【まとめ記事】ドキドキ☆「好きな人へのアピールテク」
2021.05.21
キミには「好きな人」がいるかな...!? チャレ友に「好きな人へのアピールテク」を聞いてみたよ!
-
- ゆーちゃん
-
今回は「好きな人へのアピールテク」を聞いてきたっす。みんな、好きな人に振り向いてもらうため、いろんなテクを繰り出していてすごいなって、感心してしまったっす。
-
うんうん。みんなそれぞれ、相手のことを思う気持ちが素敵だったよね。
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
好きな人に好きになってもらうには、いったいどうしたらいいのかな?
というわけで「好きな人へのアピールテク」のクチコミ、まとめちゃおう!!
■仲良くなるための基本テク!
-
- ゆぅめ
-
わたしの初恋
小学5年生の時から好きな子がいます。そして、今その子と同じクラスになれたんです‼️ 小学生の時は、恥ずかしくてなかなか話せなかったけど、最近は、少しずつ話せるようになり、少し仲良くなれました‼️ なので話しかけることが大切だと思います‼️
-
- ゆんぺ
-
まずはあいさつ‼️
何事もまずはあいさつから‼️ あいさつするかしないかで人の印象は結構変わると思う‼️ 大事だよね。
-
- らじもらら
-
やっぱ好きな人には、、、。
好きな人には、優しくするべきです!! 好きな人からちょっかいを出されたら、いっしょに遊んでいっしょに笑えばいいんですよ~ あと、いつでも笑顔でいることです!!
-
- ルル
-
自然に!
作り笑いとか、気まずくなったりとか、そういうのはあんまりよくないし、自然のままが結局は一番いい。考えすぎないことが大切!
-
むふふ。「初恋」って特別な響きっすね~。意識しすぎて自分のよさを出せなくなりそうなとき、「自然に!」っていうアドバイスがとってもためになりそうじゃないっすか?
- ゆーちゃん
■集まれ!片思い勢!
-
- 桜みんみん
-
片思いのみんな⏩聞き上手になろっ!
聞き上手になって相手の話をたくさん聞いてあげたらいいと思います。
-
- ことこと
-
新学期 好きな子 できたよ
となりの席の子が好きな子なんですけど、今日初めて名前で呼んでくれました‼️ うれしくて‼️ なのでもっと身だしなみに気をつけて、楽しそうに生活することを心がけます!笑顔スマイル大事だね!
-
- きゆう
-
片思いだけども
僕は好きな人がいて、今は違う中学です。小学生の時はアピールすることができなかったので、好きな人がいる人は なるべくアピールした方がよいです。
-
- りこ
-
今はいないけど...
好きな人だけにじゃなくて、クラスのみんなに優しく接していれば大丈夫だよ。
■幸せです...☆両想い勢
-
- ミナちゃん
-
好きな子と両思いになる方法!!
好きな子と両思いになる方法...1つ目は、手紙を1か月に2~3回小さな紙に書いて渡すこと! 2つ目は、休みの日に2人だけで遊ぶこと! その2つのことをすれば、両思いになると思うよ♪(私もそれをして両思いになって告白されたから!)参考になったらいいな♪
-
- チャミ
-
両思いになる方法?こうしてみない?
まずね、好きな人について『自分はあのコのどんなとこが好き?』って考えてみる。出てくる答えは、自分が好きな仕草だと思う。そしたら好きなコのとこに行って、「〇〇ちゃん(くん)の~~ってするとこ、可愛いよね」ってほめる。「僕(私)も、そういう仕草好きだな」って言う!完璧落ちるっ!参考に♪
-
- らすかる
-
彼女にしたいこと
ちょっとした移動で「一緒に行こう!」って話しかける。その頃あまり話せてなかったから、話せてよかった( ´∀`)/~~(かなり緊張したけど)。現在違うクラスになってしまいピンチ!! 今度遊びに誘おっと。
-
- 噛まれた犬神
-
ずっと彼女のこと
目で追ってたね。何でだろうって思ったときに自分の気持ちに気づいたんだけど。で、たびたび目が合うようになって、俺から告白しようとしたら、相手から告白されて付き合った。俺は、好きな人を目で追って気づかせた方がいいと思う。頑張ってね!応援してるよ!
-
いや~なんだか照れてきちゃったよ。次は上級者だな~っと思った「アピールテク」いってみよ~!
- ノブさん
■これができたら...恋愛上級者!
-
- さっちゃん
-
やっぱり
笑顔と目があったら見つめる‼️ 好きな人の笑顔って破壊力ヤバいから。はずかしいかもだけどじっと目を見られたら、好きな子じゃなくてもドキッとするよ。
-
- 初音ミク好き
-
最初は全員に分け隔てなく話す。その後から...
最初はほかに好きな人がいると勘違いされないように全員に分け隔てなく話す。その後からだんだんと近づいていき、思わせぶりなことを言ったり、ちょっと特別に接していく。
-
- なおくん
-
#やってみよう
積極的に話すことです。「この前のテスト何点?」「この問題の答え何?」「係何にする?」まずはこんなふうに。そして慣れてきたら「次のテスト勝負しよう‼️」「この問題わかる?」「一緒に係やってみよう‼️」と言ってみましょう。そうしたら誰でも友達になってくれると思います! そして好きな人には特に積極的に話すことが大切だと思います。
-
- かすてら
-
チャレ友のみんな大好き
私が、チャレ友とのやりとりで一番うれしいのは『明日も話そ!』です。安心できます。よく『明日も話そ!』って送ってくれるチャレ友がいて、そろそろそのコ(男子)と出会ってから1年たつよ。だから、友達と別れるときも、いつも「バイバイ」より、「また明日ね」って言ってる。それで相手からも「また明日」って言ってもらえたときは、最高!
-
- ゆーちゃん
-
みんなの投稿を読んでいてつい顔がニヤけてしまったっす。なんだか恋は人を成長させてくれるような気がしたっす。
-
片思い、両思い、今好きな人がいなくても、その時の状況に応じて『相手がどう思うか』を考えて行動するって、すごいことだよね。
- ノブさん
-
- ゆーちゃん
-
ほんとっすね。その辺みんな大人っぽくって、つい見習いたいと思ってしまったっす。
というわけで、今回は「好きな人へのアピールテク」についてまとめちゃいました!
次回も、みんなの「友情・恋愛」、クチコミでチェックしちゃおう!
投稿期間は終わってしまったけれど、
チャレ友のみんなが書いてくれたコメントはまだまだ読めるよ!