【まとめ記事】ワクワク!「みんなの夢を教えて!」
2024.7.26
キミは10年後、20年後どうなっていたい?
-
- ゆーちゃん
-
今回の勉強・進路のまとめ記事は「みんなの夢を教えて!」っす。
-
お仕事だけなく、こんな大人になっていたい! なんて声もたくさんあって
なんだか頼もしく思えたなあ。 - ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
それでは「みんなの夢を教えて!」のまとめ、早速いってみよ~!
■あこがれの仕事
-
- いちご大福
-
あの人のようになりたい
僕は、弁護士ですね。なぜって? 近所にいるお姉さんが弁護士をしてまして、一度、裁判所に見学に行ったんです。そしたらいつもトボケているお姉さんがその時だけ女神様に見えたんですよね。無意識に、『カッコいい...』そう思った自分がいたので弁護士をめざしています。
-
- はる
-
音楽関係の仕事!
ライブへ行ったときにパフォーマンスはもちろん、音響、照明、演出にも感動して・・・音楽で感動を生み出す仕事ができたらと思っています!
-
- ゆづき
-
小学校の先生!
去年担任してくれていた先生がいろいろなことを教えてくれて、優しくて、おもしろくてとてもかっこよくて。そんな先生になりたいなと思いました! もともと小さい子とかかわることが好きだし、大人になったらもう一度小学校で先生と再会したいです!
-
- なにわ推し
-
いつかスポーツトレーナーに!!
スポーツ自体は好きだけど、あんまりできるっていうタイプではないので、何かかかわることができればと思います!! 選手を一番近くで支えられたら最高です。できれば、バスケットボール日本代表のトレーナーになりたいです。
-
- ゆーちゃん
-
身近な人や体験が夢につながったんだね!
■特技を生かして
-
- といまー
-
イラストレーター
私の夢はたくさんあるけれど、特にイラストレーターになりたいです。勉強とか運動も得意だけれど、一番の特技は絵を描くことなのでイラストレーターになりたいです! ほかにもアニメの世界とか2次元に行って推しに会ってみたい!!
-
- 悪魔
-
保育士
小さい子とかかわるのが好きだし、子どものお世話が得意だからそれが生かせて自分に合っていると思ったから。あと子どもたちと楽しく毎日を過ごせたらいいな~と思ったからです。
-
-
ひなこ
-
得意なことを生かしたい!
具体的には決まってないけど、今は数学と英語が得意で、パソコン使うのとかも好きだから、それを生かせる仕事をしたい!
-
特技がないってキミも、まわりの人より熱量もって好きだったり、やっていて楽しいことだったりを考えてみたら、きっと見つかりそう!
- ノブさん
■人の役に立ちたい!
-
- 美羽
-
フライトドクター
私はもともと医者になるのが夢で、小児科医になりたいと思ってたけど、この仕事を知って救命救急でたくさんの人を助けたいと思った。 そのために毎日コツコツ勉強してる。簡単になれるものではないけれど、夢に向かって頑張ります!
-
- 霞透゛ふぇ茶
-
役に立てたらそれでいい、って思ってる
「就職できた=仕事ができる=誰かの役に立てる」ってことなので、きれいごとかもしれませんが、誰かの役に立てたらいいなって思ってます!
-
- はねまね
-
OTさんかSTさん#リハビリ系に進みたい!
OTとは、作業療法士のことで父の姿を見てOTになりたいと思いました。 STとは、言語聴覚士のことで昔私は、言語聴覚士さんにお世話になったのでその人のようになりたいと思いました。今はこのふたつが私の夢です!
-
- ユーリ
-
人の役にたちたい
僕には大した取り柄も何もないけど、、、。テレビで戦争のことを見るとすごく嫌な気持ちになる。消えていい命なんてないのに何で傷つけあうんだろ? って。だからいつかそういう人たちを助けられるような仕事に就きたいです。
- ゆーちゃん
-
いろんな夢があったっすね。
キミの知らないお仕事もまだまだたくさんありそう!
-
そうだね。それに今はまだこの世にない仕事が新しく生まれたりもするから、楽しみだね!
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
というわけで、今回は「みんなの夢を教えて!」についてまとめたよ。
次回のみんなのクチコミをお楽しみに!
投稿期間は終わってしまったけれど、
チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!
編集協力:宮原明子(Hi-Yes&Co.) 画像素材:Photolibrary
-
ここまで読んでくれてありがとう!
『ミライ科』の「おしごと事典」では、さまざまな職業や必要なスキルを紹介しているよ! キミの興味のある職業のページを見てみてね。
また、『中学講座』には他にも楽しい記事がたくさんあるよ! ぜひ以下の記事も読んでみてね! - ノブさん
▼この記事も是非チェックしてみてね!▼
【ミライ科】なりたい職業がないとき 中学生からやってみること
⇒まだ明確な夢が無いというチャレ友もきっとたくさんいるよね。そんなときは、この記事が参考になるかも!
【ミライ科】知らない職業はまだまだある! 世にも奇妙な仕事たち!
⇒この記事では、ちょっと変わった職業を動画付きで紹介(しょうかい)! キミはいくつ知っているかな?