【まとめ記事】やっちゃった...w「テストの珍回答」

1217_bk.jpg

2021.12.17 

思わず笑ってしまうテスト珍回答を集めたよ。インパクトがある間違いで、知識が定着するかも!?

  1. 今回は、みんなからのリクエストの多かったテーマ、「テストの珍回答」をお送りするっす!!
    1. mk_yu02.jpg
    2. ゆーちゃん
    1. mk_nobu01.jpg
    2. ノブさん
  1. おもしろそう! 間違ったことのほうが、意外によく覚えてたりするよね~。

  1. そうそう。こんな失敗しちゃった、とか、友達の珍回答で爆笑! したことって記憶に残るっすよね。笑って、次にいかすこともできたらとってもオトクじゃないっすか!?

    というわけで、「テストの珍回答」のまとめ、早速見てみるっす~!

    1. ゆーちゃん

■先生!

pixta_33679620_640.jpg

    • りょうたろう
    • 中3.png
  • これはふざけました!

    社会の問題で「日本の初代総理大臣は?」って問題が出て、わからず、おもしろさを狙って「先生!」と書いて提出したら翌日職員室に呼び出されました...
    • くるみんず
    • mk_chu1.png
  • おまじない失敗~!

    テストの前日に見た点数が高くなるおまじない→『名前に頭のいい人の名前を書いてから始める。』私も実践しました。名前欄には担任の先生の名前
    そしたら、自分の名前に戻すのを忘れて提出。クラス全員に爆笑されましたw

    • ??Mone
    • mk_chu1.png
  • 焼き肉焼きまくり!?(爆笑)ヾ(≧∀≦*)ノ〃

    国語の学期末試験で、漢字の読みを答えなさいという問題で十重二十重(とえはたえ)を、じゅうじゅうにじゅうじゅうと答えてしまいました! ほかにもこのミスをした人が大量発生していて、先生が「焼き肉じゅうじゅう焼いてるみたいやん(笑)」といって教室中爆笑。

  1. 先生も採点しながら笑っているのかな。
    1. ノブさん

■とんちがきいてる

pixta_23969374_640.jpg

    • みーみん
    • 中3.png
  • 保健のテスト 水について

    問)水をできるだけ汚さないようにするには?
    答)トイレを我慢する。

      

    【正答】お風呂の水で洗濯する

    • 虹色の空
    • mk_chu1.png
  • 珍回答

    本能寺の変」を、「本能寺の恋」って書いちゃった! なぜそうなった?w
    • ネグセ
    • 中3.png
  • 家庭科のテストで・・・

    家庭科のテストで、「価格や利便性だけでなく、環境のことを考えて商品や店を選ぶ消費者を何といいますか」ってのがあって、答えはグリーンコンシューマーなんだが、クラスの誰かが「買い物の達人」って書いてたらしくて吹いた。

■ちょ...何言ってるんだか全然わかんないw

pixta_19757310_640.jpg

    • 緋桜ひよ子
    • mk_chu1.png
  • 技術のテストで

    ソフトウェアとハードウェアの違いは何ですか?」って問題で、「ソフトかハードか」って書いたなぁww 友達に大爆笑されたww

    • 神聖な弥宵
    • 中3.png
  • 7文字指定で「ブラックホール」と答えるところ、「この世の終わり」と書いた。
    • ミラージュ
    • mk_chu1.png
  • 『好きに理由はない』

    テストで「それが好きな理由を答えなさい」の問いへの答え、『好きに理由はない』ww。「かっこいいけどバツ!」って書いて返ってきてたw。

  1. どれもなんだかごもっともなような・・・。
    1. mk_yu02.jpg
    2. ゆーちゃん

    ■人の珍回答見て我が回答直そ♪

    pixta_68061148_640.jpg

      • つぶあん
      • mk_chu1.png
    • テストあるある

      1. +(プラス)とー(マイナス)を間違えて100点を逃す
      2. x抜けで100点を逃す
      3. 英語でピリオド抜かす / ピリオドと?を間違える

      • 如月ゞ
      • mk_chu1.png
    • 単位ってミスしやすい

      時間の問題が出たんですけど、正解は 3分22秒 なのに3分22分って書いて、先生に「合わせて25分だねっ」って言われましたw  一瞬頭のなか『?』ばっかりだったけど、見直したら「あー((ノ∀`)・゚・。」ってなりましたww


      • しゅん
      • mk_chu2.png
    • 社会のテストにて

      徳川綱吉の「綱吉」を、網吉(あみよし)って書いたwww
      • 尊い推し教師
      • 中3.png
    • ヤッホー!

      「野放図」って漢字の読み方を答えなさいって問題で書いた珍回答です。


      正答「のほうず」我『やっほうず

    1. おーい! ヤッホー! 
      1. mk_nobu01.jpg
      2. ノブさん
      1. ゆーちゃん
    1. ヤ・・・ヤッホー! ふたり合わせてヤッホーズっす...
      ってノブさん!(笑)

    1. (笑)こんな楽しい間違いなら、インパクトがあって忘れないこと間違いなしだね。
      1. mk_nobu01.jpg
      2. ノブさん
      1. mk_yu02.jpg
      2. ゆーちゃん
    1. 正解は「野放図(のほうず):①しまりがなく何をするかわからないこと。きままで勝手なこと。②際限のないこと。きりがないこと。(福武国語辞典より)」っすよ。正しいほうを覚えるっす。

      というわけで、今回は「テストの珍回答」についてまとめたよ。

      2021年の【まとめ記事】の更新は今週で終わりっす。来年のテストも抜け目なくがんばるっす!

      年明けも、みんなの「勉強・進路」、クチコミでチェックしちゃおう!


    投稿期間は終わってしまったけれど、
    チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!

    btn_wom_more.png

    画像素材:PIXTA