【まとめ記事】居ないとさみしい...!「3年生が引退。今、思うこと。」

1105_bt.png

2021.11.05

今回のテーマは「3年生が引退。今、思うこと。」。そろそろ3年生は部活引退の季節だね。3年生も、1・2年生も、それぞれの立場で思うことを投稿してもらったよ。

    1. mk_yu13.jpg
    2. ゆーちゃん
  1. さてさて、今回は、3年生が引退。今、思うこと。をテーマに聞いてきたっす!
  1. 今回はいつになく、素直な気持ちをかいてくれた投稿が多かったように思うな。
    1. ノブさん
    1. mk_yu13.jpg
    2. ゆーちゃん
  1. そうなんっす! まずは中3の先輩のこんな率直すぎる気持ちから!
    • 霊峰は俺だ
    • 中3.png
  • 部活やりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
  1. わ、率直!(笑)

    よしそれじゃ早速、みんなの「3年生が引退。今、思うこと。」いってみよ~!

    1. ノブさん

■先輩が思うこと。

pixta_67679353_M.jpg


    • ナノックス
    • 中3.png
  • 3年だから言えること。

    1年と2年は部活大変だな、なんかめんどくさいな、と思っている人もいると思う。頑張っている人もいると思う。3年になると、もっと部活したかったなと思う人がほとんどだと思う。だから今のうちに頑張って、「楽しかった」と言えるようになってほしい。

    • ルテナ
    • 中3.png
  • 乗り越えた先に、、

    大変な練習、早くこんな部活引退したいなって思っていた日々。 いざ、引退してみると、もう一回部活やりたいなとか、楽しかったなって言う気持ちが出てきて、やっぱり、どんな部活でも全力でやったら、達成感、楽しさがあるんだと思った。 だから、まだ部活してる人!全力でやれ!!!最高の部活だったなって思えるはずだから!!!
    • フリーレン
    • 中3.png
  • まだ引退してないけど・・・

    みんな仲良く楽しんでほしい! 結構珍しい(お箏)部だからとまどうことのほうが何倍も多いと思う。でもみんなで笑顔で頑張ってねo(*⌒―⌒*)o
    • MIHA
    • 中3.png
  • 引退....

    私の部活は、もうすぐ引退式をします。
    私は部長で、11月から今まで「自分のことはどうでもいいから部員のために、最後まで一生懸命頑張ろう!」それだけの思いで仕事をしてきました!
    最後の発表が終わったあと、みんなが「よかったよ!最後まで一生懸命頑張ったね!」と言ってくれて、うれしくて号泣しました!
    後輩が「部長がいないと悲しいです!」って言ってくれてうれしかった!私も寂しいよぉ! 

    • ハニレモ界
    • 中3.png
  • 引退したくないんですけど!

    中1の頃は、まだ2年ある!って思ってたけどあっという間で、自分たちの世代になってからが一番楽しくて、チームも最高で、それが急に引退!ってなって...今のうちからめっちゃ楽しんで最高の部活にしてね! ファイト!

  1. 3年生の先輩たち、さすがだね。
    1. ノブさん
    1. ゆーちゃん
  1. かっこいいっす...!

■後輩が思うこと。

pixta_24471025_M.jpg

    • 瑠花
    • mk_chu1.png
  • 3年生の先輩方へ。゚(゚´Д`゚)゚。。

    一緒に部活で汗を流した時間。一緒に笑った時間。推しの話で盛り上がった時間。すべて最高の時間だったと自分は思います。優しく教えてくれた。気遣ってくれた。助けてくれた。これまでの恩は色々な試合に勝って返せたら、と思います。私はまだまだ未熟ですが、先輩方が惜しくも成し遂げることができなかった地区大会優勝。そして県大会進出。絶対に叶えます。本当に寂しい。先輩たちがいなくなると部活の雰囲気が変わりました。でもきっと大丈夫ですよ。受け継ぎますよ。一人でも多く部員を召集すること。皆で一致団結。何回でも言いたい。本当にありがとうございました!ダイスキ.
    • キムホプミン
    • mk_chu1.png
  • 吹奏楽部

    先輩方が引退する日が来ると思うととても悲しいです( ;∀;) 仮入部の時、音が出て先輩がすごくほめてくれたとても、とてもうれしかったです。本入部して、練習の時も必死になって、できるようになるまで教えてくださってありがとうございました。引退して...受験頑張ってほしいです!応援してます!o(`・д・´)o 
      • C・Root
      • 中2.png
    • 先輩へ

      もう引退してしまったけれど、素振りとかも教えてもらったし優しかった輩は強かったので一回も勝てないままで、もっと試合申し込めばよかったな、と思っています。
      • NENE
      • mk_chu1.png
    • 寂しい...#吹奏楽部
       

      私の学校の吹奏楽部には3年生は7人。7人全員個性が違っていて面白かったので、いなくなっちゃって最近はずっと部内が静かです。
      また、そのなかには私が尊敬する先輩や、悪いことがあったらビシバシいってくれる人もいたので、今は部が少し緩んできちゃってるかな~と言う状況です。
      私は、今のこの状態から「先輩って偉大な方だったんだなぁ」って思うようになりました。
      私は、3年生なったら部長になりたいです。
      今よりもさらに成長した部になれるよう、先輩を見習って日々行動していきたいと思います!

    1. いなくなってわかる、先輩たちの苦労や存在の大きさ...! 次は「自分たちで頑張る」って頼もしい声も聞こえたね。
      1. 04_笑顔.jpg
      2. ノブさん
      1. ゆーちゃん
    1. うんうん。そうっすね! 最後に、これから部活の中心としてがんばっていこうと思っているキミヘのメッセージをお届けするっすよ。

    ■これから部活を盛り立てていくキミへ

    pixta_37197417_M.jpg

      • 窓拭きあいり
      • 中3.png
    • 新部長、副部長になったキミへ。

      私は副部長だった。初めは部活のリーダーになりたい気持ちで、「部長は無理だけど、副部長なら、、、。」って言うノリで。だけど副部長になったらなったでめっちゃ大変だった。ミーティングの時も葛藤がすごかった。私なんかが副部長でいいのかなあ.........。って。でも今思い返すと、やっぱり副部長でよかったよ。私今まで人前で仕切っていくのが苦手だったんだけど、自分でも強くなったって感じる!だから新部長、副部長の子、不安になっても大丈夫。きっと助けてくれる仲間、そして顧問の先生、大人がいるから。私がそうだったようにね!
      • はるぽんず
      • 中3.png
    • バレー部 部長

      私はだいぶ前に引退したんだけど、部長として自分のやるべきことが悔いなくできたわけじゃないから、あと1年でもいいからやりたいし、めっちゃさみしいけど、2校で合同チームになっても9人しかいなかったうちらのチームは、人数少なくても市内準優勝とかしたし、ずっとずっと強くなれるって信じてるから、後輩たちには1年後、悔いなく笑顔で終わってほしい
      • 飯屋かもめぇ
      • 中2.png
    • 剣道部:部長になって...

      部長になって、練習メニュー自分で考えないといけないから、何やったら試合に勝てるか聞いておけばよかったぁ(; ゚ ロ゚)って思います。今はだいぶ慣れてきたけど、ずっと副部長とメニューの確認してます。今度学校で先輩にあったら聞きたいと思います。

      • くろみつま
      • 中2.png
    • もう引退!? 早くね,,,

      中1のころから仲良くしてくれてたA先輩,,,すんごい寂しい(´;ω;`)

      だけどこれからは自分達が先輩としてがんばるぞいッッ\(゚∀゚)/一応部長だし!

      A先輩みたいになるでエエエ!

      1. 02_喜(ニコッ).jpg
      2. ゆーちゃん
    1. まだ引退して日が浅いと、実感わかないって人もいるんじゃないかな。放課後つい部活に気持ちが向かってしまったり。
    1. そうだよね。一歩離れて外から見ることで、部活のよさを改めて感じたりしたんじゃないかな。積み上げてきたこともあるしね。

      1. ノブさん
      1. 02_喜(ニコッ).jpg
      2. ゆーちゃん
    1. 3年生が居なくなると、部活内の空気もまた変わるっすね。頼もしい声もいっぱい聞こえた1・2年生、頑張るっす!! ...というわけで、今回は「3年生が引退。今、思うこと。についてまとめちゃいました! 次回も、みんなの「部活」、クチコミでチェックしちゃおう!

    投稿期間は終わってしまったけれど、
    チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!

    btn_wom_more.png