【まとめ記事】思い出は部活とともに「2021年心に残ったエピソード」
2022.1.07
今回のテーマは「2021年心に残ったエピソード」だよ。去年一番部活で印象深かったことを教えてもらったよ!
-
- ゆーちゃん
-
明けまして・・・
-
おめでとうございます。
-
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
今年も「みんなのクチコミ」、【まとめ記事】をよろしくお願いしますっす!
昨年12月に、1年間を通して部の結束が強まったできごとや、はげみになったことなど
チャレ友の心に残ったエピソードについて聞いていたっす。というわけで、新年の【まとめ記事・部活】更新1回目は、「2021年心に残ったエピソード」のまとめ、いってみよ~!
■自分の成長を感じたエピソード
- バスケ命
-
シード戦 負けちゃったけれどたくさんのことを学んだ
大会1試合目は結構な大差で勝ち、2試合目はギリギリ4点差で勝ちました。
最後の試合は10点差で負けてしまいました。ですがその試合でたくさんのことを学びました。
その学んだことを次の練習試合で実戦してみたいです!
-
- ゆうちゃん
-
!元! 吹奏楽部
元々好きだったけど音楽がもっと好きになった! 本番は雰囲気がピリピリしてるけど達成感が半端ない......! あと社会に出たときはこれよりもっと大変なんだなって知れた!
-
- ゆうか
-
尊敬する先輩
ダンスほぼ未経験な私が、大好きな先輩に優しく教えてもらったおかげで大会のオーディションに出られたことかなっ!!
先輩って尊いよね。。。( ;∀;) 私も将来そういう先輩になれたらなって思った( ・∇・)
-
- いちご
-
部長
部長になって少し不安になっていたけどいろいろなサポートがあってなんとか頑張れた! 部長をやっていると部活全体をよく見るようになって部活のよいところや、直したほうがいいところも見つけることができた。部長になって本当によかった! 部活引退するまで頑張る!
- 望咲
-
あれは泣いたよ。。。
陸上部に所属してたんだけど、ほんとに運動神経悪いから大会とか出ても下から数えたほうが早いってくらいだった。大会に出られないで応援だったり荷物係の時もあった( ω-、) そんな感じで3年間終わって、『私なにしてたんだろー』とか一人で考えてたとき、親が「あんたは縁の下の力持ちだったじゃん。てゆうか3年間休まないで自分で行ったことがえらい!」って言ってくれたんです...。ほんとに3年間の頑張りがその時報われた気がしました(;ω;`*)
-
- ゆーちゃん
-
入学して初めて部活動を経験した中1生、これから部を盛り上げていく中2生、引退した中3生・・・それぞれに成長が感じられてスゴイっす!
-
ほんとみんな立派だね!
-
- ノブさん
■友情を感じたエピソード
-
- みー
-
【ソフトテニス部】最後の大会
部活の最後の大会の時、みんな負けてしまい、上の大会に出場することができなかったんです。大会終わってみんなで泣いて・・・帰り道浅い川があるんですよ。今まで私たちそんなに仲がよかったわけではないのですが、その時はみんなで川でおもいっきり遊びました‼ これが一番心に残ったことです!
-
- あゆう
-
バドミントン部
先輩とダブルスのペアを組んでハイタッチや声をかけあったり、先輩後輩関係なく本気で戦えたのがいい思い出です!!! 先輩大好き~~~~!!!
-
- レモネード
-
友達からの一言で... #テニス部
部活で先輩といろいろあって落ち込んでいて泣くのを我慢していたら、友達から「大丈夫?」って言われて、本当は大丈夫じゃないけど笑顔で「大丈夫だよ」って言ったら「そんなにつくり笑いしないでよ~」って言われました。そんなことを初めて言われたので泣きそうになりました。なにげない一言でこんなに気持ちが変わるんだな~って思いました。 『あの時はありがとうー!大好きだよ!』ってその子に伝えたいです。
■2021年の楽しい思い出
-
- ズッキーニ
-
[家庭科部]コスプレしました!!!!!!!!!!!!
文化祭で、自分が作った服を着て踊るってのがあるんですよ...せっかくなのでコスプレ衣装を一から手作りして踊りました!! またやりたいなぁ。
-
-
- 美瑠希
-
-
仲いい先輩が......
私は中学に入ってバレーボールをはじめたんです。思い出の1つ目はサーブが入ったとき!めちゃめちゃうれしかった! 2つ目は1年生みんなで10周走ったとき。私は体力全然ないから最後の方のゴールになっちゃったけど、終わったあとに先輩が「お疲れさま!バレー部、こんなきついこと二度とないから!」って言ってくれました笑 今は2周くらいしか走りませんw でもみんなで頑張ったことがとても印象に残っています。
-
- るーちゃん
-
先輩との思い出
学校の体育大会用に、夏休みに美術部で段ボール6枚に絵とスローガンをかいたこと。入って初めての大きな行事みたいなもので、先輩に憧れた。優しくて、絵が上手で...。私も先輩のような優しくて、絵が上手な先輩になりたいと思った。
-
- ゆーちゃん
-
部活をやっている人は、「心に残ったこと」って聞かれたらやっぱり部活にまつわるエピソードがいくつか思い浮かぶんじゃないっすかね。
-
そうだね。大会なんかは印象深いだろうし、先輩・後輩関係は学ぶことが多いようだね。
-
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
今年もみんなで楽しく部活動ができますように!
...というわけで、今回は「2021年心に残ったこと」についてまとめちゃいました!
次回も、みんなの「部活」、クチコミでチェックしちゃおう!
投稿期間は終わってしまったけれど、
チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!