テーマC起業するならどんな会社を作りたいか
- 英文の長さ
- 80語以上
- スピーチ動画
- 3分以内
あなたが起業するなら、どんな会社を作りたいですか?
その会社を作りたい理由や、その会社を通して実現したいことなど、あなたの思いが伝わるように英語で書いてみましょう。
1.テーマについてのアイディアを出そう!
すでに作りたい会社のイメージができている場合以外は、どんな会社を作りたいかを考えるところからスタートしましょう。「会社を起業する」と難しく考えず、「どんな仕事がしたいか」「何が仕事になりそうか」を考えるとよいでしょう。
「好きなこと・興味があること」「得意なこと・役に立てそうなこと」「世の中の困りごと・社会問題の解決」の3つの観点から考えるとアイディアが広がりやすくなります。
アイディアの出し方の例
2.アイディアを整理する!
アイディアが広がり、いくつか作りたい会社のイメージができたら、考えを掘り下げて整理していきましょう。例えば、下記の質問に答えていく形で考えてみるのもよいでしょう。
- その会社はどんな会社か
- なぜその会社を作りたいのか
- 具体的にどんなことをするのか
- その会社を通して、何が実現できるのか
- その会社を作るために何が必要か
作りたい会社が1つに絞れないときは、それぞれのアイディアについて上記の項目を書き出し、具体的に書けたものを選ぶとよいでしょう。
3.文章を組み立てよう!
思いついたアイディアを、英語で文章にしていきましょう。
すべてのアイディアを入れ込むのではなく、その会社を作りたい理由や具体的な仕事の内容を中心に、文のつながりを意識して組み立てていきます。
POINT
下記のように、4つのパートに分けて考えてから、あとで具体例や補足説明を追加していくと組み立てやすくなります。
- 作りたい会社の紹介
- 例:
- I want to establish a company that introduces traditional Japanese textiles to foreign countries.
- その会社を作りたい理由
- 例:
- There are many great traditional textiles in Japan. They are used not only for kimonos but also for bags and neckties which foreigners can enjoy using.
- 具体的な仕事の内容
- 例:
- First, I will design new products which attract foreigners by using beautiful Japanese textiles.
- 結び(起業のためにすること、起業を通して実現したいこと、今後のことなど)
- 例:
- I would like more foreigners to know about the good things in Japan.
4.スピーチ原稿を完成させよう!
スピーチの最初にあいさつや何についてスピーチするかを述べる文を入れたり、スピーチの最後に結びのあいさつとしてスピーチを聞いてくれたことへのお礼を入れたりして、スピーチ原稿を完成させましょう。
使える表現
スピーチの最初
- Hello, everyone. I'm (名前). I'm going to talk about ~.
スピーチの終わり
- Thank you for listening.
スピーチ原稿の例
Hello everyone! Today, I would like to talk about what kind of company I would like to establish if I were to start a business. If I were to start my own business, I would like to buy old private homes and develop a business that makes effective use of them.
Nowadays, there are many vacant old houses in Japan. Many of them are not kept clean and are half-abandoned. I think that is a waste.
First, to solve the problem, I would renovate them into modern facilities where people can stay overnight, while keeping the old style. Then, I would hold workshops where people can enjoy local food, festivals, games, and experience the culture of the area.
I would like to introduce the unique quality of Japan not only to foreigners, but also to young people in Japan. By doing so, unused old houses can be reused and Japanese culture can be reaffirmed. Also, by increasing the number of people coming and going, I believe that this will revitalize the whole community.
This is what I want to do if I were to start my own business. Thank you very much for your attention.(195 words)
和訳
みなさん、こんにちは。今日は、私が起業するとしたらどんな会社を作りたいかという話をしたいと思います。私が起業するとしたら、古民家を買い取ってそれを有効活用したビジネスを展開したいです。
今、日本には空き家になっている古民家がたくさんあります。掃除もされず、半ば放置されているものも多いです。それはもったいないことだと考えています。
この問題を解決するために、まず初めに古民家を昔の面影を残しつつ宿泊できる近代的な施設に改修しようと思います。そうしたら、そこで地域の食べものを食べたり、祭り、遊び、文化を体験したりできるワークショップを開催したいです。
私は、日本の良さを外国人だけでなく日本の若い人にも知ってもらいたいと考えています。そうすることで、使われていない古民家が再利用され、日本の文化が再認識されるでしょう。また、人の行き来が増えることで地域全体の活性化にもつながると思います。
自分が起業するとしたら、このようなことをしたいです。ご清聴ありがとうございました。
5.書いた原稿を見直そう!
聞き手にとってわかりやすい内容になっているか、間違いはないかなど、自分の原稿を見直して修正しましょう。
見直しの観点
- 内容
-
- どのような会社を起業するのかが書かれているか
- 聞き手が会社をイメージできる内容になっているか
- 条件
-
- 80語以上で書けているか
- 文法
-
- 文に主語と動詞があり、その関係は正しいか
- 動詞の時制は正しいか
6.聞き手を意識してスピーチをしよう!
スピーチ原稿ができたら、いよいよスピーチです。
下を向いて、早口で原稿を読み上げるのでは相手に自分の思いを伝えることはできません。聞き手を意識して、相手が理解しやすいようにスピーチしましょう。
スピーチのコツ
- 相手が聞き取りやすい話し方をする
緊張すると早口になりがちです。意識して、はっきり、ゆっくり話すように心がけましょう。 - 目線をカメラに向ける
原稿を見ながら話すと下を向いてしまいます。事前に原稿は暗記して、できるだけ原稿を見ないでカメラを見ながら話しましょう。 - 聞き手を引きつける工夫をする
内容に合わせて表情を変えたり、手や体を使ったジェスチャーを入れたり、特に強調したい内容の前でひと呼吸おいてから話し始めたり、聞き手が少しオーバーに感じる程度にスピーチしましょう。
- ※撮影するときの注意はこちらで確認ください。