『「義理チョコなんかいらない」
あ、今わたしウソを言いました!』

カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#季節の行事#恋愛
2022.02.11

giritchoco1024480illust.png

いよいよバレンタインデー。
家に帰って「いくつもらった?」って聞かれるのも面倒だし「...ゼロ」って答えて「えー!」とか言われるのも面倒だ。でも、もっと面倒なのは明らかに義理チョコを渡しておいて「お返し楽しみにしてるから♪」とか言われるやつ。
エビで鯛を釣る目的なのか? なんの義理なんだ? とにかく義理チョコなんかいらーん!!

目次

だってお返しがめんどうくさいじゃん

そもそも「もらえるか・もらえないか」とか考えなくちゃいけないバレンタインデー自体がめんどうくさいのかもしれない...。
バレンタインデー当日はやっぱりソワソワする。
女子が立ち上がったりするとついつい気になったり、下校時間が近付くとみんなの動向が気になったり...。もちろん、チョコはもらえないよりもらえたほうがうれしいんだ...でも、やっぱりそれにまつわるアレコレが面倒なんだよな。

お返しが面倒

まあ、めんどうくさい理由の最たるものが「お返し」だよ。
「そろそろ買わなきゃダメ?」「いくらぐらいのもの?」「なにが欲しいんだ?」「これだとだれかとかぶるかな?」って、考えることがわんさとある。普段、このあたりの脳みそはまったく使わないから、いつもと違う部分がフル回転だ。これがまた疲れる...。

本命チョコじゃない

そう、それなのに...そんなに脳みそを使うのに!
くれるときにわざわざ「義理だからね」とか言われた日には! 使うパワーとそれに対するメリットが不釣り合いだ。
もういっそ「本命にしかチョコはあげない」っていうルール、だれか作ってくれないかな。

甘いものは好きじゃない

「これ、新製品だからね! 義理だけど」「このチョコ私のオススメ! 義理だけど」
そもそも、それほど甘いものに興味はない。それなのになんか恩を着せられても...モヤモヤした気持ちのやり場はどうしたらいいんだ!

giri-choco.png

うそです ほんとは欲しいです!

とかなんとか強気で文句を並べてみたけれど、ポロリとこぼれてしまう本音は「ほんとは欲しい」だったりするのが心底悔しい...!

ひとつももらえないのはさびしい

さびしいというか、悔しいというか、周りの目も気になるというか...。
さすがにこれだけ世間も「バレンタインデー祭り」となっているのに、ゼロっていうのはやっぱり、ね。

甘いものが大好き

すいません、甘いものに興味はないなんて硬派を気取ってみたけれど、本当は大好きです。1日1個はチョコを食べたいくらい、甘いものが大好きです。

数がステータス

「おまえいくつもらった?」そんな会話がね、そんな会話がくり広げられるんですよ、相変わらず。勝負は数で決まります。
そしてその結果はしばらく仲間内の空気を占領します。負けたくないです!

義理なの? 本命なの? がわからない

いや、もうべつに義理でもいい。
義理って言われると確かにちょっと胸がチクリとするので「友チョコ」とか言ってもらえないでしょうか。なんだかそのほうが心がポカポカするような気がします。 いろいろと言いましたが、やっぱりください。

女子より いらないならやらん! 自分にプレゼントが今どき!

感想はひとこと、「お前こそめんどうくさい!」
義理はいらないとか、甘いものは嫌いだとか好きだとか、ゴチャゴチャ言っている人に付き合っているヒマ、ないんだよね。
今の主流は「自分にプレゼント」か、同性の友達に「友チョコ」なんだからね! 義理だろうがなんだろうが、もらえるってありがたいと思ってほしいよ! おこづかいだって限られてるんだからさ、義理チョコでも「あげようかな」と思う相手は、もちろんクラス全員じゃないんだよ? 私の頭に浮かんだだけでも、ありがたく思って受け取ってよね。そしてホワイトデーはちゃんと3倍で返してください。

girichoco-illust.png

キミが狙うべきは義理チョコ

まずはターゲットを定めよう。とくに本命がいるわけではない、とにかく「チョコゼロ」は避けたいという場合、ズバリ「狙うべきは義理チョコ」だ!
「だれかから本命の1個をもらってみたい...」なんていう願いはこの際すっぱりあきらめよう。
「だれかに好きになってもらう」こればかりは、1ヶ月前からあがいたところでどうにもできない。保育園や幼稚園からずっと一緒のアイツ、友達としか考えたことのないアイツからでも、「う~ん、義理チョコあげておくか」と1つでももらえれば「チョコゼロ」という屈辱的な状況からは逃げ出せる!

女子との接触面積を増やせ

「人は、接触回数が多い対象ほど、好意を抱きやすい」っていうのは知っている?
これは、心理学の実験できちんと証明されていることで、商品を売り込むときの法則としても使われているんだ。店頭で初めて目にしたものよりも、テレビやチラシ、インターネットなどで何度も目にしたもののほうが購入されやすい。
そしてこの法則は人にも応用がきくらしいぞ!
「いつも近くにいる男子のひとり」という地位を獲得できれば義理チョコをゲットできる可能性は上がるはずだ。
「1日中同じ教室で過ごしているから、変わらなくない?」
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや、問題は「相手の印象に残っているかどうか」だから! 一緒の教室で過ごしているけれど、ほぼ会話はゼロでは「教室の風景」と化してしまっている可能性大だ。ドキッとしたキミ、今すぐ動き始めなければ!

あいさつや会話を1ヶ月間

「接触面積を増やすっていったいどうしたら...?」
だいじょうぶ。今まで接触が少なかった分「ギャップ」という手が使える!
ギャップって「怖そうに見えた人が意外にも優しくてドキッとした」っていうやつね。「今まで存在も意識していなかったけど、話したら案外面白かった」これだ! これを狙おう。
まず、第一歩は「あいさつ」だ。「おはよう」から始めよう! 登校中に追い抜くときに「おはよう」、教室に入るときに「おはよう」、隣の席の子に「おはよう」。バレンタインのために「ひとりあいさつ運動」をスタートだ!
それに慣れてきたら、ちょっとずつ会話もスタートしよう。なんてことない会話で大丈夫。芸能人の話でも、先生についてでも、宿題についてでもOK。
目指すは「脱・風景」だぞ! ※くわしくは「バレンタインでもらう方法 1ヶ月前からの攻略計画」を読んでみよう! バレンタインといえば、パティシエの存在がクローズアップされるとき。それを見て興味を持つ人も多いよね。

「おしごと事典」を見てみよう!


どんな仕事かな?と思ったら「おしごと事典」を見てみてね!

おしごと事典
カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#季節の行事#恋愛
2022.02.11

『季節の行事』のこの記事もあわせて読む!

京都の修学旅行 動画でイメージしよう!

6月になったらいよいよ修学旅行! 行き先が京都なら動画を観て旅行のイメージを持っておこうよ! キミが知っている場所をさらに詳しく、知らない場所に出会えるよ!
くわしくはこちら!

夏休みの宿題で困ったら読むページ

最初はがんばろうって思ってんだよね。でも気がついたら追い詰められている。そうそう! 宿題ってそういうものだよね。そこでミライ科では夏休みの宿題のお助けページを用意したよ! さっそく見てみよう!
くわしくはこちら!