【結果発表】チャレ友流行語大賞!
2021.12.03
11月15日まで【イベント】として、チャレ友に「今年の流行語」を聞いたあと、投票を行ったよ。さてさて、2021年に『チャレ友流行語大賞』に選ばれたのは...!?
-
- ゆーちゃん
-
今回は特別企画として、みんなに投票してもらった、
「2021年の流行語」の結果を発表するっす~!!
名づけて、『2021年チャレ友流行語大賞』っす~!
-
テッテレ~!!
って、なんだか年末感、出てきたね!
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
確かに!
今回はみんなが投稿してくれた流行語の中から、
「いいね数」上位のうちの3編と、編集室で選んだ8編の合計12編がノミネート。
今年、掲示板や教室を沸かせたあのワードは、何位っすかね!? みんな、予想はついたかな!?それでは、いよいよ『2021チャレ友流行語大賞』の結果を、発表するっす~!
■栄えある今年の流行語大賞は...!
-
- ゆーちゃん
-
ああ~! と納得のTOP3を発表するっす!
第1位!「推し」
第2位!「それってあなたの感想ですよね」
第3位!「しか勝たん」
でした~!!! パチパチパチ...みんな投票ありがとう!
-
ときどき途中経過を発表していたけれど、最終結果はきみの予想順位どおりだったかな!? このあとは2021年の流行語にまつわるみんなのエピソードを紹介していくよ!
- ノブさん
■推しに始まり、推しに終わる
- もっくん
-
推し!
今年は推しという言葉のイメージが定着した年だと思う!(BTS・坂道・YOASOBI・東リベ・呪術・ウマ娘...)これまで鉄道一筋だった自分が音楽にハマって、友達と推しについて語れるようになったのもデカイ! だから、今年の流行語は「推し」で決まり!
- りんね
-
推し!
今年は推しのアルバムも買えたし、家族に推しをすすめて同じ話ができるようになった! 同じ推しの友達ができたり、新しい世界を知るきっかけもできたりした(クラシック一筋だった私にK-POPの推しができるとは思わなかった)。世界で活躍できる仕事がしたいって思ったのも推しのおかげ。だから「推し」は今年の流行語だと思います。
- あいしゅ
-
推し&推ししか勝たん
推し&推ししか勝たんが2021年に流行ったと思います(*^-^)「みんなのクチコミ」でも推しのテーマがあったし、SNSでも「推し」と言う言葉をよく聞いた。私もSNSではよく推しという言葉を使ったので私は 「推し」 が流行語だと思います^^
-
推しの対象はそれぞれでも、「推し活」してる人同士だとなぜか通じるものがあるように感じる年、だったよね。
-
- ノブさん
■無限ループ
- 柿の種
-
それってあなたの感想ですよね?
ホントにこれは流行りまくった!!! 自分の意見言うと必ず言われた(涙)
- 桜音葉
-
それってあなたの感想ですよね?
最近、先生がいないとき周りは静かに自習しているのに、私の隣の席の男子がずっとしゃべっていたんです。それで、私が「うるさい!」って言ったら、「それってあなたの感想ですよね?」と返されました。少しイラっときたので、「はい、そうです。でも、あなたが場に合った行動をしていないことは事実ですよね? わかったら、静かにしてください。」と言ったら、その男の子は静かにしてくれました!
- ジン推し
-
それってあなたの感想ですよね?
友達と一緒に言ってる。私が「それってあなたの感想ですよね」って言ったら友達が「それってあなたの感想ですよねってあなたの感想ですよね」って言ってこの会話の無限ループになる!笑
-
- ゆーちゃん
-
これは言ってる方は気分がいいんだけど、言われた方は結構悲しいって声が多かった流行語っすね~。
-
桜音葉さんみたいに返したり、ジン推しさんんみたいに無限ループで笑いに昇華するのはいい手だね!
- ノブさん
■2021の、それな~
- マリネ
-
#かまそ #クラス #推し
やっぱりかまそ...かなぁ。学校でもよくみんな言ってるし、部活でも「かぁませー‼️」って言ってるから。すとぷりのなーくんも言ってたしね。ちなみにクラスの流行語は『~ん』です。知らん、わからん、いらんって感じで~んって使う人が増えたと思いまーす。
- コチエアロ君
-
ゴン攻め
スケボー解説者が言っていた言葉です。ゴン攻めというのはローラー(タイヤ)がコースすれっすれのところ(はみ出るぎりぎりのとこ)に攻めているということです。僕は車好きでドリフトの解説でもゴン攻めと言ってます。攻めると言うのでは使いやすいので「苦手ゴン攻めするわ」(苦手なところ攻めるわ)みたいに使えます。
- 小鳥遊の灰狼
-
やっぱ「試験前謎余裕症候群」だと思う。
絶賛試験前謎余裕症候群なうです。誰もがかかったことあるんじゃないですか? 本当にこれ名づけた人は天才です(゚ω゚)俺はこれに清き1票を投じます。
-
気がついたら12月で、すっかり定着した言葉も多かったけど、こうして振り返ってみると、2021年もいろんな流行があったね。
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
そうっすねえ...! 中3生は、これから受験本番! 絶賛試験前余裕症候群 (謎じゃない!ほんとのヨユー)でいられることを祈ってるっすよ!
というわけで、今回は『2021年チャレ友流行語大賞』について結果発表しちゃいました!