『ウチのおもしろ学校行事大報告!』
学校行事の定番といえば、体育祭や文化祭だよね。
でもそれだけじゃなく、その学校ならではのユニークな行事があるんだ。
いつもやっている普通の行事だと思っていたのに、じつはほかの学校にはないなんて知ると、「え? ウチだけなの?」と驚くかもしれないね。
そんなおもしろ学校行事をご紹介するよ!
自分たちの学校で新競技を考える機会があれば、マネして盛り上がっちゃおう!
目次
体育祭や文化祭だけじゃない! うちの学校のおもしろ行事をご紹介!
行事とひとことで言っても、いろいろな種類がある。
出場する人も応援する人も一緒になり、クラスが団結する体育系のものから、合唱など文化系の行事でみんなの心がひとつになることも。
ほかにもその地方独自のものや伝統的な行事など、いろいろあるよ。
キミの学校には、どんなユニークな行事があるのかな?
体育系
■ダンス大会
きれいにかっこよく踊るだけじゃなく、ユニークでオリジナリティあふれる振り付けを考えたりするのも楽しい。
話題になっている曲や歌詞に合わせた衣装を考えたり、小道具を用意したりするのもいいよね。
音楽に乗って、キミならではの熱い気持ちを表現しよう!
■本気のかくれんぼ
じつはかくれんぼ大会には公式ルールがあって、世界大会もある立派な競技。
それを学校行事として取り入れたところがあるんだ。
校庭の中央に体育で使うマットをしき、周りに障害物をたくさんおいておく。
そこで鬼に見つからないようにそっとマットにしのびより、タッチできたら勝ち!
本気でかくれて、マジにダッシュするところが、お遊びとはひと味違うね!
文化系
■演劇コンクール
出演はもちろんのこと、台本作成、衣装作成、音響、照明などのすべてを自分たちで行って、一つの劇を作り上げる。
長い時間かけて準備をして、みんなで舞台を作り上げる感動は一生モノの思い出だね。
■English Day
ふだんの英語学習をいかして、英語のみでいろいろなことを表現する1日。
劇・歌・プレゼンテーション・ディベートなどを舞台発表!
英語が得意な人もそうじゃない人も、この日のために長い時間をかけて練習と準備を重ねてきた気合いがあふれる!
遠足系
■長距離ウォーキング
普通の遠足の何倍も長い距離を、とにかく歩く。足が痛くなっても、投げ出したくなっても、みんなでがんばれば乗り越えられる!
自分との戦いでもあるし、仲間の思いやりを感じることもできる、大変だけど感動的な行事だ。
■収穫祭
学校によっては校庭のすみに畑があったり、遠足を兼ねて野菜の収穫をしたりすることがある。
それを食材としてみんなで調理!
ちょっとぶかっこうな形の野菜を楽しむなど、みんなで同じものを食べる喜びを味わおう。
宿泊系
■無人島キャンプ
大自然の中、みんなでキャンプ。
スマホも何もないところで、どうやってすごす?
みんなで決めたルールを守ることの大切さや、大自然のきびしさと美しさを感じながら、全員で乗り越えた感動は何ものにもかえがたいよ。
これならうちでもできるかも!? おもしろいところはマネしちゃえ!
学校行事って、同じパターンの繰り返しだったり、決められたことをただやるだけだったりってことはよくあるよね。
それだとちょっとつまらないな~と思ったら、ほかの学校の行事の中で、できそうなことがあれば、マネしてやってみよう!
そのままそっくりマネするのではなく、おもしろそうなところやできそうなところを参考にしてアレンジしてみるのがコツ。
自分たちならではのやりかたで学校行事を楽しんじゃおう。
マネして目立とう! 応援団旗
体育祭だけじゃなく、クラス対抗でいろいろと盛り上がることも多い学校行事。
目立って盛り上がるなら、応援団旗を作っちゃおう!
そのクラスのテーマカラーや、スローガンをイメージするような形など、アイディアはいろいろ。
大きな旗だけじゃなく、小さい手持ちの旗をクラスみんなで振って応援するのもきれいだよ。
自分たちで決めるものを増やそう
遠足の行き先や体育系行事の練習方法など、自分たちでできるものがあれば決めてみよう。
もちろん学校によってはできないところもあるので、そこは先生に相談してから。
自分たちで決めたことは、最後までやり抜くことにつながるから、先生だって検討してくれるかも。
行事当日は、今までと違う感動があるはず。
お世話になっている先生に愛を込めて
学校行事の主役は自分たちだけど、いつもお世話になっている先生を忘れちゃいないか?
みんなでおそろいのTシャツだけど、先生だけ色違いで何かワンポイントをつけるなど、特別扱いに。
もちろん先生には当日まで黙っていて、愛をこめたサプライズで驚かせよう!
おそろいの小物で注目を集める
同じ色のリボンや造花を服の端につけたり、手にハンカチを持ったりなど、何かおそろいの小物を用意しよう。
舞台に上がるときや整列しているときなど、みんなとの一体感が増すし、ほかのクラスからも大注目!
何ができるかクラス全員で知恵を出し合おう。
その地域ならではの学校行事はちょっとうらやましい⁉️
キミが住んでいる地域ならではの、ユニークな学校行事ってないかな?
その地域の伝統や自然環境にちなんだものなど、いろいろあるみたい。
全国的にはあまり行われないかもしれないけれど、そこではよくあるメジャーな行事に大注目!
どれもなんだか楽しそうで、ちょっとうらやましい⁉️
遠足プラスアウトドア料理で二度おいしい!
芋煮会や炊事遠足など、地域によっては遠足で遠くまで行き、その場でご飯を作り、みんなで食べる行事があるんだって。
やったことがない人からすると、ちょっとうらやましいよね。
学校のかきねを超えた大運動会!
学校だけでやるのではなく、町全体で運動会を行うところがある。
クラス別にやるのではなく、地区対抗のリレーがあるなど地域色豊か。
知っているようであまり知らない、隣の町の子と仲良くなれるチャンスがあるかも!?
ビーチクリーンアップ作戦で気分スッキリ!
海が近い学校だと、みんなで浜辺を清掃するボランティア活動が行事としてあるんだって。
清掃しながら海外から流れ着いた外国語のゴミにびっくりしたり、なにげなく捨てたものが環境にどんな影響を与えているのかを考えたりする機会になる。
終わった後はキレイになった海岸を眺めると、うーん、いい気持ち!
雪国ならではのスノーボード教室! さっそうとすべって大注目!
雪が多い地域ではスキー教室は定番だけど、中にはスノーボード教室がある学校も。
すべったことがないとコツをつかむまで少し時間がかかるけれど、慣れればスイスイすべれちゃうみたい。
さっそうとカッコよくすべれるようになれば、キミもゲレンデで大注目!?
どんど焼きは伝統的な巨大キャンプファイヤー!?
どんど焼きはお正月明けに行われる伝統行事だ。
「どんど焼き」という名前ではないかもしれないけれど、同じような行事は全国にあるんだ。
巨大なキャンプファイヤーのようなものに、お正月飾りや書き初め、餅などの「縁起物(えんぎもの)」を投入して焼き、1年間みんなが幸せで無事であることを願うんだよ。
神社などでやる場合も多いけれど、それを中学校でやるところがあるんだ。
学校に地域の人も集まり、大人も子どももみんなで炎を囲んで一つになる。寒いけれど感動的な伝統行事だ。
これからもみんなが学校生活を楽しむための情報を提供していくよ。
ぜひ勉強の合い間にアクセスしてみてね。