【まとめ記事】脱ダラダラ!「どうしてもやる気が出ないときの勉強法」
2022.12.16
どうしてもやる気が出ないとき、「こういうことをしたらちょっと気分が変わった!」って対処法、知りたくない?
-
やらなきゃいけないのはわかっているけど、やる気が起きずなかなか机に向かえない...
今回はそんなときの対処法を聞いてみたっす。 - ゆーちゃん
-
- ノブさん
-
気持ちはあせってるのに、なぜかダラダラしちゃうときってあるよね。
-
今回は「どうしてもやる気が出ないときの勉強法」のまとめ記事っす。
早速読んで、やる気を取り戻しにいってみよ~! - ゆーちゃん
■妄想フル稼働
-
- 虹姫
-
やる気が出ないときは
気になってる高校の画像とか、職業の画像を検索してる☆ 写っている人の顔を自分の顔に変換して眺めると、「この高校(仕事)を目指すにはまだ勉強が足りてない!! 将来後悔しないように頑張らなきゃ!!」ってやる気が出ます♪ 将来自分が志望校の制服を着てる姿とか働いてる姿を想像すると不思議とやる気が出ちゃう!!
-
- ゆは
-
過去のテスト返却を思い出す
過去のテスト返却のときの悔しさ、悲しさ、決意を思い出し、やる気にする。テスト返却のときは頑張ろうって思ってても、しばらく経つとそのときの悔しさを忘れてしまうよね。
-
- なーなだぅ
-
絶対やる気出る方法
2学期中間テストの学年1位の人は今何しているのか考える......あ、今絶対勉強してるやん。よし、俺も学年30番以内目指して頑張るか。
-
- ワラアク
-
ポジティブ
自分が勉強を終わらせてゲームしてる自分を妄想する。そうすると「早く勉強を終わらせる」って思う。
-
- ふぇんみに
-
やっぱり推しよな。
推しからメール届くやつに登録してるんやけど、それで届いたメール読み直してると元気もやる気もでる!
-
やる気だけじゃなく、元気も出てくる方法なんて、いいね!
- ノブさん
■大好きみん勉
-
- ロウソク
-
「みんなで勉強」に行く!
私は、やる気がでない時は、みん勉にいってます!! やる気がでない時にチャレ友とはげまし合ったりすることで、やる気がでます!! いつも話してくれるチャレ友の皆に感謝です...。
-
-
異世界青林檎
-
宣言
「ゼミ」のコメ欄に『いいね×2レッスンやる』とか宣言しとくとヤバイなって慌てだしてやる気が出るww(まぁつまりみんながいいねとか押してくれればその分頑張れる)てなわけでこの宣言今から実行やww
-
- そにあ
-
みん勉・みんイラ
みん勉で勉ログやDM返信、ひとこと更新とかした後、で大好きな先輩と尊敬してる方々のイラストを見て気分転換する!
-
- もふっ
-
みん勉
私は、やる気でないときはみん勉やる。やってない人は絶対損!! 一度でも開いてみてーー。
-
- ゆーちゃん
-
「みんなで勉強」はやる気を出すのに大人気だったっす!
<ハイブリッドスタイル>のキミは、「ホーム」画面右のメニューからアクセスしてね。
「みんなのイラストギャラリー」は「チャレ友チャンネル」からチェック!
■勉強法4選
-
- ゆず
-
短時間勉強
どうしてもやる気が出ない時は、短時間勉強をおすすめします。短時間の暗記はもちろん、教科書を読むだけや教科書の単語をマーカーするなどは短時間でできるので、忙しい人にピッタリです。部活との両立もやりやすくなりますよ。ぜひぜひ、試してみてください!
-
- ナナナ
-
寝てリセット
一旦寝る。私、朝または寝起きが一番勉強はかどるんだよね...。寝たら、頭がリセットされて、なんていうか邪念が沸きにくいんだよね。
-
- むく
-
受験生です!
受験生の私がやる気スイッチを押すためにやっているのは、「とりあえずやる」こと! ふとんの上でも、こたつの中でも、どこでも好きなところで、ちょっとだけやる! そうしたら意外と、気づいたら30分位経ってる!
-
- とちりす
-
1分アニメ
「ギモン解消ひろば」の「1分アニメ」がおもしろいしわかりやすい!ポカーンと見てるだけでやる気が出る!
【ギモン解消ひろば】⇒【1分アニメ】でアクセス!
※利用には会員番号とパスワードが必要です。
-
- ノブさん
-
「ギモン解消ひろば」で「1分アニメ」と検索すると、5教科のアニメが見られるよ!
例えば、【1分アニメ・英語】過去形と過去進行形の違い とか、
【1分アニメ・数学】誕生会から学ぶ反比例 などわかりやすいアニメがたくさん!
-
とにかく一旦自分の入りやすいやり方で勉強を始めてしまう、というのが
ダラダラ解消のコツっぽいっすね。 - ゆーちゃん
-
- ノブさん
-
そうだね。チャレ友と一緒に勉強している気分になれるコーナーを活用して、
やる気になってくれたらうれしいな。それじゃあ、次回も、みんなの「勉強・進路」、クチコミでチェックしちゃおう!
投稿期間は終わってしまったけれど、
チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!