【まとめ記事】これぞアオハル「学校での青春エピソード♪」
2024.10.25
学校で青春を感じたのは、どんなとき!?
-
- ゆーちゃん
-
今回のまとめ記事は「学校での青春エピソード」っす。
-
秋は学校行事も盛んで、クラスメイトとの仲も深まりやすい時期なんじゃないかな?
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
キミの学校では、この秋は何で盛り上がっているのかな。
・・・それでは早速「学校での青春エピソード」のまとめ、いってみよ~!
■学校行事
-
- あめだま
-
合唱コン練習
私が指揮をしていて、みんなの歌声がそろったとき、なんか、言葉じゃ言い表せないけど、ぶわあっ! ってなりました(笑) まだまだ練習中だけど、うちのクラス最強じゃない?
-
- さく
-
体育祭 これが青春かなー
俺たちの学校は体育祭の前に応援うちわをつくるんですよ。で! うちわに寄せ書きをするのが毎年恒例らしい。俺もやったんだけれど、意外といろんな人が声をかけてくれたり、好きな先生にも寄せ書きをもらったりしていい青春感じました。
-
- ミル
-
野外活動!!
友達が少ない俺が恋ばなに参戦したぜ!! 結構楽しかった。カードゲームとかもしたよ!! これは立派な青春だ☆
-
- 紅葉
-
文化祭!!
青春と言ったらやっぱり文化祭!! 髪型いつもよりかわいくしたり、みんなでお弁当食べたり、黒板アートもめっちゃ楽しかった!
■友情
-
- にゃんこ
-
友達と話したり笑ったりしたこと!
今までの思い出のなかで一番青春だったなと思うのは、やっぱり友達と一緒に話したり笑ったりしたことになるな。一緒に過ごす時間が長いから、とても楽しかった。あと、そのおかげでどんな人でも必ず大切にしてくれる人がいるんだな~とか今の自分の考え方などに影響を与えてくれたりもした。
-
- みぃあ
-
好きな人と話せた
それだけで友達と騒げるとか青春だよね。「今日もがんばろー!!」って思える。
-
- ハチー秋アイ
-
フラれたけど
校外学習で告ってフラれました。しばらくは立ち直れなくて、泣いちゃったんですけど友達がはげましてくれて、「これはこれでいいのかな。」って思えました。しばらく恋愛はできそうにはないですが、次に進むための大事な一歩なのかもしれません。
-
- 虹虹ノ瀬ヾ桜月
-
これは......THE☆青春!
部活が終わって雨が降ってるなか帰るときに、友達と傘をささずに一緒に水溜まりに飛び込んでびっしょり濡れた! 大笑いでTHE☆青春って感じがしてめっちゃくちゃ楽しかったです!
■部活
-
- 望月ゞ唯弥
-
奇跡!
自分は野球部で新人戦、3回戦の試合で奇跡が起きました!
7回まで0対1で負けててもうだめかも...って思ってたんですけど、2アウト1、2塁で自分にまわってきました。3ボール2ストライクになった次の球でサヨナラ3ランホームラン! まじでうれしかった。
-
- 美虹ジェラノ
-
吹奏楽コンクールの最後の音の余韻
「もう二度とこのメンバーでコンクール出られないんだ・・・」最後の音の余韻がふわぁって響いて震えた。最初で最後のメンバーだけどみんなみんな大好き!! ガチで青春感じた!!
-
- るぅあ
-
部活帰り
部活帰りに自転車こぎながら1人で夕日を見てると、「あっ私って中学生になったんだな」、、って改めて実感します! 一人で楽しめる青春もあるんです笑笑
-
- いえんちゃん
-
やっぱ部活は青春だよね
部活の最後の大会でめっちゃ泣いた! ちなバレーボール部。負けた瞬間みんな泣いててやばかったな~。もう懐かしい。みんなで必死にボール追いかけて、点とったらみんなで喜んで、みんなでめっちゃ汗かいて、負けてみんな悔しくて泣いてた。青春すぎるー!またバレーしたい!!
-
- ゆーちゃん
-
自分のことも友だちのことも一緒に笑ったり泣いたり。かけがえのない時間っすね。
-
今回は、「学校での青春エピソード」のまとめ記事をお届けしました。
次回もみんなの「学校生活」、クチコミでチェックしてね! - ノブさん
投稿期間は終わってしまったけれど、
チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!
編集協力:宮原明子(Hi-Yes&Co.) 画像素材:photolibrary
-
ここまで読んでくれてありがとう!
中学講座には他にも楽しい記事が沢山あるよ! ぜひ以下の記事も読んでみてね! - ノブさん
▼この記事も是非チェックしてみてね!▼
【ミライ科】高校の文化祭を見にいこう!
⇒高校の文化祭って、青春って感じがするよね...! まだ行ったことのないキミは、この記事を参考にして見学に行ってみてね!
【ミライ科】ウチのおもしろ学校行事大報告!
⇒学校によっては、ユニークな学校行事もあるみたい! どんな行事があるのか見てみてね。