【まとめ記事】新学期に役立つ!「第一印象UPテク★」

0415_sc.png

2022.04.15

ドキドキの新学期。最初の印象がよくなれたらうれしいよね。チャレ友はどんなことに気をつけているのかな?

    1. ゆーちゃん
  1. ノブさん、22年度の新コーナー「学校生活」トークのまとめっす! 初回は、第一印象UPするのに、みんながどんな気持ちの準備をしているのか聞いてみたっす。
  1. 「学校生活」のコーナーでは、友人関係や行事、部活など学校生活を楽しく送るのに役立つ、ちょっとしたコツをシェアしていけるといいね!
    1. ノブさん
    1. ゆーちゃん
  1. そうっすね! 新学期、きっとみんなドキドキしていると思うんす。
    「第一印象」が与える影響の大きさはみんなよーーーく知っていると思うんす。
    新しいクラスや部活で、ちょっとでも好印象でいたい気持ち、よくわかるっす。

    というわけで早速、「新学期に役立つ! 第一印象UPテク」のまとめ、いってみよ~!

■やっぱり笑顔で

pixta_67679660_M_640.jpg

    • ななえラテ
    • mk_chu3.png
  • 笑顔と言葉が最重要.ᐟ.ᐟ

    常に笑顔でいると、みんなに話しかけやすそうだと思ってもらえるよ!
    言葉は、例えば疲れた時に「ダルい」とか言ったり、誤解をうむ言葉(「何考えているの?」など)には気をつけるべき!
    ささいなことでも、明るく、そして言われたくない・聞きたくない言葉をできるだけ使わないようにすれば、きっと大丈夫!!
    • りょん
    • mk_chu3.png
  • ブサイクな笑顔なんてない(。-ω-)

    シンプルに笑顔でいることが1番!
    ブサイクな笑顔なんてないから自分の笑顔に自信もって!!

    • ゆきタロウ
    • mk_chu1.png
  • 笑顔で優しく明るく楽しくヾ(*´∇`)ノ

    「笑顔で優しく明るく楽しく」意識すれば、話しやすい人って思ってもらえるんじゃないかな。私は1週間でクラスの全員と仲良くなるのが目標です。頑張ろっ!

  1. マスクをしていても、笑顔かどうかってわかるものだよね。相手に『仲良くなりたいな』って思ってもらうには、やっぱり笑顔が大事だね。
    1. 04_笑顔.jpg
    2. ノブさん

■清潔感を大切に

pixta_53906464_M_640.jpg

    • ハル
    • 中2.png
  • 身だしなみが大事!

    絶対身だしなみがよいほうが印象いいはず!! だって「髪の毛ボサボサで、リボン曲がってて、手洗いのあとは自然乾燥の人が大好きです!」って人はなかなかいないでしょ(笑)
    • グクミンラブ
    • mk_chu3.png
  • 見た目は大事!

    明るく見える髪型を教えるね! 前髪は短くしたり、切るのがイヤだったら、かきあげるのがいいと思う! 眉毛が見えるとマスクをしていても表情がよく見えるし、明るい印象になるよ!

    • 春雨
    • 中2.png
  • みんなから好かれる人って?

    ルールを守れる人 教室とか廊下で騒いで人ってなんだか嫌じゃない?学校は公共の場だと思うので、ちゃんとルールを守る人は好かれると思う!
    気遣いができる人 みんなに優しくできる人っていいですよね!みんなに好かれると思う! 
    悪口を言わない人 悪口言っている人って嫌われますよ。悪口を言わなくて、みんなに平等な人は好かれると思う! 
    そして、清潔感がある人 寝ぐせボサボサとか、フケツな人ってちょっと嫌ですよね。制服をきちんと着ている人もいいですよね。

■自分から話しかける

pixta_67679568_M_640.jpg

    • 雪桜ゞ翔ゑ゜
    • mk_chu3.png
  • 話しかける!!

    最初に話しかけることが大事(特に1年生は) そうしないと友達できにくいかも。話しかけられるのを待つってことになると、運まかせになっちゃう勇気をもってどんどん話しかけにいっちゃおう!

      • たける
      • 中2.png
    • #印象UPテク #部活

      野球部に入っています部活での印象UPテクは、活動中は集中。部活が終わったらみんなとおしゃべりをすることです。部活中に集中していれば、顧問の先生に、「この子は、まじめな子なんだ」と思ってもらえるし、部活が終わった後に、おしゃべりをしていたら、同じ部活の子に、「この子はスイッチのONとOFFがしっかりしているんだ」「この子は明るい子なんだ」と思ってもらえるからです。

      • 嵐箱大宮推し
      • 中2.png
    • 積極的に話しかける!

      私は誰にでも、ぐいぐい話しかけます( 話しかけないでオーラの人はやめておきます)。相手も、もしかしたら話しかけてほしくて待っているかもしれないから、私は友達になりたかったら自分から話しかけるようにしてます!
      中1の時、リュックがおそろいの子がいて、「あ!リュック一緒だね!」って初対面の子に話しかけたら、向こうも「本当だね!」って言ってくれました。それで、今では友達です!

      • 水の妖精
      • 中2.png
    • ありのままの姿でいる!

      自分のキャラを隠してでも友達をつくる必要はないよ!! ありのままの姿を受け入れてくれるのが友だちだから。

      1. ゆーちゃん
    1. 持ち物とかささいなことでいいから、声をかけてもらえたら、きっとうれしいはず!

    1. 緊張しているのはみんな一緒だもんね。そして無理をする必要もない。そう思ったら少し声をかけるハードルも下がるんじゃないかな。
      1. mk_nobu01.jpg
      2. ノブさん
      1. ゆーちゃん
    1. そうっすね。第一印象が好印象で、仲良しができることを応援しているっす!

      というわけで、今回は「新学期に役立つ、第一印象UPテク」についてまとめちゃいました。

      次回も、みんなの「学校生活」、クチコミでチェックしちゃおう!

    投稿期間は終わってしまったけれど、
    チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!

    btn_wom_more.png


    編集協力:みやはらあきこ 画像素材:PIXTA