照明スタッフ

照明スタッフの仕事内容は?

照明スタッフになるには?どんな仕事内容?


照明スタッフは舞台やコンサートの照明をクリエイトする仕事

・照明スタッフの仕事とは?


照明スタッフはさまざまな照明の機材を使って光や色彩の演出を行う仕事です。ライブやコンサート、演劇の舞台、テレビや映画の撮影、ファッションショーや結婚式などで活躍しています。
照明は使い方次第で、場面の雰囲気をガラリと変えたり、心情を盛り上げたりなど、さまざまな効果的な演出ができます。

照明スタッフは、色彩や光の特性、照明機材の特性や扱い方など、さまざまな専門知識を使って光の演出をします。照明スタッフは、舞台やコンサートの裏方のスタッフでありながら、芸術的なセンスを生かす表現者でもあります。

・照明スタッフの仕事の流れ


照明スタッフの仕事は、前もってプロデューサーや監督などと打ち合わせをして、どのシーンのどのタイミングでどんな照明を使うか、プランを立てることから始まります。
本番当日は現場に照明機材を搬入してセッティングを行い、本番中は照明の操作、安全管理などを行います。そして終了後は撤収作業をします。

コンサートや撮影など大がかりなものでは、たくさんの照明器具を使います。
照明のプランを立て、本番で照明の種類とタイミングを指示するプランナーと、
照明の操作をするオペレータがチームになって働きます。
チームワークを生かしてすばらしい演出ができることこそ、この仕事の楽しさだという人も多くいます。

照明スタッフはどんな働き方をするの?

照明スタッフは照明専門の制作会社、映画やテレビの制作会社などに就職

照明スタッフの就職先は、照明専門の制作会社や、公共のコンサートホールやテレビ局、映画やテレビの制作会社などです。
就職先によって、映画、テレビ、コンサート、展示会イベントなど活躍の場が違います。照明の仕事は専門性が高いので、現場でアシスタント的な仕事を担当しながら徐々に大きな仕事を任せられるようになることが多いようです。

コンサート、結婚式など、イベント関係の照明スタッフの場合、平日に照明のプランを立てて、土日にイベント本番を迎えることが多くなります。そのため休日は不定期になりがちです。
テレビや映画の撮影の場合は、平日に撮影が行われ、土日が休みになることが多いようです。しかし撮影の都合に合わせて働くので早朝や深夜などやはり不規則になりがちです。

照明スタッフはどんな人に向いているの?

照明スタッフには豊かな芸術的な感性のある人に向く

照明スタッフに向いている人はどんな人か、仕事内容と照らし合わせて紹介します。

◯ 豊かな芸術的な感性
観客の気持ちを盛り上げる光の演出を考えるには、芸術的な感性が欠かせません。日頃から演劇や音楽、ショーなどさまざまな美しいもの、すばらしいものに触れることを大切にしている、感性が豊かな人に向いています。

◯ チームワーク
すばらしい演出のアイデアをチームで実現していくことが必要です。コミュニケーション力があって、チームで協力して仕事をするのが得意な人に向いています。

◯ コンピュータなど新しい技術への好奇心
近年はコンピュータを使った新しい舞台演出技術が生まれてきています。LDE照明と音や映像を連動させる技術を扱う新しいソフトやプログラミングなど積極的に学んでチャレンジしていく人が向いています。

◯ 体力のある人
照明機材は重く、現場では体力を使うことが多いです。またイベントの本番では長時間働くことも多いので、体力のある人が向いています。

照明スタッフの将来展望は?

照明スタッフの将来展望 先端技術により照明の表現の幅が広がる

近年は映像技術の革新がめざましく、コンピュータを使った照明のコントロールや多彩な演出が可能になってきています。
そうした先端の技術を取り入れることで、照明の仕事や活躍の場、表現スタイルは今後も広がっていくことが予想されます。
照明スタッフにはこうすればなれる!

映像や芸術系の専門学校や大学で基礎を学ぶ

・照明スタッフへの一般ルート


照明スタッフになるには、映像や芸術系の専門学校や大学に進んで、照明の基礎を学ぶことが必要です。卒業後は自分の希望する業界の照明専門の会社や番組制作会社、コンサートホールなどに就職して、アシスタントからキャリアをスタートするのが一般的です。
会社によっては「照明技術者技能検定」を取得している人を採用条件に挙げるところもあるようです。

・「照明技術者技能認定」とは?


公益社団法人日本照明家協会が認定する資格です。テレビスタジオなどで役者やアーティストに対し、光を使う演出効果や、映像技術を高める技術を持つ人を認定する資格です。技術レベルによって1級と2級があります。