【まとめ記事】考えてみよっ!「高校選びで大事にしたいこと」
2024.10.25
キミが高校選びで大事にしたいポイントを教えて!
-
- ゆーちゃん
-
今回の勉強・進路のまとめ記事は「高校選びで大事にしたいこと」っす。
-
「まだ高校のことなんて考えていなかった...!」というキミも、
チャレ友の投稿を見たら「なるほど!」という観点があったり、
「自分も気になる高校のこと、少し調べてみようかな」って思ったりしたんじゃないかな。 - ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
うんうん。それでは「高校選びで大事にしたいこと」のまとめ、早速いってみよ~!
■雰囲気・行事・部活...自分に合ってる?
-
- 音透
-
先輩とかの雰囲気!
やっぱ先輩に素敵な人が多い学校は、学校の雰囲気がいいと思う! 部活も頑張れると思うし行事も盛り上がるだろうなーって期待できるから!
-
- 人丸式
-
高校選びで大事なのは...
レベルが自分に合っているといいと思う。ほかに、行きたい高校は自分で選ぶ! これが第一です。
-
- スンドゥブ
-
自分に合う学校を選ぼう~!!
学校見学会とか体験入学に行くのはすごくいいこと! そのとき学校の雰囲気だけじゃなくて「自分に合うかどうか」を考えるのがすごく大事だと思う! 私は2つの学校でめっちゃ悩んでた時期があったけど、一度だけの高校生活が楽しめそうなほうにしたよ。後悔しないようにたくさん考えよう。
-
- 水星
-
勉強と部活が両立できる高校
今家庭科部に所属しているけれど、高校になったら陸上が強い高校に通いたいと思っています。勉強も科目が増えたり難しくなったりするから、部活とも両立できるような高校に入りたい。
-
- ゆーちゃん
-
入学したその先のことまでイメージできるといいっすね!
■制服・校則・先生
-
- さち
-
制服のかわいさ!
せっかく3年間着るんだから制服がかわいくないと!! ちなみにわたしはネクタイ派!みんなはリボン派~?ネクタイ派~?
-
- ししゃも
-
#制服 #高校 #かわいい
やっぱ制服が決まっていてかわいいとこしか勝たん。今の学校は私服MixOKなんだけど、自分で考えるのは面倒なところもあるから!
-
-
もぃに
-
先生が手厚くサポートしてくれるか
これ個人的にめっちゃ重視してます。手厚くサポートしてくれたほうが安心する‼️ 大学も行きたいから先生が寄り添ってくれたら心強い。高校見学では、授業に静かに集中して取り組んでいるか見られたり、部活で話した先輩が優しかったりして、〇〇高校いいなって思えました‼️
-
- 瀬瀬
-
校則で拘束
校則は個人的にスマホが使えるとこがいいなー。とりあえず校則で拘束するようなとこは、論外(笑ってください)。あとは、生徒の自主性を重んじる自由な校風の高校。結局これ。
■設備&通学
-
- たな
-
距離とかかな
なるべく時間に余裕あったほうがいいから、あんまり遠くないところがいいなって思ってる!
-
- ゆきまろ
-
トイレ
現中学めっちゃトイレきれいで~。まぁみんなトイレの掃除めっちゃ本気でする人多くてきれいなんだけど(ええやないか)。高校もトイレきれいなとこがいいなー。トイレきれいだとなんか気持ちがよくない? やっぱ清潔っていいよね。
-
- ト民
-
圧倒的設備!
毎日片道1時間くらいかけてでも行きたくならないと、モチベーションが続かないからです。オープンスクールでトイレや目立たない廊下の綺麗さも確認してきました。
-
- 拒絶
-
通学
時間ぎりぎりまで寝てたいくせに、ぎゃるしたい。二刀流ーーーー(丿 ̄ο ̄)丿(丿 ̄ο ̄)丿
- ゆーちゃん
-
授業内容だけじゃなく、通学範囲や校則・・・高校生になると、また一気に世界が広がりそう!
-
いろんな見方で考えてみるのは大事だなことだよね。
今回は「高校選びで大事にしたいこと」についてまとめたよ。次回のみんなのクチコミをお楽しみに! - ノブさん
投稿期間は終わってしまったけれど、
チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!
編集協力:宮原明子(Hi-Yes&Co.) 画像素材:Photolibrary
-
ここまで読んでくれてありがとう!
中学講座はキミの進路選択を全力でサポートするよ!
この記事を読んでくれたキミに、特にオススメなページを紹介!
ぜひチェックしてみてね!※予告なく掲載を終了する場合がございます。ご了承ください。
- ノブさん
▼必見! 編集室オススメページ▼
高校入試情報サイト
⇒高校選びに役立つこと間違いなし! 志望校検索で、各高校の特徴や、先輩の体験談が読めちゃうよ!
そもそも志望校が無いよ~...というキミは、この記事を参考にして、気になる高校を探してみるのもオススメ!
あわせて読む:簡単検索!今の学力・内申点でめざせる高校がわかる!
47都道府県別高校入試セミナー動画(オンラインライブ授業>47都道府県別高校入試セミナー)
⇒なんと都道府県別に入試の傾向を解説! キミの住んでいる都道府県の公立高校入試について、5教科の傾向と対策がわかるよ!
進路受験情報チャンネル
⇒高校入試の情報だけでなく、内申点アップノート術など、すぐに役立つ情報をゲットできるよ!