番組制作の現場責任者や統括責任者です。
TVディレクターは、番組制作の現場責任者です。
番組の企画に始まり、取材や撮影、台本づくり、演技の指導などを行い、技術、照明、音声、美術など、多くのスタッフを指揮します。
チーフディレクターを中心に、複数のアシスタントディレクターなどが役割をもっています。
プロデューサーは、それらのディレクターを監督する立場にあり、番組制作の統括責任者です。
企画を立てたり、予算を管理したり、スポンサーや出演者との交渉もします。番組が成功するかどうかは、ディレクターとプロデューサーの腕しだいと言ってもいいでしょう。
テレビ局への就職は困難なため、制作プロダクションに勤める道もあります
テレビ局への就職は人気が高く、希望する人に対して採用数は少ないため、採用試験の倍率は大変高くなっています。
入社できても、ディレクターやプロデューサーになれる人はわずかです。
番組の制作を目指すなら、制作プロダクションの方がチャンスはありますが、こちらも募集は不定期で少ないようです。
経験を積んでフリーのプロデューサーとして独立した人の中には、高い収入を得る実力者もいます。
番組制作は早朝から深夜まで長時間に及ぶことがあり、仕事の時間は不規則で、決まった日に休みをとるのも難しいことが多いようです。
視聴者の興味をひくような特色のある番組づくりには、好奇心が旺盛で、文化や芸術、科学などについての幅広い知識をもち、時代が何を求めているかをとらえる感性が必要です。
また、多くのスタッフを動かし、スポンサーと交渉するには、リーダーシップや説得力も求められます。
強じんな体力と精神力、新しいものを目指すチャレンジ精神なども欠かせない条件です。
時代に対応できる、マルチな才能の持ち主が必要とされるでしょう。
テレビ局は視聴率を上げるために、次々に新しい企画を出しています。そのため、プロデューサーやディレクターの役割はいっそう重要になってきています。
これからは、撮影から編集まで自らこなせる人材や、進歩している放送技術を番組づくりに生かせる人が必要とされるでしょう。
テレビ局や制作プロダクションへの入社が第一歩になります。