「進研ゼミ中学講座」と「進研ゼミ個別指導教室」が、⼤阪専⽤の情報発信サイトを開設!合格に必要な⼤阪府の情報を発信していきます!

「進研ゼミ中学講座」と「進研ゼミ個別指導教室」が、愛知専⽤の情報発信サイトを開設!合格に必要な愛知県の情報を発信していきます!

● 入試情報 のブログ一覧

● すべて

作成中【入試情報】愛知県 公立高校入試『理科』『社会』出題情報

愛知県の進研ゼミ会員の皆さんE.png
こんにちは。
進研ゼミ個別指導教室 愛知県担当の上野です。

公立高校入試まで残り約3か月。
いよいよカウントダウンに入ってきました。

とはいえ焦りすぎてもダメ。
まずは目の前の定期テスト、全力で頑張りましょう。
そして定期テストが終わったら、受験勉強に全力で取り組みましょう。

大切なことは「悔いを残さない入試」にすることです。
今やれることをしっかりと、一つずつ、取り組んでいきましょう。

さて今日は入試本番に向けての出題情報のラスト会です。
理科社会についてみなさんにお伝えをしていきます。


1112①.jpg
1112②'.jpg


1112③.jpg
1112④.jpg
1029⑤'.jpg
1112⑥.jpg

愛知県の理科の問題で正答率が高い問題は
基礎的な知識を問う問題。いわゆる暗記で解ける問題です。
正答率が低い問題が、計算などを伴う問題。
これは単純な暗記では解けず、
どれだけ事前に演習を重ねておけるか?が問われます。
理科を暗記の教科と思わずに、演習を重ねておけるかが勝負です。

社会の問題は、マークシート形式になり少しかわりました。
出題されている内容の多くが、資料やグラフから読み取る問題になっています。

一問一答形式での暗記だけでは解けず、
背景や関連性まで理解していないと解けない問題が多く出題されますので、
内容をしっかり理解するようにしましょう。

息抜きや相談があれば、コメント欄でのコメントも募集しています。
何か悩みやはきだしたいことがあればコメントしてくださいね。

ではまた!


♯いいねボタンを押してね!

♯コメント募集中!
♯進研ゼミ生のための教室進研ゼミ個別指導教室
進研ゼミ・受験生の「進路相談」「ゼミ活用」「受験対策方法」をサポート中!
興味のある方は、コチラをチェック!

続きを読む

● 入試情報

作成中【入試情報】愛知県 公立高校入試『国語』出題情報

愛知県の進研ゼミ会員の皆さんC.PNG
こんにちは。
進研ゼミ個別指導教室 愛知県担当の上野です。

10月も終わりを迎えます。
11月に入るといよいよ秋の定期テストですね。
中3の皆さんはこの定期テストで内申点が(ほぼ)決まるかたちになりますので、
この時期だけは受験勉強の手をいったん止めてでも
定期テスト対策に集中してくださいね。

また愛知県全県模試の第4回も
申込期間に入りますので、忘れないように申し込みましょう。

さて今日は入試本番に向けての出題情報、
国語についてみなさんにお伝えをしていきます。


1029④.jpg
1029⑤'.jpg


1029⑥.jpg

愛知県の国語の問題で正答率が高い問題は「漢字」です。
一方で、
2つ正解で1点であるため、そのため正答率が下がっていて、
点数がとりにくいところなので注意が必要です。



しっかりと学んでおけば、
確実に解ける内容ですので、日々暗記をしておきましょう。

正答率が低い問題は
題材の文章をまとめなおした文章について問われる問題。

問題の形式がマークシートにかわり問題の問われ方が
少し変わっています。
過去問や、愛知県全県模試を受験するなどで
慣れておくことが重要です。

可能な限り、愛知県全県模試を受けておきましょう。


息抜きや相談があれば、コメント欄でのコメントも募集しています。
何か悩みやはきだしたいことがあればコメントしてくださいね。

次回は理科社会の正答率分析を取り扱いたいと思います。
ではまた!


♯いいねボタンを押してね!

♯コメント募集中!
♯進研ゼミ生のための教室進研ゼミ個別指導教室
進研ゼミ・受験生の「進路相談」「ゼミ活用」「受験対策方法」をサポート中!
興味のある方は、コチラをチェック!

続きを読む

● 入試情報

作成中【入試情報】愛知県 公立高校入試『数学』出題情報

愛知県の進研ゼミ会員の皆さんD.png
こんにちは。
進研ゼミ個別指導教室 愛知県担当の上野です。

10月に入りました。
公立高校入試まで残り半年をきりましたね。

中3受験生の皆様は、今月~来月が学校説明会ですね。
志望校のことを、中に入って確認できる最後の機会。

気になる高校のものは必ず参加してくださいね。

さて今日は入試本番に向けての出題情報、
数学についてみなさんにお伝えをしていきます。


1029①.jpg
1029②'.jpg


1029③.jpg

愛知県の数学の問題で正答率が高い問題は
大問1の小問集合です。
特に計算問題は正答率が高いため、計算ミスなどしないように
早く正確に解く力を身につけておきたいですね。

正答率が低い問題は図形の問題。
これは、中3のまさに今から学ぶ内容が出題されるため、
入試に向けてまとまって復習する時間が少ない
ということも大きく影響します。

中3受験生の方は、
ここからの範囲、学校の授業に全力集中して、
ニガテや取りこぼしを極力作らないようにしてください。

中1・2の皆さんもこれから図形分野に入っていくと思います。
一つ一つ、理解をして積み上げておくと中3になったときに楽になります。
しっかりと学んでおきましょう。

息抜きや相談があれば、コメント欄でのコメントも募集しています。
何か悩みやはきだしたいことがあればコメントしてくださいね。

次回は国語の正答率分析を取り扱いたいと思います。
ではまた!


♯いいねボタンを押してね!

♯コメント募集中!
♯進研ゼミ生のための教室進研ゼミ個別指導教室
進研ゼミ・受験生の「進路相談」「ゼミ活用」「受験対策方法」をサポート中!
興味のある方は、コチラをチェック!

続きを読む

● すべて

【入試情報】愛知県 公立高校入試『英語』出題情報

愛知県の進研ゼミ会員の皆さんD.png
こんにちは。
進研ゼミ個別指導教室 愛知県担当の上野です。

今年の9月は暑いですね...
皆さま体調にはお気をつけくださいね。。
(体調崩しているというお話よく伺います)

学校生活もはじまって2週間。
そしてあっという間に定期テスト。

入試に向けて、良い点が取れるように一生懸命に取り組んでいきましょう!


さて今週からは入試本番に向けての出題情報についてご紹介をします。
今回は英語についてみなさんにお伝えをしていきます。


0917①.jpg
0917②'.jpg


0917③.jpg

愛知県の入試は昨年度からマークシート形式にかわりました。

正答率が高い問題が少ないのが特徴です。
言い換えると簡単に得点源になる内容がないということなので
総合力を高めておく必要があるということです。

記述式で回答する問題はなくなりましたが、
その分、長文の内容について
考えさせる問題が出題されているため、
平易にはなっていません。

中3受験生の方は、残りの期間で基礎力(単語・文法)を積み重ねて
長文問題に多く取り組むこと
が求められます。

中1・2の方は中3で長文対策に時間をかけられるよう
単語・熟語力と、文法理解を徹底して学んでおきましょう。


進研ゼミでは、
中3の方は、9月号から<受験チャレンジ>で
長文対策をはしっかりと行っていきます。
一緒にがんばっていきましょう。


息抜きや相談があれば、コメント欄でのコメントも募集しています。
何か悩みやはきだしたいことがあればコメントしてくださいね。

次回は国語数学の正答率分析を取り扱う予定です。
ではまた!


♯いいねボタンを押してね!

♯コメント募集中!
♯進研ゼミ生のための教室進研ゼミ個別指導教室
進研ゼミ・受験生の「進路相談」「ゼミ活用」「受験対策方法」をサポート中!
興味のある方は、コチラをチェック!

続きを読む

● すべて

【入試情報】模試の取り組み方

愛知県の進研ゼミ受験生の皆様こんにちは。 
進研ゼミ個別指導教室愛知県担当の上野です。

夏休みも後半に入りました。
夏休みの宿題は終わっていますか????
まだ終わっていない方は、残り期間計画的に。
最後の1週間は自分の勉強に時間をさけるように進めましょうね!

D.png


本日は特に中3の方が受験される(はず)
愛知全県模試そして、進研ゼミの<合格可能性判定模試>。
その
模試の取り組み方について
ご紹介を致します。


0814①.jpg
0814②.jpg
0814③.jpg

模試の受け方のまとめ

模試の受け方の三箇条についてお伝えをしましたが、一番大切なことは
模試に入試本番と同じぐらいの気持ちで取り組むこと」です。

本番の入試は一発勝負。
本番で力を発揮するために「本気で取り組んできた場数」が差を生みます。

自宅受験の場合も、
本番と同じ時間、普段と異なる場所・雰囲気を作り
取り組みましょう。

高校受験に向けて、志望校や秋以降の受験対策など個別に相談したいという方、 
進研ゼミ個別指導教室での相談できます!

夏休みの間にぜひお問い合わせください。

これからも、みなさんの役に立つ情報を紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします!

a.png


♯いいねボタンを押してね!コメントも募集中!
♯進研ゼミ生のための教室進研ゼミ個別指導教室
進研ゼミ・受験生の「進路相談」「ゼミ活用」「受験対策方法」をサポート中!
興味のある方は、コチラをチェック!

続きを読む

● すべて

【入試情報】愛知全県模試を受けよう!

C.PNG
愛知県の進研ゼミ受験生の皆さま、こんにちは。 
進研ゼミ個別指導教室愛知担当の上野です。
定期テストは終わりました。
中3の方は、次は「模試」の季節です。
愛知県の模試といえば「愛知全県模試」。この夏に第3回の模試があります。
第4回は10月後半の実施ですので、受験を検討してくださいね。

御覧いただいている中1・2の方も
「模試って受けなきゃいけないの?」なんて疑問が出てきそうですよね。
そこで今回は

「なぜ模試を受けなければいけないのか(受けたほうが良い理由)」について
ご紹介します。

まずは、そもそも受験すべき模試ですが、
なぜ「愛知全県模試」がおススメか
この理由は一つ。
愛知県で受験者が非常に多い模試であるというのが理由です。

a.png

0717①.jpg

0717②.jpg

8月の模試は7月15日~の申し込み開になります。
※「愛知全県模試」のホームページに記載があります。
ホームページには日程だけではなく、
各回の模試の範囲も記載されていますので
事前に確認のうえ受験しましょう。


以下、第3回の詳細な日程です。
第4回は「愛知全県模試」のサイトでご確認ください。
中3の方は忘れずに受験しましょうね。

修正0717③.jpg


進研ゼミ教材<合格可能性判定模試>も忘れずに受験しよう!

今日は「愛知全県模試」のお話をしてきましたが、
進研ゼミの教材にも<合格可能性判定模試>という教材が
中3生の皆さんには8月号と11月号で届きます。

こちらも「愛知全県模試」同様に、
是非しっかりと取り組んでください、

<合格可能性判定模試>は判定もさることながら、
キミの弱点・課題の把握にとても役立つ模試です。

中学2年生の方にはこの冬から届き始めますので楽しみに待っていてくださいね。


【最後に】
夏休み、高校受験や内申点UPに向けて、
ニガテ克服をしたい、勉強のやり方を見直したい そんな方がいらっしゃれば、
進研ゼミ個別指導教室での相談もできます
夏休み前にぜひお問い合わせください。

これからも、みなさんの役に立つ情報を紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします!

a.png

♯いいねボタンを押してね!コメントも募集中!
♯進研ゼミ生のための教室進研ゼミ個別指導教室
進研ゼミ・受験生の「進路相談」「ゼミ活用」「受験対策方法」をサポート中!
興味のある方は、コチラをチェック!

続きを読む

● 入試情報

【入試情報】学校学科など再編情報と学校見学・体験入学日程

愛知県の進研ゼミ生の皆様こんにちは。 
進研ゼミ個別指導教室愛知担当の上野です。

今年の夏は学校見学会や体験入学を開催する高校も多くなっています。
その日程の情報と、今年の入試から学校学科の再編がされている学校もありますので
その最新の情報についてお伝えをしていきます。

B.png


学校学科などの再編情報について、変更ポイントは
① 学校・学科の再編(定時制・単位制含む)
② 商業系高校・学科のリニューアル
③ 学校の統廃合
などで改編されています。

上記3点についてまずはご紹介を致します。
詳しくは愛知県教育委員会のHPに記載されていますので、チェックしましょう!
(愛知県教育委員会HP⇒左のメニュー「県立高等学校の再編について」⇒「2022年度以前」⇒ページ下部:「2023年度県立高等学校における全日制単位制への改編、学科の改編、昼間定時制課程の併置んついて」)

以下にまとめてみましたので、ご確認ください。

C.PNG


a.jpg
b.jpg
c.jpg

学校の統廃合、学科の変更など多く変更になっている学校があります。
自分の志望校が変わっていないか?
興味がわく高校がないか?
変更のポイントなどは事前にチェックをしておきましょう。

a.png


今年度学校見学会・体験入学などが実施される予定となっています。
以下に日程一覧がUPされていますのでチェックしましょう!
「公立高校」:愛知県教育委員会のHPのTOP⇒左メニュー「中学生体験入学」→「体験入学実施校一覧」 
「私立高校」:愛知県私学協会のHP → 資料・行事のページ → 令和5年度公開見学・体験入学一覧 2023/05/08

学校見学会・体験入学、
実際に志望校の中を見られるとても貴重な機会
ただ、この貴重な機会も何も準備せずに行くと、後悔することも。
この貴重な機会を活かすためにここからは
見に行く前の準備と見に行くときの観点についてご紹介します。

せっかく見学に行くので、有意義な時間にするために以下を参考にしてくださいね!

D.png



6月3.jpg
6月4.jpg
6月5.jpg


色々ご紹介をしましたが、
実は一番大切なことは「振り返り」です。
ついつい、楽しかったー!で終わってしまうのですが、
一つひとつ見てきて感じたことについて、
整理して残しておくと、最後何校かで悩んだ際にとても役立ちます。
また、なぜその高校を志望したのか?
という問いに対しても答えのヒントになるものが見つかります。
ぜひ、振り返りまでとりくんでくださいね。

よくいただくご質問として、「学校見学何校ぐらいいけばよいですか?」
なんて質問をいただきます。

愛知県の高校入試では、
公立高校は2校出願ができ、
私立高校は3校まで受験ができます。
そのため、おススメとしては
公立は2~4校、私立は3~5校ぐらいがおススメです。

まずは参加するために、予約がいるところは予約をしましょう。
きっと、キミの学習のモチベーションUPにもつながると思います!

本日は以上です。
是非感想など、コメント欄に記入をお願いします!

a.png




♯いいねボタンを押してね!コメントも募集中!
♯進研ゼミ生のための教室進研ゼミ個別指導教室
進研ゼミ・受験生の「進路相談」「ゼミ活用」「受験対策方法」をサポート中!
興味のある方は、コチラをチェック!

続きを読む

● 入試情報

【入試情報】志望校決定のポイント


愛知県の進研ゼミ受験生の皆様こんにちは。 進研ゼミ個別指導教室愛知担当の上野です。
5月が終わりますね。中学3年生の方は、修学旅行に行かれた方が多いのではないでしょうか? 私も色々なお土産話を聞いています。中学校の修学旅行は一生の思い出ですよね!
ぜひどこに行ったかとか、面白エピソードがあればコメント欄で教えてくださいね。

そして、来週から6月。6月といえば... 期末テストですね。期末テストに向けての準備を進めていきましょう!

a.png


本日は入試についてお話する際に、よくよくいただくご質問、
志望校を決める方法について
をご紹介を致します。

まずは、そもそも志望校とは...の説明から致します(尾張学区の例でお話します)。

D.png

1.jpg

2.jpg



愛知県の志望校を考えるときにまずしっておいていただきたいポイントが
公立は2校出願が可能、私立は3校受験することが可能
ということです。
つまり大切なことは、1つの高校を探すのではなく
自分の実力や行きたいと思える条件に合う高校を考えて、
公立の2校の組み合わせパターンを最低2種類
そして、私立の入試日程の組み合わせを考えて最低2~3校は候補にあげるということです!
特に以下がポイントです。


・(公立志望の方は)2校選べるため、組み合わせも含めて考える
・同様に私立も2~3校決める

中学1・2年生の方は、まずは自分の家の近くにどんな高校があるかを調べことからはじめましょう。
きっと何校か候補が出てくると思います。
中学3年生で今の実力がわからないよ!という方は4月の進研ゼミの合格可能性判定模試の結果を参考にしてください。

そして夏の学校での三者面談で学校の先生の意見を伺いつつ、夏休みに学校見学に行き確定させていくという流れになります。

ときゅーささんからのご質問、偏差値はどのぐらいの幅をみたらよいでしょうか?というご質問。
入試までまだ時間があります。まだまだ偏差値はかわりますのでだいたい5~10ぐらい見ておくとよいと思います!



では、次にその志望校を決めていくにあたりヒントになる観点と大切なことについてお伝えを致します。

スライド5.JPG
スライド2.JPG

志望校選びのポイントまとめ

志望校選びの観点は様々です、そしてこの観点の優先順位は人によって異なります。
だからこそ自分の価値観を早めに決めて、情報収集をしておくということが大切です。
コロナも落ち着き、今年は実際の高校に見学に行けるチャンスも増えると思います。
気になる高校のホームページを日々チェックして、学校見学の機会を逃さないようにしましょう。


とにかく実際の高校を複数見に行く、情報収集をすることが大切です。
勿論、公立志望の方は併願先の私立高校まで含めてです。

将来、3年間通うかもしれない高校なので、通ってみて残念...とならないように。今のうちにできるだけ情報を集めておきましょう。


もし、個別に相談したい! 自分の実力に合う学校が知りたい。
そんな方がいらっしゃれば、進研ゼミ個別指導教室での相談もできます
個別にお話をさせていただきますので、ぜひお問い合わせください。

これからも、みなさんの役に立つ情報を紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします!

B.png


♯いいねボタンを押してね!コメントも募集中!
♯進研ゼミ生のための教室進研ゼミ個別指導教室
進研ゼミ・受験生の「進路相談」「ゼミ活用」「受験対策方法」をサポート中!
興味のある方は、コチラをチェック!

続きを読む