『修学旅行の持ち物で準備万端を見せつけよう!』

カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#学校
2022.05.16
2024.05.30

修学旅行の持ち物

中学校生活の中でも一大イベントと間違いなくいえるのが修学旅行!学校のある地域や季節によって行き先は様々だけど、日帰りの遠足とは違って宿泊込みの修学旅行はとにかくワクワクするよね。
いざ出発して、現地で「あー!あれ忘れた!」「ギャー!入ってない...!」という困った事態にならないように事前準備は周到に。基本的な持ち物を忘れないというのは最低レベル、さらに「...どうしよう」と困っている友達をさりげなく助けられたり、自分が快適に過ごせるだけじゃなく「助かる!」「ありがとうー!」と感謝されたりするような「気が利くアイテム」を持って行くこと!そんなアイテムっていったい何?ということでオススメアイテムを紹介するよ。

忘れがちな便利グッズ

最初は、しおりの持ち物一覧には書いていないからついつい忘れがちけれど、あると便利なアイテムたちを紹介!

小さめのバッグ

大きいカバンに荷物をつめるだけつめて、ついつい忘れるのが自由活動の時間や宿の中での移動時に使うような小さめのバッグだ。
宿の中では「財布などの貴重品は身に付けておくこと」といったルールがある場合もあるから、小さめのポーチやショルダー、リュックサックなどは必須アイテム。

プラスアルファの洗顔用具


普段使っている洗顔料を忘れずに!忘れてボディソープで代用したら肌が荒れちゃった...なんてことになると、記念の写真も台無しになっちゃう。

スマホ関係


スマホを持って行くことが許可されているなら充電器を忘れずに!さらに、移動中に写真を撮ったり地図を見たり、と使用もOKなのであればモバイルバッテリーもあると安心だよ。

コンタクト一式


普段コンタクトを使っている人は予備やケアアイテムを忘れずに!そして、コンタクトを外した後のことを考えてメガネもね。

しおりの持ち物は最低限だと心得よう!

学校で配られる修学旅行のしおりに書かれているものはたいてい「男女問わず必要最低限」なもの。「きみの準備万端を見せつけたい人にとって」必要最低限なリストはコレ。

スキンケアセット


いつも通りのスキンケア用品を小分けにして入れておこう。乾燥しやすい人はボディクリームやハンドクリーム、リップクリーム忘れずに。お店でもらう試供品もコンパクトに持ち歩けて便利!

ヘアゴム ヘアピン


寝癖がひどいまま、朝食会場へ行かなきゃいけないときは必殺ひっつめ髪!ヘアゴムとヘアピン、そしてヘアブラシを入れておこう。

日焼け止め用品


普段は教室で授業を受けている時間が多いけど、修学旅行だと外で過ごす時間が長くなるはず。日焼け止めクリームは塗っておいた方がいいよ!事前に肌に合うものを選んでおこう。


宿によっては洗面台の数が限られている場合も。そんなときのために、身だしなみチェックができる鏡を入れておこう。

絆創膏(ばんそうこう)


言わずもがな、転んだり擦ったりしたとき用に2,3枚はひそませておこう。

ウェットティッシュ


手を洗いたいのにその時間や場所がないとき、外でテーブルをサッとふきたいとき...活躍の可能性は無限大!

虫よけスプレー


屋外での活動がある場合はぜひ一つ持って行こう。虫刺され用の薬も合わせて入れておくとさらに安心だ。

酔い止め


電車、飛行機、バス...など何かしら乗り物に乗る時間が多いのが修学旅行。移動中も楽しみたいけれど乗り物酔いをする人は薬も入れておこう。

これあったら絶対便利なグッズ!

絶対に必要ではないかもしれないけれど、あると絶対便利なアイテムも紹介!

トランプ・ウノ


夜、就寝時間まではみんなでワイワイ楽しみたい!いつもだったらスマホ片手に...だけどスマホは禁止...そんなときは、かさばらないけれど絶対に盛り上がるカードゲームがオススメ。トランプ・ウノは鉄板だよね。

耳せん アイマスク


誰かのいびき、歯ぎしり、寝返りの音が気になる人、電気がついていると眠れない...そんな人は耳せんや、耳せん代わりになるヘッドフォンやイヤフォン、アイマスクも入れておこう!眠れないと次の日も元気に楽しめない!

お土産用バッグ


最近は、買い物をしても袋は有料であることが多くなっているから、お土産用にエコバッグを入れておくといいよ。

お風呂用バッグ


エコバッグと兼用するのも可!汚れ物をまとめるためにもビニール袋を数枚入れておくと何かと便利に使えるはず。

行き先と目的に合わせて用意しよう

服装や細かいアイテムは行き先の気候、活動内容によっても変わってくるよね。例として沖縄に行く場合と京都に行く場合で考えてみたよ!

沖縄に行くなら(帽子 制汗剤など)


比較的気温が高めの地域へ行く場合はまず気温をチェック!自分の住む場所だったら何月ごろの気温になるのかを調べておくと服装も間違いないよ。
強い日差しを避けるための帽子や、汗をかくことを想定した制汗剤も入れる、ハンカチは必須だな...とか想像力を働かせよう!

京都に行くなら (拝観時間などのメモ)


服装やアイテムの調査はもちろん、京都では必ず神社仏閣巡りがあるはず。意外に閉館時間が早いことも。事前に調べてメモを作っておくのがオススメだよ。
しっかり準備をして、友達と過ごす時間を楽しんで思い出をたくさん作ってね!

「おしごと事典」を見てみよう!

修学旅行に興味を持ったキミにぴったりな仕事
旅行の楽しさに目覚めた!そんなキミは海外からのお客さんに日本の素晴らしいところを紹介する「全国通訳案内士」の仕事を調べてみよう。
「準備万端をアピールできるこんなアイテムがあったらいいのに!」なんてひらめいたキミは「雑貨デザイナー」を目指してみては?しおりづくりに目覚めたというキミは「編集者」がオススメ。

どんな仕事かな?と思ったら「おしごと事典」を見てみてね!

おしごと事典
カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#学校
2022.05.16
2024.05.30

『学校』のこの記事もあわせて読む!

京都の修学旅行 動画でイメージしよう!

6月になったらいよいよ修学旅行! 行き先が京都なら動画を観て旅行のイメージを持っておこうよ! キミが知っている場所をさらに詳しく、知らない場所に出会えるよ!
くわしくはこちら!

同級生と大成功する 体育祭はこう楽しむ!

みんなで最高に盛り上がりたい体育祭。仲間といっしょに体を動かして盛り上がる、こんな行事の醍醐味を味わえるのは今だけ! 体育祭を思いきり楽しむための情報を用意したよ!
くわしくはこちら!