【まとめ記事】滝汗!「授業・宿題のやらかしエピソード」

0628_sc.png

2024.06.28

やってしまったー!! 時を巻き戻したい、そんなことってあるよね...。

    1. ゆーちゃん
  1. 今回のまとめ記事は「授業・宿題のやらかしエピソード」っす。

  1. 暑いのに冷や汗!

    1. ノブさん

    1. ゆーちゃん
  1. いや~かきたくないっすね(笑)
    それでは早速「授業・宿題のやらかしエピソードのまとめ、いってみよ~!

■宿題

pl-999213058251_640.jpg

    • 雫ゞ叶鈴・゜
    • mk_chu2.png
  • 思い出しただけで....((恥

    その日は誰よりも早く宿題の数学ノートを提出できたんですよね。「よっしゃー!いちばーん♪」とか思ってたら、先生「叶鈴さん、このノートは社会のノートですね。」と全員の前で言われた....。これ以来ノートは5教科で色分けしましたとさ。  

    • らいら
    • mk_chu1.png
  • あーあ

    宿題の問題間違えた時についつい怒って、思いっきり力込めて雑な字を書いて、あとになってから「うわ、汚!!」

      • 失翼の堕天使
      • mk_chu1.png
    • 心理戦?

      宿題やってるときに絶対みんなもあると思うんやけど、選択式の問題で「アからオの中から選びなさい」みたいな問題で答えが同じ記号ばっか続いてるとすごく不安になったことある人居るよな? 俺もやで。

      • ゆう
      • mk_chu2.png
    • あれ、これって、おわた/(^o^)\

      ノート宿題は前の日にやったと思い込んで学校着いて見てみたら真っ白(笑)  僕の顔はもちろん真っ青/(^o^)\

      ■集団行動

      pl-99921422995_640.jpg

        • 月夜ゞ結瑠゜
        • mk_chu3.png
      • 恥ずかしかった笑

        体育の集団行動のとき、僕だけみんなと反対の動き(右向け右で左向いたり)したこと。しかも僕が中心のときに。。。

        • らる
        • mk_chu2.png
      • 集団行動

        集団行動で号令と真逆の方に向いて隣の人と目が合ったこと! クラス替え直後だったから気まずかった~。

        • るきじゃむっ
        • mk_chu1.png
      • 体育大会練習中に...

        体育大会の練習で全員リレーがあって入場門、退場門で別れるんですよね。で、自分退場門に並ぶのに、入場門に行っちゃって...周りみんないないの気づいてて恥ずかしかった/// 練習でよかったぁー☆

            1. ゆーちゃん
          1. 本番はうまくいったかな!? 

          ■〇〇間違い

          pl-999218759729_640.jpg

            • 国産人間
            • mk_chu3.png
          • 社会の地理の授業中、、、

            社会の地理の授業中に「排他的経済水域」っていうワードが出てきたんですけど、間違えて、「ハエ叩き経済水域」って言ってしまって、大爆笑かっさらいましたー!

            • きりたんぽ
            • mk_chu3.png
          • プロセカ依存症!?

            英語の授業中に「wonderful」を無意識に「わんだほい」って言ったことw しかも結構でかめな声でww

            • わんこ
            • mk_chu2.png
          • 言い間違いってはずいよね

            英語の授業中、「わんこさん、この問題の答えは?」って聞かれて、私「ハイ! アゴです」って言っちゃった(ちなみに正解はago)!! 仕方ないじゃんアゴって覚えてたんだから。しかも理科でも同じことやっちまって...「銅の元素記号は?」って聞かれてええっと、「しーゆー?(Cu)」(さようならかな?)って言ったり、「亜鉛は?」って聞かれて「ずん!(Zn)です!!」って言ったり? まじはずかった穴があったら入りたかった。なくても自分で掘って埋まりたかった(泣)

            • スノ担
            • mk_chu1.png
          • 超恥ずかしい書き間違い...

            家庭科で出た難読漢字にとうもろこしが出てきて、「とうもろこし」って書こうとしたら、トトロのめいちゃんの影響で「とうもころし」にしてしまって笑 それに加えてパイナップルも「パイナッナップル」に笑 どこまで私はドジなんだよ...。

            1. ゆーちゃん
          1. 「玉蜀黍」と書いて「とうもろこし」って読むっす。

          1. 確かに難読。何をするにしてもあせるとやらかしちゃうの、わかるなあ。 

            ・・・それじゃまた次回! みんなの「学校生活」、クチコミでチェックしてね!

            1. ノブさん

          投稿期間は終わってしまったけれど、
          チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!

          btn_wom_more.png



          編集協力:宮原明子(Hi-Yes&Co.) 画像素材:photolibrary

          1. ここまで読んでくれてありがとう! 
            中学講座には他にも楽しい記事が沢山あるよ! ぜひ以下の記事も読んでみてね!

            1. ノブさん

          ▼この記事も是非チェックしてみてね!▼


          【ミライ科】席替えあるある

          ⇒席替えあるある、共感できるエピソードがあるか見てみよう。

          【ミライ科】授業中の危機! 回避する方法!!

          ⇒授業中のあのピンチ...! きっと一度は経験があるはず...!