『英検®︎のメリットは? 中学生は何級が必要?』

カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#学習法#将来
2023.06.06
eiken_merit_1024480.jpg



キミは「英検®︎」を知っているかな? なんとなく名前だけは聞いたことがある人、小学生のとき、受験 したという人もいるかもしれないね。中学校ではこれまで以上に「英検®︎」の名前を聞く機会が多くなるんじゃないかな? それはなぜなのか? 説明していこう!

そもそも「英検®︎」とは?

正式名称は「実用英語技能検定」

「英検®︎」の正式名称は「実用英語技能検定」という。
なんだかものものしい名前だね(笑
名前だけで後ずさってしまう感じだ。
日本の学校では英語をずいぶん長い期間学習するよね。
でも学習したという事実だけでは、実際のところどのくらいの実力があるかはほかの人にはわからない。
「英検®︎」はキミがどの程度の英語の実力があるかを7つの級で示してくれる資格試験だよ。
「私は英検®︎3級を持っています」と言えば、どのくらいの英語の力があるのか客観的に伝えられるんだ。「英検®︎」の資格は学校や企業、実社会で評価されるという価値を持っているんだよ。

中学生が英検®︎を受けるメリットはなんだろう?

ではなんで中学生のうちに「英検®︎」を受けるべきなんだろう?
ただでさえ定期テストがあるのに、これ以上テストなんか受けたくないよ!
キミの心の声が聞こえてきそうだ。
実は中学生のうちから「英検®︎」の資格をとっておくと次のメリットがあるからなんだ。

高校受験や大学受験で有利になることがある

「英検®︎」は高校入試の内申点や受験の得点に加点することが認められている。
私立高校だけでなく公立高校でも、英検取得者への優遇措置を取っている学校がたくさん ある。ただ、学校によって優遇措置が違ったり、措置がなかったりもするので注意しよう。
大学受験では各大学が指定する英語検定の級やスコアを出願条件として設定されている。多くが英語試験を免除されたり、加点対象になっているんだ。

自分の英語レベルを世界的な基準で把握できる

キミが成長して海外に留学したり、移住することになったと考えてみて。
英語が話せればどこでも生活できそうだけど、キミの英語力っていったいどのくらい?
ファストフードで注文はできそうだけど、議論は難しいかもしれない?
あー、ちょっと不安になってきた・・・。うんうん、わかる。
そんなとき、「英検®︎」のテストを受ければ、自分がどれだけ世界で通用するのかを客観的に把握することができる。それはキミに自信を与えてくれるよね。

ステップアップの計画が立てられる

「英検®︎」には7つの級がある。
将来英語が必要な職業に就きたいとか、受験で◯級が必要なんていうとき、いきなり必要な級に合格できるものでもない。

中長期的な計画で「準1級を 目指そう」とか「準2級を高校受験 までに」などすこし長い期間を使って徐々にステップアップをしていくほうが現実的だ。

そのためには逆算して「中学生で◯級を取る」をスタートにすることが全体を有利に進めるコツなんだ。

eiken_merit01.jpg

各級の内容は? どんなことができるようになるの?

「英検®︎」には7つの級がある。その資格を取るとどんなことができるようになるんだろう? それぞれを説明していこう。

英検5級の内容

英語の学習を始めて最初の目標となる級。
レベルはおよそ中学初級程度だよ。
初歩的な英語を理解することができ、それを使って表現することが求められるんだ。

英検4級の内容

4級は中学中級程度のレベルだ。
簡単な英語を理解することができ、それを使って表現することが求められるよ。
5級より一段上の基礎的でかつ重要な内容が出題されるよ。

英検3級の内容

3級は、5級・4級で習得してきた基礎力の集大成の級。
レベルは中学卒業程度だよ。
身近な英語を理解し、使用できることが求められるんだ。

英検準2級の内容

準2級のレベルは高校中級程度。
日常生活に必要な英語を理解し、使用できることが求められる。
準2級では入試優遇や単位認定などメリットの範囲が一段と広がるよ。

英検2級の内容

2級のレベルは高校卒業程度だよ。
社会生活に必要な英語を理解し、使用できることが求められるんだ。
入試優遇や単位認定、また海外留学や社会人の一般的な英語力の条件とされる場合が多いよ。

英検準1級の内容

準1級は大学中級程度のレベル。
社会生活で求められる英語を十分理解し、また 使用できることが必要だ。
入試優遇や単位認定はもちろん、教員採用試験に優遇されたり 、海外留学にも多方面で幅広く適用される資格なんだ。

英検1級の内容

1級は「英検®︎」資格の最終目標だ。
大学受験の優遇措置など、英検1級を持つことで非常に高い評価を得られるよ。

「まなびライブラリー 教材館」では人気の英検参考書問題集が好きなだけ自由に使える!

中学生で「英検®︎」資格の取得を目指すメリット、わかってもらえたかな?
実は進研ゼミでは「英検®︎」に挑戦してみたい!というキミに心強いサービスを用意したんだ。それが「まなびライブラリー 教材館」! 書店で人気の「英検®︎」対策のための参考書問題集がずらりとそろっている。もちろん好きなだけ自由に使えるから、キミが目指す級の参考書で挑戦を開始してみようよ!
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#学習法#将来
2023.06.06

『学習法』のこの記事もあわせて読む!

京都の修学旅行 動画でイメージしよう!

6月になったらいよいよ修学旅行! 行き先が京都なら動画を観て旅行のイメージを持っておこうよ! キミが知っている場所をさらに詳しく、知らない場所に出会えるよ!
くわしくはこちら!

夏休みの宿題で困ったら読むページ

最初はがんばろうって思ってんだよね。でも気がついたら追い詰められている。そうそう! 宿題ってそういうものだよね。そこでミライ科では夏休みの宿題のお助けページを用意したよ! さっそく見てみよう!
くわしくはこちら!