『体育祭満喫! ウチの学校のおもしろ種目』
みんなの学校の体育祭ではどんな種目や競技があるかな?
徒競走やリレーはよくありそうだけど、「これってフツーだよね」と思っていた競技が、実はきみの学校独特のものかも!?
先輩(ぱい)たちが、目からうろこのびっくり種目を、紹介するよ!
おもしろそうなものはマネしちゃってもいいかも?
目次
うちの学校の珍種目! 一気にご紹介!!
どこの学校にでもある普通の競技かと思っていたら、中身がちょっと変わっていたり、逆に種目名を聞いてもさっぱりイメージできないものまで、体育祭のおもしろ競技はバラエティー豊か!
ユニークなものをみんなに教えてもらったよ。
ありそうでないかも? びっくり競技
部活動リレー! 他の部活動とリレーをするけど、吹奏楽部だったら楽器を吹きながらとか、サッカー部だったらボールを蹴りながらリレーをするんです!(中2 悪魔)
全員リレーという、全校生徒で6チームに分かれてやる競技がある。学年関係なくバトンを繋ぐからみんな一生懸命だし、全校生徒が少ないうちの学校だからこそできる競技だと思う!(中3 れーら)
綱引きで数人だけ50mほど離れたとこから走って綱引きに参加するっていう特殊なルールがある。(中2 にゃんこ)
よくあるものでも名前がナイス!な競技
種目の名前が面白い。大縄だったら、「君の縄?!」とか、障害物競走だったら、「ものよけ姫」とか。毎年実行委員会が決めています!(中2 黄金)
やるならとことん上を目指す! 大縄で一致団結!
ギネス世界記録を目指して学校全体で大縄飛びをした。時間も過ぎてしまっていたけど、アンコールで記録更新した。(中3 ヨル)
大縄のギネス学校記録がある!! 今年更新して3分間に200回ぐらいだっけ? ちゃんと覚えてないけどそんな感じだった!(中1 告白されないのに告白の返事を考えてるヤツ)
これってうちだけ? ローカルだけど楽しい競技
麻袋リレー。コーヒー豆などを入れる麻袋のなかに入って、少しずつ進む。(中1 ユキ)
「スイミーGoGo!!!」という競技。クラス全員並んで、二人三脚のような競技をする。クラスの団結力が試される競技だと思う!!(中1 あいちゃん)
ミスター○(学校名に入る漢字)っていう、30kgの砂が入った袋を誰が一番長く持ち上げられるか競う競技。(中1 二刀流最強女子)
肥料袋に入ってトラック半周とか、逆立ち(マットあり)とかはうちの学校にしかないんじゃないかな!(中1 にっしー)
名前を聞いてもよくわからない? 謎競技
「魔法の絨毯(じゅうたん)」。板の四つ角を四人で持って、その上にバスケットボールをのせて、落ちないように走ります。一周回ってきて、長いビニール袋の上に転がして、転がしている間に落ちたら最初から板の上に乗っける...という競技です。(中1 音符)
ハリケーン、相棒、キャリングボックスなどのオリジナルの競技がある。(中1 ジェリー)
名前を聞いたり見ただけじゃ全くわからない学年種目がある。今年は「ちゃんと取ってねダーリン! 任せとけハニー!」(中3 ネム)
ソーラン節もオリジナルにこだわって
各団それぞれ途中までは本家のソーラン節踊って、途中からオリジナルのソーラン節踊ってどの団が一番よかったかを競いあう。(中1 道枝担)
ソーラン。他の学校でもやってるかもしれないけど、一番ガチでやってるのは多分うちの中学校。オリジナル曲で、初めて先輩がやってるのを見た時は鳥肌が立ちました。本当にきつかったけどやりきった時は涙が込み上げてきました。(中3 アストロラーベ)
男女別でソーラン節を踊ったあと、先生たちが出てきて漫才みたいなのをやったあと、先生も踊ってくれる!(中1 ぱっくんちょ)
先生もまきこんで楽しんじゃえ!
きせつけ競争。主任の先生をコスプレさせて、速さと芸術点で競争する競技。ウィッグや洋服とかも体育祭前に自作してたりと見てておもしろい!!(中1 るぅな)
Change the teacher (チェンジ ザ ティーチャー) 。先生たちをあるキャラクターに変身させる競技!(中3 やーのちゃん)
障害物競走で先生とじゃんけんして勝てないと進めない。(中1 まめくろ)
競技じゃないけど、おもしろ開会式&閉会式もアリ!?
開会式で聖火点灯というものをします!!(中1 あまね)
閉会式に全校のみんなで、自分の軍の色の帽子をもって、チューチュートレインをする。(中3 もあ)
体育祭名物!? うちの学校の伝統はコレ!
それぞれの学校で伝統として行われる競技や応援もかっこいいよね。
毎年やっていると年々団結力も高まる!
みんなの学校にある「◯◯中の体育祭といえば、アレ!」を教えてもらったよ。
毎年恒例だから楽しみ!
毎年恒例の全学年が行う「大縄跳び」。一人ずつとぶのではなく、クラスメイト全員でいっぺんに跳びます。だいたい1年生は1桁~10数回くらい、2年生は10数回~20数回、3年は10数回~30回で、学年あがることに慣れと団結力が感じられるのが面白いです。(中2 パオトゥル)
各学年でやる種目が違って、毎年学年の代表が種目を考えて、その名前がその年の流行りに乗っていておもしろい!(中2 サクラ)
それぞれの種目で歴代1位になったら、表彰されるよ!(中1 えぬえぬ)
ダンスにまつわる伝統の数々!
NEWチェストというダンスを全校生徒で踊る! 3年生から1年生に代々伝えられてきた伝統!!(中1 ちゅぴ)
学校の名前がついた音頭!!昔踊っていたそうですが、一度衰退してしまいました。ですが、今年復活しました。(中3 さくさく)
色別ダンス 1~4組が黄、赤、青、緑の色にわかれて各クラスでダンスする!うちの学校の名物で縦の学年での絆(きずな)が深まる! これで仲良くなった先輩とかもいて楽しい!(中2 ジャニオタのまーちゃん)
毎年町の音頭を1年生が踊る。笑顔笑顔ー!って言われててかわいい。(中2 チェリーリボン)
応援だって立派な伝統だ!
毎年、それぞれのクラスが自分たちで級訓を決めてその級訓に合った旗を作る。この旗は運動会当日、クラスを応援する時につかってます。(中3 かまぼこ)
創作ダンス対決で団アピール! 団が一丸となって取り組めるし、何より全校で楽しめるのがいい!(中3 鈴乃)
夏休みから応援団は応援を作ったり、パネルを作ったりします。9月は短縮授業で5、6時間目は応援練習や個人種目などの練習をします(学年種目の練習や全校練習した後に練習することも)。先生はほとんど口出しせず、3年生中心となって行うので団結力が生まれ、優勝したときのうれしさがより大きいです。特に3年生にとって忘れられない伝統ある行事です!(中3 尾も白いニックネームが思い付かない)
お笑いは伝統を超えたお約束?
毎年毎年、部活対抗リレーで、第一走者がスタートするときに、全員ずっコケる。(中2 ものくろ)
ゴールした直後になぜかみんな決めポーズをとる。(中3 たかのつめ)
よくわからない謎の伝統
3年生は学年競技が終わったら、校庭を一周歩く。(中3 ななみん)
なぜか、最後に校歌を歌う☆(中1 桶本みより☆)
マネできるかも? ユニークな種目や伝統を参考にしちゃおう
体育祭といえば、おなじみの競技ばかりと思いがちだけど、他の学校のおもしろい種目を参考にして、新しい競技や伝統を自分たちで作りだしてみてはどうだろう?
キミが伝統の最初を作ることだってできるかもしれないよ。
他の学校でやっている楽しそうなところを真似して、自分たちの体育祭を盛り上げよう!
これからもみんなが学校生活を楽しむための情報を提供していくよ。
ぜひ勉強のあいまにアクセスしてみてね。