【まとめ記事】入って正解!「今の部活でよかったと思うこと」
2021.10.01
1年生のキミは部活には慣れた? 2年生、3年生のキミは先輩や最高学年としての部活はどうかな? 聞いてみたよ!
-
- ゆーちゃん
-
今回のテーマは「今の部活でよかったと思うこと」っす!!
-
ドキドキで入部を決めたときとは、いい意味で「思っていたのと違った」ってことが多いんじゃないかな?
-
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
そうっすね。部活の活動内容そのもの以外に、仲間や先輩後輩・先生との人間関係...きっといろんな経験ができているはずっす。
それじゃ早速、みんなの「今の部活でよかったと思うこと」いってみよ~!
■気分爽快!
- デンジ
-
剣道部
面決まった時の音が結構気持ちいい!
-
- 洸介
-
バスケ部
最近、先輩が気持ちいいくらいめちゃくちゃシュートを決めてる。見てるこっちが、うれしく感じてしまう。
-
- ヒロカ
-
吹奏楽部
全部の音がピッタリそろったとき、やりがいを感じる( ・`д・´)
-
-
- れお低浮上
-
-
ソフトテニス部
シュートボール決まるとすごく気持ちいいし、準備・片付けで部員と協力できてうれしかった! あと、男子テニス部と合同練習になって、男子と少しだけ話せるようになったのは楽しかった!
-
部活ごとに、なんとも言えない爽快感を感じられるシーンがあるね!
-
- ノブさん
■先輩が優しい!
-
- アスカ
-
【陸上部・陸上競技部】いいところは...
とにかく元気だし、だれかが失敗しちゃってもすぐにフォローしあえる‼️ あとみんな「先輩に勝つぞ‼️」って思うから先輩も「負けるかあっ‼️」ってなってタイムが伸びる(*σ>∀<)σ
-
- ほたるとせり
-
#演劇部 #先輩後輩関係
うちの演劇部は先輩後輩関係なくしゃべるし、ふざけたりボケたり、ノリツッコミしてくれるいい人ばっか! ゆるいのが取り柄って感じです(*´∀`*) みんな優しいんだよ。相談いっぱいのってくれるし。みんな最高です゚+.(*ノωヾ*)♪+゚
-
- 言の葉事の実
-
吹奏楽部の先輩が優しすぎる件について
吹奏楽部の先輩、みんな優しすぎます・・・! 楽譜のリズムがわからなかったとき、丁寧に教えてもらいました。私がちょっと吹けるようになると、めちゃめちゃ褒めてくれます! あと、合奏が終わると毎回先輩が「なんか吹けた?」って聞いてくれて「ちょっとだけ吹けました。」って言うと、「ちょっとでも吹けたんならスゴイよ!」って笑顔で言ってくれました。なんか気持ちがホワワワワァァーーンってなりました。吹奏楽部に入ってよかったです!最高です!
-
- 攀安知
-
バスケ部の先輩優しい!
プレーがうまくて教えてくれる、いつも面白い、ノリツッコミよくするとってもいい先輩がいるから、入ってよかった。先輩いつもありがとうございます!
-
- ゆーちゃん
-
最初は「先輩」って響きに、なんとなく怖いんじゃないかって思ってる人も多いと思うんだけど、自分も後輩にはこんなふうに接したい! と思えるような先輩に出会えることもあるのが、部活ならではっすね!
■こんな力がついた!
-
- イチエニ
-
美術部 十人十色
美術って幅が広い。イラスト、色鉛筆画、デッサン、切り絵、模写、色使い、立体作品...それぞれの得意分野と個性がすごいんです。この個性を共同作品のステンドグラスに落とし込むともう鳥肌がたつくらいの作品に仕上がります。各々にもちろん不得意なこともあるので部員それぞれがカバーしあって作品を作ります。私が美術部で学んだことは『それぞれの得意不得意をカバーし合えばものすごいことができる!』です。
-
- ユミ
-
【陸上部】技術を向上させることができた
私は部活でハードルを専門にしています。基本的にハードルの間は3~5歩で跳ぶんですけど、私は2年生まで、3歩で跳ぶことができませんでした。3年生になって3歩で跳ぶことができるようになりました。タイムが伸びること、自分の技術が向上すること、陸上部に入ってよかったと思うことです。
-
- こしあん
-
吹奏楽部
とても肺活量が強くなったし、みんなの前で演奏できて、拍手がもらえることがとってもうれしいです。
-
- めい
-
女子ソフトテニス部
ソフトテニス部に入ると、声が大きく出せるようになった! 団結力が高まって後輩とも仲良くなった!
-
- 猫屋敷
-
水泳部
寒い時期(水温17℃)から外プールに入ってるから、寒さに強い。
-
体力も精神力も鍛えられそう!
- ノブさん
■部活の絆
-
- ゆりゆり
-
【卓球部】友達がたくさんできた!
私はとても人見知りで、初対面の子には自分から話しかけるタイプではありませんでした。卓球部に入って初めは「友達できるかな」と不安に思っていました。だけど、卓球部のみんなは私に話しかけてくれて、仲良くなることができました。私も今では自分から声をかけられるようになったし、人見知りも少し直りました。卓球部に入ってよかったなと思いました。
-
- むーちゃん
-
【陸上部】男女の仲がよすぎる!!
部活引退して受験生だけど、みんなの予定が合う日を決めて、手持ち花火をした! 今年で廃部になるので、うちら3年生しかいないから、余計に仲がいい! ちなみに、受験終わってからも遊ぶ予定です笑。
-
- まぁたぴ
-
【バレー部】ボールを繋ぐことで絆が...
バレーは、ボールを繋ぐことが大切なので、最初は全然仲良くなかったことも、仲良くなれる! さらに、コートの中ではコートネームで呼び合うから、呼び捨てで呼ぶことで、絆が深まって、バレー部に入ってよかったって思います!
-
〇〇部に入ってよかった! っていう率直な声が多くて、みんな部活でいろんなものを得ているみたいだね。
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
ほんとっすね。人が集まれば、いろいろ課題も出てくるものだけど、一緒に乗り越えることでかけがえのない関係性になれるんっすね。
-
卒業しても部活単位で集まれるくらい、ね。
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
そうっすね。部活がしんどいときもあると思うけれど、勉強ともまた違う学びがたくさんあると思うから、前向きに楽しんでほしいっすね。
というわけで、今回は「今の部活でよかったと思うこと」についてまとめちゃいました!
次回も、みんなの「部活」、クチコミでチェックしちゃおう!
投稿期間は終わってしまったけれど、
チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!