ペットの美容と健康管理をする、ペットの美容師です。
トリマーはおもに犬の美容をあつかう仕事です。
最初に飼い主の希望を聞いてペットに似合うスタイルを考え、シャンプーや毛のカット(トリミング)、ブラッシングなどを行うほか、つめ切りや耳そうじ、皮膚の状態をチェックするなどの健康管理も行います。
ネコではカットはあまりしませんが、シャンプーやつめ切りなどの手入れは行います。
ペット美容室ではとくに高いカット技術が求められます。
ペットショップやペット美容室、動物病院などに勤めていることが多いです。
飼い主に喜んでもらえるよう、カットの練習をしたり先ぱいトリマーから教わったりして技術をみがいています。
美容師と同じように経験を積んでから独立して店を持つ人や、店は持たずに出張して仕事をするスタイルの人もいます。
収入や勤務時間は働き方によって変わり、土日にお客さんが多くなる店では平日しか休めないこともあるでしょう。
トリマーは毎日動物と向き合う仕事であるため、動物が好きなことが第一の条件です。
同時に飼い主相手の仕事でもあるため、飼い主との会話から要望をうまく聞き取って飼い主が喜ぶスタイルに仕上げます。
飼い主との信頼関係を築くコミュニケーション力、美的センスや手先の器用さは大事な資質になるでしょう。
動物を飼育した経験があれば仕事でも役に立ちます。
ときにはシャンプーやカットをいやがって、ほえたりあばれたりするペットもいます。
動かないようにだきかかえる技術は慣れや経験も必要ですが、立ちっぱなしで仕事をしたり、大型の動物をあつかったりすることもあるため、我慢強さや体力がいります。
国家試験はありませんが、民間の資格を取得すると有利です。
トリマーには美容師のような国家試験はなく、資格を持っていなくても働くことはできます。
しかし、民間のトリマー資格を取得したり専門学校を卒業していたりすると就職で有利です。
ペットショップなどが都市部に多いため、とくに都市部での求人が多くなっています。
*高校は普通科でも問題ありません。