【まとめ記事】2024下半期!「チャレ友ベストソング」
2025.1.10
2024年下半期、キミにとって今年の1曲は!?
-
- ゆーちゃん
-
みんな、年末年始は楽しめたかな?
今回は「下半期! チャレ友ベストソング」をお送りするっす。
-
耳に残って離れないあの歌も、みんなと一緒に歌って踊ったこの歌も、チャレ友ならではの名曲も...楽しんでいってね!
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
それでは早速、「下半期! チャレ友ベストソング」のまとめ、いってみよ~!
■忘れられないメロディー
-
- ちゃーはん
-
ROSÉ & Bruno Mars - APT.
クラス全員知っててみんな歌ってるし、体育の長距離走でも流れた! これを聞くと気分上がっちゃう!!!
-
- めーぷる
-
Creepy Nuts - オトノケ
学校で流れた時、みんな「ダンダダン」の話題になってたの笑える。
-
- 碧羽ゞ夢翔
-
CUTIE STREET - かわいいだけじゃだめですか?
この歌給食の時間に流れたこともあって、男子も女子もみんな歌ってた! 学校全体で流行ってましたw!
-
- 睡蓮
-
back number の曲!
給食中リクエスト曲流れるんだけど、冬になったら圧倒的バクナンさん多くなるの♪ 王道だけど「クリスマスソング」とか「ヒロイン」とかすき。「バクナン=冬」ってイメージなんなんだろうね。切ない系の歌詞と声、合いすぎじゃないかい。
-
学校で好きな曲がかかると、アガるよね~。
- ノブさん
■たくさん聞いてパワーチャージ
- 卵の妖精
-
Mega Shinnosuke - 愛とU
めっちゃかわくていい曲だなぁ~って思ってたら、1日1回聞かなきゃダメになってしまった...。
-
- なにふぁむ
-
なにわ男子 - ありがとう心から / 勇気100%
なにわ男子の歌は全部よくて、楽しいときも受験勉強で辛いときでも勇気とかパワーをくれる!! 「ありがとう心から」はとっても優しくて、曲を聞いたあとはイライラしちゃってても周りを大切にすることを思い出す。「勇気100%」は小さい頃から知っていて推しや推しグルが歌ってくれるとめっちゃ心に響く。受験勉強ラストスパート!自分なりの勇気でがんばろ!!
-
- ゆらりら
-
誇り高きアイドル/HoneyWorks feat.Kotoha
テスト期間中によく聞いています。サビ直前と、サビのところの歌詞が力強くて大好きです!
-
- ぁゅ
-
Mrs. GREEN APPLE 全般!!!
今年のミセスいろんな新曲バズってたなー。全部いい曲で中毒性があって大好きです!! あと卒業式で「僕のこと」を合唱します。大好きな歌で卒業迎えられるのうれしい(涙)。
■チャレ友PICKS
-
- いっぷる
-
なるりの応援歌【オリジナルソング】#なるりの応援歌 #Vtuber #なるり
進研ゼミの曲本当に好きで、かわいいし、カッコいいし、役に立つし、元気もらえる! なるりちゃんらしさ全開で超絶かわいくて (中略) で、とにかく最高なんです!!
-
- 虎ぐんふぁん
-
なるりの応援歌
ダンスも踊れるようになった!
-
- きゃらめる
-
異世界転生したら実技教科で無双な件【中学実技総まとめ!】
「異世界転生したら実技教科で無双した件」はなるりの歌のなかで結構上位に入るくらい好きですね。この曲はなるりの音ゲーで知ったんですけど、アップテンポで聞きやすくなおかつ実技教科のお勉強もできちゃうという良曲です! 自分音ゲーやったことなかったから、この曲ノーミスクリアはまぁまぁ大変でした。まぁそれもあってかなり好きな曲です。
-
- かっちょ
-
ロンサム・サマータイム【ストレス発散オリジナルソング】
今年のゼミソングフェスティバルで公開された新作『ロンサム・サマータイム』! テンポがよい曲でなるりが「ちょま」って言っている! 最初はスピードが早すぎて歌詞が聞き取れなかったのも今ではいい思い出。【進研ゼミ公式 Vティーチャー チャンネル】で公開されているから聞いたことがない人はぜひ聞いてみて!
-
耳に残る感じを逆手に取って、暗記にいかしてね!
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
というわけで、流行りの歌も、定番も・・・どっちも、いいっ! 今回は「下半期! チャレ友ベストソング」のまとめでした!
また、みんなの「流行」、クチコミでチェックしてね!
投稿期間は終わってしまったけれど、
チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!
編集協力:宮原明子 画像素材:photolibrary
-
ここまで読んでくれてありがとう!
中学講座には他にも楽しい記事が沢山あるよ! ぜひ以下の記事も読んでみてね! - ノブさん
▼この記事も是非チェックしてみてね!▼
【ミライ科】勉強に集中できる音楽 勉強中に音楽を聴くのはOK?
⇒勉強中に音楽を聴いているというキミは、この記事も読んでみよう。
【ミライ科】中学生の貯金の平均は? おこづかいの平均は? みるみる貯まるコツ
⇒ところで、キミはお正月にお年玉をもらった? すぐ使っちゃって貯まらない! というキミはこの記事も読んでみよう。