【まとめ記事】生かそう!「テスト勉強の失敗例&成功例」

0715_bk.png

2022.07.15

テスト勉強で「やってしまった!」というしくじり・失敗談や、「これで点数が上がった!」という成功体験について聞いてみたよ!

    1. mk_yu02.jpg
    2. ゆーちゃん
  1. 今回のテーマは「テスト勉強の失敗例&成功例」っす。
    夏休み前のテストは成功?失敗!? みんなどうだったっすかね。
     
  1. よくやりがちなテストでの失敗って、思わずクスッと笑ってしまうけれど、ここは「人のふり見て我がふり直せ」で生かしていきたいところだね~。
    1. mk_nobu01.jpg
    2. ノブさん
    1. ゆーちゃん
  1. そうっすね。自分だけじゃなかった~って安心しつつも、次に生かしてほしいっす!
    それでは、早速「テスト勉強の失敗例&成功例」...まずは失敗談から、チェックしちゃお!

■痛恨のミス...失敗例

pixta_79397545_M_640.jpg

    • ねめフi
    • mk_chu2.png
  • ウソだろ?ウソだと言ってくれ?

    今回の数学のテストは75点。。ミスのほとんどがケアレスミスでした。しかもそれが符号ミスとかなら「もおおおっ」で済むけど、一番多かったのが...「四則演算」(撃沈)。九九および足し算引き算の間違いで崩壊...。
    • ツナマヨ
    • mk_chu2.png
  • 都道府県テストーーーーーー!

    やらかしました。都道府県テストで県を書くの忘れて47点中4点でした。 北海道と大阪府と京都府と東京都だけ合ってた(T-T)
    • 神帝ザッコス
    • mk_chu1.png
  • テスト中寝ちゃったよおおおおーーーーぴえん

    午前1時までテスト勉強してたら、寝不足でテスト中寝ちゃった。そしたら先生から注意されて「就寝マン」てあだ名つけられてめっちゃはずかしかった。みんなも夜ふかししてたらこうなっちゃうかもよ!
    • いちごカフェ
    • mk_chu1.png
  • テスト1週間前から勉強頑張ったけれど、わからない問題が多すぎて、結局あんまり勉強できなかった...。やっぱり普段からわからないところをそのままにしないことが大切
    • っゅ
    • mk_chu1.png
  • 初テストでやらかした...

    中学初テストで自分なりにできたと思ったのに平均点スレスレでギリセーフ... スマホ見ながらとか、音楽聞きながらがダメだったな...

    1. mk_yu02.jpg
    2. ゆーちゃん
  1. まさに、共感求む。みんなもこんなふうにヒヤッとしたこと...あるっすよね!?

  1. 次はヒヤッとしないで済むような、成功したテスト対策、いってみよ~♪
    1. mk_nobu01.jpg
    2. ノブさん

■コレが効いた!成功例

pixta_33049743_M_640.jpg

    • ももりん
    • mk_chu2.png
  • テストでヤバイ点数とった時に、先生に『ワーク3周やってみ?』 って言われて、やる気じゃなかったけど試してみたら、 問題がスラスラ解けるの! ほんっとビックリ!!!  時間がないと厳しいけれど、実際にやってみると効果がよくわかるから、ぜひみんなにやってほしい!!
    • タグ
    • mk_chu1.png
  • 初中間テスト学年1位取った秘訣!

    ワークなどは一度解いて、ひと通り全部終えたら丸つけをしていました。解いた時と丸つけの時で2回確認できるので、よかったんじゃないかなって思ってます。あと、9割くらい<チャレンジ>様のおかげです(様つけるくらい感謝してます)。
    • かふぇ
    • mk_chu1.png
  • 授業中先生が「ここ覚えてね」「大切」と言ったところを重点的にまとめたらその問題がテストに出ました! あと、チャレンジの「定期テスト暗記アプリ」の【超よく出る】の問題も役に立ちました(*^^*)

    • KOYUPI
    • mk_chu1.png
  • 国語のテストで...

    制限時間ギリギリになって、まだ2問残っていたんです。1問目が8点、2問目が10点で配点が高い問題から解きました。結局1問目は解けず、10点の2問目を解いて点がとれました。時間ギリギリの場合は配点が高い順に解くようにしています。
  1. テスト前...というより普段からテストに向けて準備できることはたくさんある! そしてテストの最中に使える、成功のワザもあるんだね!
    1. ノブさん

    ■やる気UP!成功例

    pixta_83131503_XL_640.jpg

      • まひろん
      • mk_chu2.png
    • スマホの誘惑撃破!

      私はゲームが大好きでいつもゲームばっかりしてしまうから、テスト週間は親にスマホを預かってもらっています。 こうしてからテストで70~90点はとれるようになりました! テスト頑張ったあとにやるゲームはいつもの何十倍も楽しめてオトク!

      • マーチ
      • mk_chu2.png
    • テスト1週間前に...

      去年のテストで、友達に1点差で負けたことを思い出して。今度こそ、その友達に勝てるよう、頑張ろうと思ったら、やる気出ました! 今回は、絶対勝ってみせますっ!

      • みー
      • mk_chu2.png
    • どうしても頑張れないときは、「このページ終わったら、グミ5個」とかごほうびを
      つけることやな(*´∇`*) それから音楽を聞くとかかな~♪

    1. みんなトライ&エラーを積み重ねて、テスト勉強経験を次に生かしていっているんだね。
      1. mk_nobu01.jpg
      2. ノブさん
      1. mk_yu02.jpg
      2. ゆーちゃん
    1. うまくいかなかったときも、次に自分に合う方法が見つかりやすくなったと思えばいいかもしれないっすね。いろいろ試してみて、ぜひ成功パターンを増やしていってほしいっす!


      というわけで、今回は「テスト勉強の失敗例&成功例」についてまとめちゃいました。
      次回も、みんなの「勉強・進路」、クチコミでチェックしちゃおう!


    投稿期間は終わってしまったけれど、
    チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!

    btn_wom_more.png

    編集協力:みやはらあきこ 画像素材:PIXTA


    1. ここまで読んでくれてありがとう! 
      中学講座には他にも楽しい記事が沢山あるよ! ぜひ以下の記事も読んでみてね!
      1. ノブさん

    ▼この記事も是非チェックしてみてね!▼

    【ミライ科】マーカーペン おすすめ勉強法

    ⇒復習や暗記の効率が上がる色分け術を紹介!定期テストの復習、普段の授業ノートに活用してみよう!

    【ミライ科】覚え方 暗記法 にはコツがある!

    ⇒テスト勉強では切っても切り離せない「暗記」・・・。自分に合った暗記術、効果的な工夫などを紹介!次回のテスト勉強に活用しよう!