【まとめ記事】かなえていこう!「みんなの夢」を教えて!
2021.06.18
「夢」といっても「職業」じゃなくたってOK!
「いろんな国に行きたい」「大型犬を飼ってみたい」なんていうのも立派な夢。みんなの夢や理想の姿、見てみよう!
-
ノブさん、今回のテーマは「みんなの夢を教えて!」っす。チャレ友のみんなの夢、将来どうなっていたいかを聞いてみたっす。
- ゆーちゃん
-
- ノブさん
-
みんな身近なところから、具体的な「職業」まで自由にえがいてくれて、投稿を見ていて楽しかったね。
-
そうなんっす~。「夢」も「願い」もあったけど、理由も含めてキラキラしてたっす☆
- ゆーちゃん
-
- ノブさん
-
まずは今回、多かった声からいってみよ~!
■切なる願い
-
- アオネコ
-
コロナよおぉぉぉ!おさまれぇぇぇぇΣ(ノ`Д´)ノ
昨日の夜、コロナを白血球さんがやっつけてこの世界に平和が戻ってくるという夢を見ました。横で寝ていた家族に寝言がうるさいとも言われましたwwって、これは「夢」じゃないか。でも、やっぱり今の夢はコロナがおさまることですよね~。
-
- タヌキ
-
私の夢
コロナがはやくおさまって、遠いところにいる友達3人と、集まって一緒に遊ぶこと。
-
- カノテン
-
コロナ収束
とにかくコロナ収束を願います‼ 中学生の一度きりの青春を奪わないで。 はやくマスクなしで笑顔の生活がしたい。 コロナで、学校に行けるのは当たり前のことじゃないんだなと思いました。
-
夢がかなった状態は「当たり前」になってしまいがちなのかもね。かけがえのない「ふつうの日」早くもどってこ~い!
- ノブさん
■資格をもって働きたい!
-
- りょう
-
保育士
私は、保育士になりたいです! 理由は、赤ちゃんが好きだからです! なので赤ちゃんとふれあえる仕事がしたいです。2つ目は、赤ちゃんに幸せになってほしいからです!! 私は、赤ちゃんの頃とても幸せでした。なのでほかの赤ちゃんにも幸せになってほしいです。
-
- 希望
-
私の将来の夢 臨床心理士
私の将来の夢は臨床心理士です。臨床心理士とは、困っている人に相談してもらって、解決策を考える仕事だよ! ぜひ、悩みを相談して欲しいです!
-
- 梅ちゃん
-
栄養士
私は、食べることが大好き! 栄養士になったらおばあちゃんになっても栄養のあるご飯作って元気がある人になると思うな~(*>∀<*)ノ それに栄養士の資格もっておくと、働きやすいらしい。「食べることは、生きることー!」って先生も言ってた!
-
- アリス音羽
-
警察犬訓練士
動物を通していろいろな人を救いたい!
-
- けいトントン
-
消防士
保育園のときからなりたくて今もなりたい。 1つでも多くの命を助けられる人になりたい。
-
誰かの役に立ちたい!っていう思いやりの気持ちが素敵っす。やりたいことが具体的になってくると、資格についても知っていけるかもっす!
- ゆーちゃん
■憧れの職業
-
- かもめぇ7
-
YouTuberとか,,,,
私には好きなYouTuberがいます! 憧れです。ゲーム実況者なんですけど、とても面白いんです。私もあんなふうになりたい。ってよく思います。憧れの人に少しでも近づきたいので、YouTuberになりたいです。ゲーム実況とかは一人ではなく、グループとかでやりたいです。その方が楽しいから!
-
- 漆黒の騎士
-
憧れたらそれを目指す‼️
僕は声優を目指しています。 いろいろなアニメを見て、声優に憧れました。 僕は何かのきっかけでそれになりたいと思ったら、その夢に向かって、努力することが大切だと思います。
-
- めるる
-
活躍できるモデルになりたい!!
私の将来の夢はモデルです! テレビでも活躍できるモデルになりたいです!! そのためにストレッチ、運動、マッサージ、美容、ポージング練習すべてを頑張って、親近感がありつつ、憧れてもらえるたくさんの人を笑顔にできるモデルになりたいです!!
-
- ほの
-
憧れの夢
私は創薬研究者になりたいです。以前、テレビで難病にかかっている男の子を見ました。その子はかわいそうでは言いきれないほど、毎日大変な日々を過ごしていました。そのときに私はそのような難病にかかっている人たちを助けたい!と思いました。
-
- 春時音ゞ春雨
-
建築家
大学の学科見てて、建築科ってめっちゃ面白そうだなと思って調べたらめっちゃ興味持った。クラスメートで大工になりたいっていう人がいたから一緒に仕事したいな~。
-
友だちがどんな大人になっているか想像するのも楽しそう!
- ノブさん
■身近なようで壮大な夢
-
- ほのぼーの
-
いい大人になりたい
私は「この子めっちゃいい性格してるー。」って思ったこととか、「こんな先輩になりたい!」って思ったことがあります。私が知っている性格いい人の共通点が2つあります。1つ目は相手の気持ちがわかる人。2つ目は自分にもみんなにも厳しすぎず、甘すぎず、ちょうどいいあんばいがわかる人です。周りの空気に流されずにちょっとした「イジリ」を止められる人、私がきついのをわかって本気で応援やアドバイスをくれる先輩など、たくさんいい人に出会って尊敬しているので、私もそういう人になる!! これが夢です。
-
- ノーネーム
-
私の夢は...
私は、どんなことにもくじけない人になりたいです。これから、いろんな人と出会ったり、経験を積んだりしていきます。そのなかに、悲しいことがあっても、別れがあっても、私は、くじけず、笑顔でいたいです! いつか、みんなが笑顔で暮らせる世界になってほしいです。
-
- レモンティー
-
オーロラを見ること(*´-`)
小学1年生のときからずっと見たいって思ってました。いつこの夢がかなうのか......できれば愛する人と見たいな。
-
- 優香
-
勉強の夢
私の夢は、3年間のうちに学年総合1位を取ること。でも、今回のテストでは、45位でした。<チャレンジ>がフル活用できていないと思ったし、ノート振り返りや、プリント振り返りを忘れていたと思います。なので、次は30位をめざします。そこから、どんどん順位を上げていくことで、学年1位を取れると思って頑張ります。
-
なんか、夢って自由でいいね...!
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
ほんとほんと。はずかしくって人には言えなかったり、まだまだぼんやりとした理想であっても、自分が「夢」って思ったら、それでいいっすよね。
-
うん、そうだよね。自分ではよくわからなくても、意外とほかの人からみたら「〇〇っぽい」っていう将来が見えたりするかもね。それに、夢ってどんどん変わっていったって、いいんだし。
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
そうそう。チャレ友たちには、今はまだこの世の中にない夢をかなえる可能性だってあるんっす! そんなふうに考えるとドキドキワクワクしてくるっすね!
というわけで、今回は「みんなの夢」についてまとめちゃいました!
次回も、みんなの「勉強・進路」、クチコミでチェックしちゃおう!
投稿期間は終わってしまったけれど、
チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!