弁護士秘書

弁護士秘書の仕事内容は?

弁護士秘書とは? パラリーガルとの違いとは? 弁護士をサポートする仕事


弁護士秘書とはどんな仕事?

・弁護士秘書は弁護士事務所でどんな仕事をしているの?


弁護士秘書は、弁護士事務所で秘書として弁護士の仕事をバックアップする仕事です。 弁護士が本来の弁護の仕事に集中できるように調査書類の作成やファイリング、電話やメールの応対、郵便やFAXの整理、来客の応対、スケジュール管理、出張や旅券の手配などをテキパキとこなします。
クライアントの数が多く多忙な弁護士であればあるほど、弁護士秘書の存在の重要性が増します。また弁護士秘書は経験を積めば積むほど、弁護士から重要な業務も任せられることも多くなり、仕事のやりがいは増していきます。
弁護士と同レベルの専門的な知識は必要ありませんが、弁護士がスムーズに業務を行えるように、裁判所に提出する書類を作成したり、記録をわかりやすく分類ファイリングするなど、きめ細やかなサポートができることが大切です。

・弁護士秘書とパラリーガルの違いは?


弁護士秘書とパラリーガルの仕事内容は、弁護士のサポートをするという意味では似ています。しかし「弁護士秘書」は、弁護士がスムーズに仕事を進められるように、弁護士のスケジュール管理や文書作成、電話対応、来客対応、ファイリング、事務所の清掃などを幅広く担当するのに比べて、パラリーガルの仕事は、より法律知識をベースにした専門的な事務に絞られます。
例えばパラリーガルは、事件に関する事実調査や資料収集、裁判所への書類作成、法令・判例検索などを行なっています。これは法律知識をベースとした、より専門的な仕事になります。
しかしパラリーガルの仕事内容もすべて自分で行う弁護士の場合は、パラリーガルを必要とせず、幅広く事務的なことをする弁護士秘書と仕事をします。
弁護士秘書はどんな働き方をするの?

弁護士秘書の就職先は? どんな働き方?

弁護士秘書の勤務先は、弁護士事務所や法律事務所、法テラス※などです。正社員、契約社員、派遣社員、パートで働く人がいます。よほど裁判が重なって忙しい時期は別として、残業などは少ない職種です。また給与水準は一般企業の事務職と同じぐらいです。

しかし経験を積んで専門性の高い弁護士秘書になればなるほど、大手の法律事務所に採用されて、高待遇で働くチャンスもあります。また英語が得意な人であれば、外資系事務所で働くと平均年収は日本の法律事務所よりも高い傾向にあります。

※法テラス(日本司法支援センター)とは、国によって設立された法的トラブル解決のための「総合案内所」です。
弁護士秘書はどんな人に向いているの?

弁護士秘書は、正確に事務処理ができる人に向く

法律にかかわる文書はミスが許されません。正確に事務処理ができる人が向いています。また法律の基礎的な知識がある人が望ましいとされています。また相談者が事務所を訪れることも多いので、礼儀正しいマナーで来客に対応できる人は弁護士秘書に向いています。全体的に仕事内容が弁護士のサポートなので、自分が前に出て目立つことよりも、裏方で専門家をサポートをしていきたい、そこにやりがいを感じるという人に向いています。
弁護士秘書の将来展望は?

弁護士秘書の将来展望 需要は今後も増えていく

日本では近年、国民にとって司法をだれでも利用できるより身近なものにするための「司法制度改革」が進められてきました。そのため弁護士の人数や法律事務所の数が増えています。弁護士にとってなくてはならない存在である弁護士秘書の需要は今後も増えていくと考えられます。
弁護士秘書にはこうすればなれる!

弁護士秘書になるには?必要な資格は? 学歴は必要?

・弁護士秘書に役立つ「秘書検定」「M O S」「英語検定スコア」


弁護士秘書として働くには、特別な国家資格や学歴などは必要なく、高校卒業の学歴からめざせます。しかしビジネスマナーや秘書のスキルを磨ける「秘書検定」を取得したり、弁護士秘書の養成講座などのスクールで学んだりすると、実際の仕事に役立ちます。またパソコンスキルや英語のスキルを証明する資格を取得しておくと実務に役立ち、かつ就職の際のアピールになるでしょう。

秘書検定
一般的に弁護士秘書をめざす人の多くは「秘書検定」を取得しています。 秘書検定はレベルが3級〜1級まであり、難易度の高い準1級と1級はマークシート+記述、面接があります。弁護士秘書となって活躍するためには、2級以上をめざすのが目安のようです。

M O S資格(マイクロソフトスペシャリスト)
MOS(Microsoft Office Specialist)は、WordやExcelなどのスキルを証明するマイクロソフト社公認の資格です。文書や資料を作成したり、データを集計したり、事務職で使うパソコンスキルが十分にある証明になります。

英語の資格・検定スコア
また外資系の法律事務所では英語力が必要になることも多いです。T O E I Cなど英語の資格・試験で高いスコアをとっておくこともオススメです。

・小さな事務所ではパラリーガルと弁護士秘書が兼任のことも


ちなみに弁護士秘書は「法律事務職員」という名称で募集されることもあります。大手の弁護士事務所では、「パラリーガル」と「弁護士秘書」の職種を分けて採用されますが、小さな事務所では、兼任することもあります。就職の際には、兼任したいのか、弁護士秘書だけで働きたいのかを考えて応募することが必要です。