【まとめ記事】2023年!「勉強の抱負を教えて!」

0120_bk.png

2023.1.20

2023年、キミはどんな目標を立てたかな? チャレ友の目標を見てやる気出していこ~!

  1. 今回の【勉強・進路】コーナーでは、2023年の勉強の目標をみんなに聞いてみたっす。

    1. ゆーちゃん
    1. mk_nobu01.jpg
    2. ノブさん
  1. いいね! 「宣言」したり文字に残したりすると、やる気が出てきそう。
  1. うんうん。まわりも知ったからには応援したくなるものっす!
    それでは早速「2023年!勉強の抱負」のまとめ、いってみよ~!

    1. mk_yu02.jpg
    2. ゆーちゃん

■身につけたい!こんな習慣

pixta_10219032_M_640.jpg

    • りん
    • mk_chu2.png
  • 毎日ちょっとは勉強する!!!!!!!!

    チャレンジに一週間ぐらいログインしなかったり一日中スマホさわってる日があったから、スマホをさわりすぎず、毎日勉強する!! 受験生になるから勉強の手を抜かない!!目指せオール5!!!!!
    • ゆは
    • mk_chu1.png
  • 朝勉強の習慣を身につける!!

    朝起きたばかりは勉強のゴールデンタイムだと知ったので、朝型になって、勉強に気持ちよく取り組みたいと思っています。
    • みく
    • mk_chu1.png
  • 勉強を自分から進んでやる!!

    今は親に言われてやってるから、今年は自分から<チャレンジタッチ>も宿題もテス勉も進んでやろうと思ってます! そしてテストでクラス一位獲るんだー‼️
      • 琉雨
      • mk_chu1.png
    • 勉強→趣味の順にする

      趣味→勉強になっているので、勉強1、趣味9 じゃなくて 勉強6、趣味4にしたい

    1. 趣味や推し活の時間って目標や気分転換にもなって大切なものだけど、
      琉雨さんのように、時間配分を意識的に調整するのはいいやり方かもね!
      1. ノブさん

    ■やっぱりいち高合格!

    pixta_76670631_M_640.jpg

      • 雪桜ゞ翔
      • mk_chu3.png
    • 同じ受験生の人、一緒に頑張りましょ(*ゝω・*)「受験なんてまだまだ先だよ~」って油断してるそこの後輩くんたち、あっという間にくるぞ、受験は。今を楽しめ!でも勉強はおろそかにするなよ。
      • すし
      • mk_chu3.png
    • これまでやって来たことをすべて受験で出す!後悔しないように。それだけです。絶対合格する!
        • こはく
        • mk_chu3.png
      • もうやるしかないんだ~ー>_< 合格してキラキラJKライフしたい!
        • みゅ
        • mk_chu3.png
      • 中2の時から行きたいと思っていたいち高に合格することがわたしの目標です! 8月の模試でE判定を取ってしまってあきらめかけたこともあったけど、勉強頑張って今ではA判定になりました(>ω<。)  あと少しの時間を大切にして必死に勉強頑張って、絶対いち高合格します!!!!! 受験生みんなで頑張るぞー!!!!!!!!!
        1. mk_yu02.jpg
        2. ゆーちゃん
      1. いちばん行きたい高校=「いち高」に向けて、中3生のみんな、ガンバレー!
        受験生同士、時には後輩チャレ友ともお互いエールを送り合っていたのが、印象的だったっす!

      ■コツコツがんばろ!

      pixta_85998737_M_640.jpg

        • ゆず
        • mk_chu2.png
      • 今後に向けて勉強を

        受験に向けて、学年末テストだけでなく小テストなどもがんばっていきたいです!!

        • こかぷりん
        • mk_chu2.png
      • 勉強・部活動との両立!!

        勉強ではまず数学の苦手克服! 毎日必ず数学をし、苦手をつぶしていき、いち高合格に向けて今までだだ下がりだった成績を上げていきます! 日頃からよく考え、学ぶ! 部活動は吹部でソロコンテストにどうしても出たいので出られるように、あと少ししかないけど頑張ってこれからも上達したいです!
        • ねえね
        • mk_chu1.png
      • 今のうちから勉強しとかなくっちゃ

        勉強は、長い時間すればいいんじゃなくて、集中してする方がいいと思っています。目標毎日2時間、休日は、2時間~3時間みん勉のみんなと楽しく勉強、会話していきたいです。

        • ゆうな
        • mk_chu2.png
      • 中3の0学期を、一生懸命頑張ること!!

        中2の1月にあるゼミの<合格可能性判定模試>って、志望校登録しないといけないの。(中2のコはわかる?)それで、高校調べてて思ったんだ、このままじゃダメだなって。中1の頃はまずまずの点数とれてたけど、中2になってサボるようになって。行きたいって思った高校も偏差値高くて。まだ受験なんてわかんないけど、中2の3学期=中3の0学期は、とにかく一生懸命頑張りたい!!

        1. mk_nobu01.jpg
        2. ノブさん
      1. 目標ができると、次は自然と達成のための計画を考えることになるね。
      1. 確かにそうっすね! 新年、立てそびれてしまったキミも今からでも遅くない!
        チャレ友の目標も参考にして、勉強の目標を立ててみては?

        それじゃあ、次回も、みんなの「勉強・進路」、クチコミでチェックしちゃおう!

        1. ゆーちゃん

      投稿期間は終わってしまったけれど、
      チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!

      btn_wom_more.png

      編集協力:みやはらあきこ 写真:PIXTA

      1. ここまで読んでくれてありがとう! 
        中学講座には他にも楽しい記事が沢山あるよ! ぜひ以下の記事も読んでみてね!
        1. ノブさん

      ▼この記事も是非チェックしてみてね!▼

      【ミライ科】自分のいいところ 例から探してみよう!

      ⇒自分のいいところがなかなか見つけられない・・・という子は是非この記事を見てみよう! キミの素敵ないいところが見つかるかも?

      【ミライ科】受験のお守り 手作りで先輩を応援しよう!

      1月は受験のシーズン・・・。お世話になった先輩や大好きな先輩の合格を応援したい!という子は是非この記事をチェックしてみよう!