『授業に集中できない!隣の席がうるさい!』

カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#学校
2022.06.22
cant_concentrate1024667.png

最近、なんだか授業に集中できない。
隣(となり)の席では仲良し二人組がずっとクスクス話しているし、うしろからはしょっちゅうガタガタ音がする。逆に静かになると、今度はなんだか眠気が...。
集中力が低下する原因はあげ出したらきりがない。なんとか改善して、授業時間を活用しないともったいないぞ!

授業に集中できない理由は?


キミが授業に集中できない原因をまずは見つけよう!原因が見つかれば対処法も見つかる。学校であるある......な原因をいくつかあげてみるから、キミの場合はどうか考えてみてね。

睡眠(すいみん)がしっかり取れていない


最近、ベッドにスマホを持ち込むようになって、寝る時間が遅くなっているなんてことはない?睡眠不足は授業中に眠くなることまちがいなし。

予習できていなくて不安


先生がバシバシあててくる授業で、ドキドキしっぱなしで集中できない、先生がなにを話しているのかよくわからなくて上の空。
そんな場合は「予習」が足りていないのかも。

隣の席がうるさい


隣の席のおしゃべりがうるさい、イスや机をガタガタいわせるのがうるさい。
まわりの雑音は、とくにつまらない授業で集中力を途切(とぎ)れさせる、絶大な力をもっている!

黒板が見えない


視力が落ちてきて、黒板の内容が見えない。
ジーっと見てみたり、目をこすってみたり細めてみたり...そんなことをくり返しているうちに、授業の内容が耳に入ってこなくなる!

睡眠をしっかり取るには?


睡眠不足の人はとにかく寝ること!寝る前30分~1時間はスマホやゲームは触らないようにしてみよう。
寝る前は興奮(こうふん)するマンガや小説じゃなくて、まったりゆったりした本を選んでみよう。

必要な睡眠(すいみん)時間


中学生に必要な睡眠時間、理想は8時間以上と言われている。
6時半に起きる場合は10時にふとんに入るというイメージだ。部活や習い事を終わらせて帰宅すると9時過ぎなんてこともあると8時間寝るのはむずかしいかもしれない。
そんな場合は、なるべくいい睡眠が取れるように環境を整えてみよう!

睡眠環境を改善しよう


例えばパジャマ。使わなくなったジャージやスウェットで寝ているという人も多いんじゃないかな。
そんなときは、おうちの人に相談してパジャマを用意してもらってみて!最近では「リカバリーウェア」という、疲労回復(ひろうかいふく)を目的とした服も誕生(たんじょう)している。

予習をしっかりする


予習不足で集中できないという人は、効率的な予習を習慣(しゅうかん)にしてみよう!

予習の効果


予習の良いところは「自分がなにを聞けばいいのか、理解すればいいのか」がわかること。
事前に聞くところがわかれば、授業中ずっと集中できなくても、大事なポイントで集中力を発揮(はっき)できる。

予習のしかた 全体をつかむ


どんな授業内容なのか、まずはザっと教科書を読むことから始めてみよう!
どのテーマ、どの問題が理解しづらいのかを把握(はあく)しよう。

予習のしかた わからないところを調べる


良くわからない......と思ったところを、問題集や資料集など、持っているものを総動員して調べてみよう。
自分なりに「こうかな?」と思えるところまでいったら、あとは授業で確認だ。

あいまいな既習(きしゅう)単元を確認


予習をしていて「あれ、習ったはずだけどわからないな」という単元も見つけられるかもしれない。
そんなときは迷わずその場で復習!これはテスト対策にもなるぞ。

周りの環境を改善する


周りの雑音のせいで集中できないという場合は、その環境を改善できないか考えてみよう。

となりの席がうるさい 直接注意か、先生に相談


となりのはなし声が......という場合。「ちょっと静かにしてくれる?」と直接言えるのなら言ってみよう。
でも、友達だと言いづらいことって多いよね。そんなときは先生に相談して注意してもらおう!

黒板が見えない 席替えをリクエスト


視力が下がっていて見えづらいとか、ほかの人のかげになってしまって見えづらいという場合は、席がえを先生にお願いしよう。

授業中に集中できるワザ!


姿勢と成績は関係があると言われてている。小学生を対象として座りかたと集中力に関する調査をしたところ、背筋ピンっと座ったほうが問題の正答率がアップしたそうだよ。姿勢を正すだけで成績がアップしたら、もうけもの!オススメの姿勢はコレ!

集中できる姿勢


まず、耳の後ろ・肩・骨盤が横から見て一直線になっているように意識してみる。
頭のてっぺんが、天井からひっぱられているようなつもりで背筋を伸ばしてみよう。
ひざとひじは90度くらいになるように、椅子の高さも調節しよう。

集中できる呼吸


深い深呼吸をして、集中力をアップさせよう!腹式(ふくしき)呼吸って知っているかな?
息をはくときはお腹をへこませ、吸うときにはふくらませる、という呼吸のしかただよ。
姿勢がくずれていると肺が圧迫(あっぱく)されて呼吸が浅くなり、脳に酸素が届きにくくなることがあるよ。
そうなると集中はできない!

1日の大半を費やしている授業時間は、集中できなければもったいない!グッと集中すればテスト勉強の負担が軽くなる!集中できない原因をつきとめて、今すぐ解決だ。


授業に集中に興味をもったキミにぴったりな仕事
生徒が集中せずにはいられないような授業をしたい!というキミは「中学校教諭・高校教諭」がピッタリ。
視力低下で見えづらい、という人を救いたい!そんなキミは「オプトメトリスト」を調べてみよう。
集中力には明るさも影響すると言われている。興味があるキミは「照明スタッフ」を目指してみる?
どんな仕事かな?と思ったら「ミライ科」を見てみてね!

カテゴリー : 
お悩み解決
タグ : 
#学校
2022.06.22

『学校』のこの記事もあわせて読む!

京都の修学旅行 動画でイメージしよう!

6月になったらいよいよ修学旅行! 行き先が京都なら動画を観て旅行のイメージを持っておこうよ! キミが知っている場所をさらに詳しく、知らない場所に出会えるよ!
くわしくはこちら!

体育祭の応援方法!

体育祭でけっこう楽しいのが、みんなで盛り上がる応援合戦! 運動がトクイじゃなくたって、せいいっぱいのエールを送れば、気分爽快(そうかい)だ!
くわしくはこちら!