『勉強部屋のレイアウト ぐんぐん集中できるようになる』

カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#学習法
2023.01.23
勉強部屋のレイアウト

「テスト前あるある」不動の1位は「模様替えをしたくなる」じゃないかな? 今まさに、ウズウズしているというキミ。せっかくなら集中できるようなレイアウトに変えてみよう。やる気みなぎるキミに変わるかもしれない!?

集中できる勉強部屋をつくるには

集中できる勉強部屋にするには、いくつかポイントがあるんだ。
今の部屋のレイアウトはどうかな? 当てはまらないところがあれば、どこを変えたらよさそうか考えてみよう!

机は窓の近くに

まずは、一番大切なスペースである「机の場所」だよ。壁際にある、窓辺にある......など、みんなそれぞれ違うと思うけれど、オススメは窓の近くなんだ。理由は後で説明しよう!

本棚や収納は手が届く場所に
続いて、教科書や参考書などを置く本棚や収納だよ。
こういう、勉強で使うものを置く収納は、椅子(いす)に座ったまま手が届く場所に置くのがオススメなんだ。
なぜなら、勉強途中で辞書を取りに立ち上がり、教科書を取りに立ち上がり......としていては集中力が途切れやすいから。

時計をつける
部屋に時計が無い人はぜひつけよう!
ん? スマホが時計代わりだからいらないって? いやいや、時間を調べるためにスマホを触って、そのままスマホに見入ってしまう......なんていう経験はない?ドキっとしたキミは、今すぐ時計を準備して!

観葉植物を準備
勉強しすぎて心がやさぐれていくって......? そんなときのために観葉植物を準備してみよう。
植物があると心がおだやかになるはずだよ。

快適な室温を維持できるようにする
勉強は暖かくし過ぎても、寒くて凍えそうでも集中しづらくなるもの。
エアコンを使って部屋全体をほんのり暖めて、あとは湯たんぽや小型のヒーターなどで足元を温めれば、頭寒足熱で勉強がはかどる態勢になれる!

机は壁にくっつける? くっつけない?

さて、机の置く場所について、もう少しくわしく考えてみよう。
壁にくっつけたほうがいいのか、くっつけないで窓辺に置いたほうがいいのはなぜなのか? 考えてみよう。

壁にくっつけない方が良い理由
まずは壁にくっつけず、窓際に置くのが良い、という説の理由から。

後ろが気になる
壁にくっつけると、うしろでなにが起きているのか、本当にだれもいないのか......など、気になってしまって逆に気が散ってしまうことがある。

前方の圧迫感が強い
目の前が壁だと、壁が迫ってきて圧迫感を感じることもあるんだ。
最近増えている、奥行きの狭い机だとなおさら壁が主張してくるかも!?

まわりが見えず不安感が高まる
壁に向かっていると、まわりが見えずに「このまま続けていていいのかな?」と、妙な不安感が高まってしまうことも。

壁にくっつけるメリット
一方で、壁にくっつけることでのメリットもあるよ。視界に入るのは壁だけ......ということで、ギュッと集中モードに入ることができれば、勉強もはかどるはず!

ベッドはどうするの?

部屋にある大物と言えばベッド。
ベッドはどこに置くのがいいのかな?部屋の形によって置く場所が決まってしまうことが多いけれど、やってみたら場所を変えられた! という場合もあるから、メジャーを使ってあちこち測ってみるといいよ。

机に座った時、視界に入らない位置
まず、ベッドは机に座って見えない場所に置くこと。
勉強しながら目に入るような場所にあると、うっかりベッドに呼ばれて気づいたらゴロン......後悔まちがいなし!?

机に近い方が勉強がはかどる説
ベッドと机を近付けることで、休憩と勉強をサッと切り替えられるようになって、勉強がはかどるという説もあるよ。これは......精神力との戦いかも!?

集中しやすい色は?

続いて色。人の気持ちは色によっても影響されるから、ぜひ集中できる色で部屋をコーディネートしてみよう。

色を置きすぎると気が散る
ベッドカバーは青で、カーテンが赤で、クッションが黄色で......と、とにかくカラフルが好きな人。
ポップなアイテムを集めがちな人の部屋は色が多いかもしれないね。カラフルだと気が散りやすいと言われるから、せめて机まわりだけでも色使いをひかえめにしてみよう!

ブルーは集中しやすい色
ブルーは心を落ち着かせる色だと言われるよね。ぜひ、模様替えをきっかけにブルーのアイテムを導入してみよう!

柄入りブルーなどを使って組み合わせが良い
ワントーンでまとめるのはさみしいという人は、「ブルー系」でまとまるように、水色や紺色など色の濃さを変えたアイテムを取り入れたり、柄入りのアイテムを取り入れたりしてみるのがオススメ。

まとめ

模様替えにも色々とコツがあるということ、分かったかな?せっかく時間とパワーを使うなら、満足のいくレイアウトに変えて、せめて次のテストまでは落ち着いて過ごせるようにしたいものだね!

勉強部屋のレイアウトに興味を持ったキミにぴったりな仕事
カーテンやベッドカバーなど、色の組み合わせを考えることが楽しいというキミは「カラーコーディネーター」の仕事がピッタリ。
観葉植物を選ぶことが思いのほか楽しかったら「グリーンコーディネーター」の仕事を調べてみよう。
部屋のレイアウトを考えていたら、家を建て替えたくなってきてた!?そんなキミは「建築士」が向いているかもしれないよ。 どんな仕事かな?と思ったら「おしごと事典」を見てみてね!

カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#学習法
2023.01.23

『学習法』のこの記事もあわせて読む!

クラス替え 決まる前 決まった後にキミがやるべきこと

新しい学年が始まる。学校が楽しくなるのもならないのもどんなクラスになるかにかかってる! そこで、クラス替えが決まる前のいまなら、ベストなクラスになるおまじないを! 決まった後にはどうやって過ごすかを特集したよ!
くわしくはこちら!

ウチのおもしろ学校行事大報告!

学校行事は体育祭や文化祭だけじゃない。ウチにはこんな楽しみな行事があるよ! という報告を集めてみたよ。
くわしくはこちら!