも自分がカッコいいセリフを言ってるなんてまったく思っておらず、おおまじめに言っているのが特徴だ。

secondary_disease_ph1.jpg

日常で厨二病セリフを使えるシーンは?

さて厨二病のセリフがどんなものか、だいたいわかってきたかな~?
ここからは家や学校、部活などの日常生活で、厨二病っぽいセリフの使えるシーンやコツを紹介するよ。
これまでは漫画やアニメ・ゲームの世界でしか言えないと思われた、超強気なセリフやクールなセリフを、どう使えば日常で楽しめるのか知っていこう!

作品を知っている仲間で盛り上がる

厨二病っぽいカッコいいセリフは、その作品を知っている仲間で言い合うといやでも盛り上がるよ。
セリフを言った人はもちろん気分がアガるし、言われたほうも作品を思い出してもれなく胸熱(ムネアツ)に!
ホントはみんな(それ、自分も言ってみたかった~!)(そのセリフ、カッコいいよねー)とか思っていたりするものだから。
加えて、セリフを言うときはキャラになりきって言うほどギャップでおもしろいボケになるよ。

自虐で笑いをとる

厨二病のセリフを日常シーンで楽しむには、自虐(じぎゃく)で笑いをとる方法もある。
自虐って、ようするに自分にツッコミを入れること!
たとえばわざと「俺は痛みを感じないんだ」と厨二病っぽいセリフを発して相手を固まらせたあと、「な~んて、厨二病っぽく言ってみた!」とか「今のなんか厨二病みたいだったよねー」などお茶目に言うやりかただ。
こうするとセリフを言われた友達も、(よかったぁ...今の本気だと思って一瞬あせったけど、だいじょうぶだった~)となって一気になごんで笑いをとれるよ。
この自虐技は、「この世界はくさっている!」などうっかり厨二病っぽいことを言っちゃったときのリカバリーにも使えて便利。

言葉や意味を応用する

さてさて日常のいろんなシーンで厨二病っぽいセリフを楽しむには、自分でアレンジして新しいセリフをつくったり、セリフの意味を変えてみたりするのもおすすめだよ。
ここではそのアレンジ方法を5つ紹介。
やり始めるとクセになって、厨二病っぽいセリフや単語集など作りたくなってしまうかも...。

【アレンジ方法】

その1 日常の言葉をスタイリッシュな英語やドイツ語、あるいはそれを混ぜたカタカナに置きかえる。
(例)
身だしなみ→サンシャイン・ヘアーセット
お片づけ→ポジションリセット
ボールペン→クーデルシュライバー
その2 日常の言葉をわざわざ難しい熟語に置きかえる。
(例)
帰る→帰還(きかん)する
ここ→此処(ここ)
呼ぶ→召喚(しょうかん)する
その3 言葉の意味を広げてファンタジックな表現に言いかえる。
(例)
私の部屋→我がサンクチュアリ(聖域)
その4 闇・漆黒・悪・罪・死などやたらとダークな言葉を使う
(例)
ゴキブリ→漆黒の悪魔
その5 カッコいセリフを別のシーンで使って新しい意味にする。
(例)
「ふふふ、これが俺のフリージングワールドだ!」→ギャグがすべって場が凍ったときに使う。
「生贄(いけにえ)に捧(ささ)げられし、肉よ。我が血肉となり力を与えたまえ!」→焼き肉を食べる前に使う。

イタイ? 笑える? 厨二病セリフをマンガやアニメから探す!

厨二病っぽいセリフの日常での楽しみ方、なんとなくわかってきたかな?
人気のアニメ・漫画・ゲーム・ラノベ作品から、厨二病のイタカッコいいセリフを探し出して使ってみるのもおすすめ。
同じ作品を見ている仲間同士なら、シーンをおさえて使うことで、さらに盛り上がること間違いなし。
新しい作品の楽しみ方として、チャレンジしてみては。

secondary_disease_ph2.jpg

厨二病セリフで盛り上がろう!

厨二病のセリフ、キミもなんだか無性に言ってみたくなってきたかな?
だいたんに友達の前でも言ってみたくなってきたんじゃない?
腕に包帯巻いて、片目に金色のコンタクトレンズを入れてみたくなってきたかもね。
まとめとして、厨二病セリフで盛り上がるためのコツを2つ紹介しておこう。

人気の作品はチェックしておく

厨二病セリフでみんなと盛り上がるには、いろんな人気の作品をチェックしておくと役立つよ。
厨二病っぽいセリフを日ごろからコレクションして覚えておくと、使えるシーンが増えるし、友だちがセリフを言ってきたときも笑えるよ。
ただし自分しか知らないような作品だと盛り上がる仲間がいなくて超さびしい。
笑いを取るならみんなの知ってるメジャーな作品からセリフを探すのがおすすめだよ。

笑いをとるには突き抜ける

そして最後にだいじなコツをひとつ。
厨二病セリフを言うときは、中途半端なためらいやテレは禁物。
おおまじめに、そのキャラになりきって言おう。
ちょっとでもはずかしいなって思いながら言うと、聞いているほうもはずかしくなってきてしまうからね。
もうなにもかも忘れて、徹底的に突き抜けよう!

...とはいえ、厨二病を発症していないキミがいきなり厨二病っぽいことを言うには勇気がいるしキンチョーもするかも。
まずは自分でつぶやいて、こそこそ「こそ練」するのがおすすめだよ。
さあ、キミも厨二病っぽいセリフを積極的に使って、中学ライフを盛り上げよう!

「おしごと事典」を見てみよう!

どんな仕事かな?と思ったら「おしごと事典」を見てみてね!

おしごと事典
カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#友だち#学校#放課後
2023.06.30

『友だち』のこの記事もあわせて読む!

京都の修学旅行 動画でイメージしよう!

6月になったらいよいよ修学旅行! 行き先が京都なら動画を観て旅行のイメージを持っておこうよ! キミが知っている場所をさらに詳しく、知らない場所に出会えるよ!
くわしくはこちら!

夏休みの宿題で困ったら読むページ

最初はがんばろうって思ってんだよね。でも気がついたら追い詰められている。そうそう! 宿題ってそういうものだよね。そこでミライ科では夏休みの宿題のお助けページを用意したよ! さっそく見てみよう!
くわしくはこちら!