『先輩は怖くない 仲良くなるには』

ミライ科
カテゴリー : 
お悩み解決
2024.04.17

目次

キミの学校の先輩は厳しそう? それとも優しい? 
年上の人との付き合いかたがじょうずな人もいれば、どうやって接したらいいのかわからないという人もいるはず。
先輩と仲良くなるにはどうしたらいいのか、作戦を練ってみよう!

怖い先輩の特徴

キミが恐れている、怖い先輩がいるとしたらその先輩はどんな人? 
次に当てはまる特徴はあるかな?

感情的 気分屋

ちょっとしたことで気分が変わる、感情的になるタイプの先輩。
地雷を踏まないようにしないと......と、ついドキドキしちゃうよね。

言いかたがきつい

いい、悪い、好き、嫌いなど、ハッキリと物事をことばに出す先輩もなかなかの迫力だ。
言いかたがきつい人もやっぱりちょっと怖いよね。

ミスに厳しい

ミスをしっかりチェックしていて恐れられるタイプかもしれない。
そして実は、後輩だけじゃなく同じ学年でも怖がられているかも。

自分も怖い先輩に育てられた

自分が怖い先輩に育てられた経験のある人は「後輩は厳しく育てるものだ」と思っている節がある。
だから、後輩には厳しく当たってくるから怖がられることになる。

ルール重視で変化が苦手

ルールに厳しく、融通が利かないというタイプも怖い。うっかり敬語を使わなかったり、あいさつを忘れたり、そんなときはもう後悔しかない......。

先輩が怖いとこんなことに

怖い先輩がいると、どんなことが起きるのかな? すでにそんな状況に陥っている人もいるかもしれない......!? 幸いにも未経験、というキミは、自分が怖い先輩になったら、こんなことが起きるかもしれないと思って読んでみよう。

部活の雰囲気が悪化する可能性がある

部活で怖い先輩がいる場合、その部の雰囲気が悪化する可能性があるよね。
先輩が怖くて意見を言えない、理不尽なことがあっても変えられない、なんて状況になった日には、後輩たちのあいだで渦巻く不満によって部活の雰囲気は悪化の一途をたどる、という地獄も。

新入生や後輩の参加が減る

先輩を恐れる雰囲気があると、どうしてもその部への参加率は下がってしまう。
次第に活気が失われていく......。

部員のモチベーション低下

怖い先輩の顔色をうかがいながら、空気を読んで活動しなきゃならない状況が続けば、部員のモチベーションが下がるのは必須だ。

部内の分裂

怖い先輩派VS.自由にやりたい派、など部内で分裂がおきてしまうという最悪の状況が発生する場合も......。

怖い先輩への対処法

怖い先輩へは、どう対処するのが正しいのかな? もしも今まさに困っているのなら、試すことができそうな方法を選んでやってみよう。

努力していることを伝える

まず、後輩である自分たちがきちんと努力しているということをアピールしよう。
先輩が見ているところに限らず、見ていないところでもきちんと練習を積み重ねるんだ。

機嫌悪そうなときは距離を置く

気分屋の先輩など、機嫌が悪そうだなという空気を察知したら、サッとそこから離れよう! 触らぬ神にたたりなし、とはこのことだ。

ビクビクしていることを悟られない

先輩を恐れてビクビクしていることが伝わると、ますます怖さを増してくる可能性がある。だから、どんなにドキドキしても怖がっていることを悟られないように、堂々としていよう。

その人への接しかたを別の先輩に聞いてみる

怖い先輩はほんの一部で、話のできる別の先輩がいるのなら、どう接したらいいのか聞いてみるのも手だよ。怖い先輩の意外な一面や、攻略するコツを教えてもらえるかもしれない!

キミは後輩にどう接する?

キミに後輩ができる日が来た時、キミはどう接する? 
怖い先輩を反面教師にするのか、それとも同じように後輩に接するのか!?

やられたから後輩も同じ目に

自分たちが味わった恐怖はもれなく後輩にも! 
やられたことは次の世代に引き継いてしまう!?

優しい先輩を目指す

自分たちがされて嫌だったことは、次の世代には引き継がないという意思を持って優しい先輩を目指す。嫌だったことは引き継がない! 

怖い先輩でも良いところは受け継ぐ

怖い先輩にも、どこかに良いところがあったはず。練習に対する厳しさだとか、礼儀に対する厳しさだとか、良いなと思えるところがあれば、それは次の世代に残していくというのもすばらしい。

まとめ

今は下級生というキミも1年たてば先輩だ。
そう考えたら先輩も怖くないかも? 先輩後輩の関係は、中学でスタートして、オトナになっても存在し続けるもの。目上の人に対する話しかたや態度、礼儀を学ぶチャンスだと考えて、いっそ正しい礼儀作法を調べて、カンペキな状態で怖い先輩に向かっていくという方法もアリかもしれないね!?

部活のゴールはプロ選手だけではないけれど、あこがれちゃうのも事実だよね。事故に遭い視力に問題を抱えてしまったけれどサッカーの仕事を選んだ松本光平さんのお話を観てみよう!

「おしごと事典」を見てみよう!

先輩は怖くないに興味を持ったキミにぴったりな仕事
スポーツの世界も、先輩後輩関係はあるもの。サッカーや野球で鍛えてきたというキミは「サッカー選手」や「プロ野球選手」を目指してみる? 学校での先輩後輩関係に悩む子供たちにアドバイスを届けたいなら「中学教諭 高校教諭」がぴったりだ。

どんな仕事かな?と思ったら「おしごと事典」を見てみてね!

おしごと事典
カテゴリー : 
お悩み解決
2024.04.17

クラス替え 決まる前 決まった後にキミがやるべきこと

新しい学年が始まる。学校が楽しくなるのもならないのもどんなクラスになるかにかかってる! そこで、クラス替えが決まる前のいまなら、ベストなクラスになるおまじないを! 決まった後にはどうやって過ごすかを特集したよ!
くわしくはこちら!

ウチのおもしろ学校行事大報告!

学校行事は体育祭や文化祭だけじゃない。ウチにはこんな楽しみな行事があるよ! という報告を集めてみたよ。
くわしくはこちら!