【まとめ記事】こんなことあった!「上半期!学校珍事件!」
2024.08.23
クスッと笑えたり、驚いたりするような学校での珍事件を教えて!
-
- ゆーちゃん
-
今回のまとめ記事は「上半期!学校珍事件!」っす。
-
夏休みになってもふと思い出して忘れられないような、上半期に学校で起きた珍事件を集めたよ。
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
それでは早速「上半期!学校珍事件!」のまとめ、いってみよ~!
■〇〇すぎる
-
- りさ
-
モテすぎでしょ
自然教室っていうのがあって、クラスの女子みんなで同じ部屋に泊まったんですけど、そのときに恋バナしました!! そしたらクラスの男子で結構イケメンな"Kくん"って人がいるんですけど、なんと!! そのKくんを好きな子がクラスの女子の2/3でした( ゚д゚)!!)))) モテすぎだろ,,,ケンカにならないか心配,,,
-
- 瑪瑙
-
怖すぎる
クラスの窓側の席...クモ、ハエ、たまにハチ。たくさんのお友だち(?)が授業に飛び入り参加してきます...!! 私の席に座らないで...!!(切実)
-
- みどりい
-
ニックネームが多すぎる
っていうワケで、数えてみました。イエーイ! 1,2,3,4,5.....なんと、11個!(おかしいだろ。)まあ、もう新しいあだ名はつけてこないだろう。
-
- 蒼空
-
やだかわいすぎ
好きな人(M君)が終業式で小学校の短パン履いてきちゃったらしい。だからいつもより背が高く見えてかっこよかったし、カンペキ男子だけどちょっとドジしちゃうのもかわいいなって思った。
-
- ゆーちゃん
-
恋バナは楽しすぎる! っすね。好きピ関連の話題もたくさん投稿があったっす。
■選曲!
-
- どらちゃ
-
廊下に響く美声
うちのクラスは放送でかかる音楽を予想するゲームがはやってて、「今日は火曜日だからあの曲だな!」といつも曲を当てている男子がいたんだけど、その男子が曲をはずしたときに、1年全体に聞こえるくらいの音量でサビの部分を歌ってた。なんなら廊下で踊ってた。ほかの男子がハモり始めてた。カオス!
-
- 恋苺
-
給食、おかわりじゃんけん中。
給食のおかわり中に2人が最後争っておかわりじゃんけんをしていたのよ。決着がついて1秒後「じゃじゃじゃじゃーん...」っていう曲が流れた。そしてクラス全員大爆笑。あまりにもタイミングがよすぎるw 放送委員はエスパーですか?
-
- 金欲しい
-
昼の放送ノイズ音、ウケねらい選曲事件
夏休み前の昼の放送で、キーキーとノイズ音が鳴り、その後故意としか思えない「なんでもないよ、」という曲を流し、何事もなかったようにしていたのが面白くて、みんなで爆笑していました。
■楽しいクラス
-
- ぬーん
-
にぎやかなクラスの特技
私のクラスの人は、みんなにぎやかな人です。そして、音楽の授業で先生の伴奏だけで歌ったらきれいに歌声が合わさって、音楽の先生と教務主任の先生がほめてくれました。教務主任の先生は「いつもにぎやかなクラスの歌声がきれいでびっくりした」と言ってました。私も、思った以上に団結していて、びっくりしました。
-
- みくまる
-
わたしのクラスマジヤバい
わたしのクラス、クラス内のリア充だけで7ペアいる・・・。その話が学年中、いや全校に広まってた。本当です。
-
- ゆきこ
-
クラスで号泣
クラスの男の子が道徳の時間の話に感動して号泣。みんな彼にティッシュをあげていてみんな号泣。幸せ。
-
- ゆーちゃん
-
下半期もいったい学校でどんなことが起きるか、楽しみだね!
-
夏休みでパワー充電されて、また集まったらよりおもしろいことになっているかも!?
今回は、「上半期!学校珍事件!」のまとめ記事をお届けしました。
次回もみんなの「学校生活」、クチコミでチェックしてね! - ノブさん
投稿期間は終わってしまったけれど、
チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!
編集協力:宮原明子(Hi-Yes&Co.) 画像素材:photolibrary
-
ここまで読んでくれてありがとう!
中学講座には他にも楽しい記事が沢山あるよ! ぜひ以下の記事も読んでみてね! - ノブさん
▼この記事も是非チェックしてみてね!▼
【ミライ科】人に好かれる人の特徴
⇒この記事では、珍事件の中心人物にもなりがち(?)な、人に好かれる人の特徴を紹介(しょうかい)しているよ。
【ミライ科】平和について 将来について
⇒世界では、日々いろんな事件が起きている。この記事を読んで、平和について考えるきっかけにしてみよう。