【編集室がやってみた】「腹ペコのキミを満たすグルメ」

0708_bt.jpg

2021.08.06

『すぐにおなかがすいちゃう...』そんなキミに、手軽につくって楽しめるグルメネタを集めたよ!

    1. mk_yu02.jpg
    2. ゆーちゃん
  1. 今回のテーマは「腹ペコのキミを満たすグルメ」
    部活や勉強の合間に手軽に楽しめるグルメ情報をチャレ友に聞いたっす。なんと、【夏休み特別版!】として、気になった簡単レシピを編集室でも再現してみたっす~!!(パチパチパチ~!←ひとりで拍手~)
  1. 編集室で、調理してたの...!?
    1. mk_nobu06.jpg
    2. ノブさん
    1. mk_yu02.jpg
    2. ゆーちゃん
  1. 火を使わないものばかりだから、暑くないし作業も安心なんっす。夏の部活や外出からクッタクタで帰ってもすぐ楽しめるようなものばかりっすよ。

    それでは、早速「腹ペコのキミを満たすグルメ」のクチコミ、再現しちゃおう!

■おなかがいっぱいになって満足! おにぎり編

おにぎり_.JPG

    • みかん
    • mk_chu1.png
  • 唐揚げおにぎり♪

    『唐揚げおにぎり』は、おにぎりの中に唐揚げを入れたものです! マヨネーズや他の具材も一緒に入れて、さらにボリュームアップしても!
    • ケイゝぱちこ
    • mk_chu3.png
  • 天むすおむすび圧勝

    天かすを塩多めのご飯に混ぜておむすびにするだけで簡単なのにすごく美味しい! 美味しすぎて止まらない......体動かした後はカロリー大事だし!? あとめんつゆ混ぜても美味しい!
    • ももちゃん
    • mk_chu1.png
  • キムチ納豆

    発酵食品と発酵食品で、健康(。ゝω・)ゞ キムチってお肌にも良いらしい。 ピリッとした味が好きです(〃´ー`人´ー`〃)  食べたことがない人は,ぜひ食べてみてください!!
  • 部活が朝の9時から4時間もあって終わるときは1時! そんなときはもう、帰る力もないから、学校でおにぎり食べて帰っていました!
    • ぺこ
    • mk_chu3.png
    1. mk_yu02.jpg
    2. ゆーちゃん
  1. 早速作ってみたっす! 所要時間:10分 まんぷく度:★★★★★ 

    ごはんにめんつゆをかけて混ぜる...もうそれだけでおいしそうで...天かすを加えることでサクサク感も楽しめて最高の一品だったっす! からあげ大好きの声も多かったっすね。おにぎりにしちゃえば、ごはんと一度に楽しめる! キムチ納豆は、納豆に付属のたれも入れるとおいしかったっすよ。

■おなかがいっぱいになって満足できる! うどん編

うどん.JPG

    • 碧棺左馬刻
    • mk_chu1.png
  • サラダうどん 素直に旨い‼️‼️

    お昼ごはんにサラダうどんを食べたら美味しかったし、お腹いっぱいになったよ。作り方簡単だからぜひ作ってみて‼️‼️ (1)うどんを用意する。(2)うどんの上に千切りキャベツ、ツナ、コーンを乗っける。(3)味付けにマヨネーズとめんつゆをかけて完成‼️‼️ マヨネーズとめんつゆの組み合わせがまたいいんじゃぁ~(/▽\)♪。よく混ぜて食べるとさらに美味しくなるよ‼️‼️主食と主菜が同時に食べれる優れものだよ♪
  • うどんって無限にお腹に入りますよね。
    • ジャスミン
    • mk_chu2.png
    1. mk_yu05.jpg
    2. ゆーちゃん
  1. これも作ってみたっす! 所要時間:10分 まんぷく度:★★★★★ 

    写真① 材料はこれだけ。うどんは茹でないでいいもの、キャベツはカット野菜を使うと便利っす。

    写真② めんつゆとマヨネーズのハーモニー...割合はお好みで。調整しながらかけるといいっす。

    写真③ 簡単なので、まとめてつくって誰かと一緒に食べるとおいしさ倍増っすねー。

スライド1.JPG

■凍らせるのは正義

冷凍.JPG

    • 菜月
    • mk_chu1.png
  • 簡単かき氷☆

    まず、ジップつきポリ袋を用意! そしてその中にオレンジジュースを適当に入れます。そして冷凍庫へ!! 2時間程度凍らせれば美味しいかき氷が完成冷凍するときに、たまに、袋をもむといいよ! 乳酸菌飲料でも美味しい♪
    • チョコ
    • mk_chu1.png
  • 凍らせたすいか

    学校行く前から、学校に帰ってくるときまで凍らせて、キンキンに冷やしたすいかを食べる!! スプーンで地道に削っていったら、かき氷みたいになるよ~wwそれに塩をかけるとよりおいしくなるかも!?
  1. 今度はぼくがやってみたよ! 所要時間:冷凍庫で2時間 ヒエヒエ度:★★★★★

    写真① すいかには大き目、ジュースには小さ目のジップつきポリ袋を使うとやりやすいよ。
    写真② ちゃんと凍っているかな? 確認しつつ、もみもみ...

    写真③ どちらも食べると口の中が冷えるだけじゃなく、気分までスッキリ・サッパリ切りかえられちゃった!

    1. mk_nobu04.jpg
    2. ノブさん

スライド1.JPG

■魅惑のおやつ

おやつ.JPG

    • すとりすです
    • mk_chu1.png
  • どうしてもおなかがすいたときは...

    『食パンと自分に甘々』レシピですっ。早速作り方を!①食パンをトースターで1分→②バターをたっぷり塗る&砂糖をサラサラーとかけて2分→③さらに砂糖を追加して1分!これで完成です!!完成したあと砂糖がめちゃくちゃ熱いので注意です!
    • 藍海ゞねお
    • mk_chu3.png
  • 炭酸×氷アイス

    冷たい×シュワシュワ×氷の組み合わせは最強! 部活終わって、真っ先にこれを飲みながらゲームするのが最高!
    1. mk_yu02.jpg
    2. ゆーちゃん
  1. パンも捨てがたったっす! 所要時間:5分 あまあま度:★★★★★ 

    最後はおやつで締めっす。パンに「追い砂糖」がたまらないレシピだったっす~。は~どれもおいしくってたまらない! 氷+炭酸でスカッとしたら、無限ループしてしまいそう~。甘やかし~甘やかし~。

  1. 涼しさが感じられるメニューが多くて、この時期にピッタリだよね。チャレ友にもぜひ自分でつくって食べてみてほしい!
    1. mk_nobu01.jpg
    2. ノブさん
    1. mk_yu02.jpg
    2. ゆーちゃん
  • この簡単レシピを知っていれば、暑い夏でもがんばれそうっすね。自分でつくった食事やおやつはきっとおいしいに違いないっす。調理の前にはよく手を洗って、食中毒の予防に気をつけるっす。またアレルギーがある人はおうちの人に確認をしてから楽しんでね。

    というわけで、今回は「腹ペコのキミを満たすグルメ」についてまとめちゃいました!
    次回も、みんなの「部活」、クチコミでチェックしちゃおう!


投稿期間は終わってしまったけれど、
チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!

btn_wom_more.png