【まとめ記事】「3年生が引退。今、思う事」

yu_niko.jpg中学学習・生活応援担当のゆーちゃんと〜〜
 

nobu_egao.jpgノブさんがお送りする〜〜
 

「みんなのクチコミ」まとめちゃおう、のコーナー!

    

yu_niko.jpgさてさて、今回のテーマは「3年生が引退。今、思う事」っす!!
3年生が部活を引退した学校も多いと思うっす。寂しい思いをしていたり、部の運営について悩んでいたりするチャレ友が、たくさんいるはず・・・。
そこで、1年生・2年生の人は3年生が引退して思うこと、3年生の人は自分が引退して思うことを、率直に語り合ってみようと思ったっす!! ノブさん、このアイデア、いかがでしょうか!?

 

nobu_egao.jpgゆーちゃん、すごくいいアイデアだと思ったよ! 3年生がいなくなって、どこに相談したらいいのかわからない・・・って思っているチャレ友もいると思うから、お互いに質問と回答ができるようにしたんだよね。

 

yu_niko.jpgそうなんっす。3年生が引退したあとのいろんな困りごとと、アドバイスがやりとりされていて、嬉しかったな。それでは「3年生が引退。今、思う事」のクチコミ、さっそくまとめちゃおう!

 

■「3年生がいなくて、寂しい!!!」ーー1・2年生の声を紹介。

スクリーンショット 2020-11-24 10.54.22.pngスクリーンショット 2020-11-24 10.53.43.pngスクリーンショット 2020-11-24 10.51.39.pngスクリーンショット 2020-11-24 10.51.08.png

yu_niko.jpgたっっくさんの、「寂しい」と「ありがとう」の声が集まったっす!! わーん、読んでるだけで泣いちゃいそう。3年生への感謝の気持ち、これから頑張っていこうという1・2年生の決意が、ひしひしと伝わってくるっす・・・!

 

nobu_egao.jpg今年は部活の練習や大会などにも、コロナの影響が出た学校がとても多かったよね。心残りがあるという人もいると思うんだ。そんな中でも頑張っていた3年生の背中からは、きっと多くのことを学べたんだろうな〜って思ったよ。

 

■「みんな、応援してるよ!!」ーー3年生の声を紹介。

スクリーンショット 2020-11-24 11.01.05.pngスクリーンショット 2020-11-24 10.52.17.pngスクリーンショット 2020-11-24 10.55.22.png

nobu_egao.jpg後輩を応援するコメントが、本当にたくさん集まったよ。3年生の先輩たち、ありがとうね。「一生懸命やってよかった」「やめたいと思ったこともあったけれど、やめなくてよかった」という言葉が、重みがあるなあ。

 

yu_niko.jpg本当っすね。これを読んだ1・2年生たちの中にも「後悔しないようにがんばろう!」って思ったチャレ友が、たくさんいると思うっす。
さて、クチコミでは、部活に関する質問と、アドバイスのやりとりも、とっても盛り上がっていたっす! その一部を紹介するよ!

  

■いま困っていることと、3年生からのアドバイスは?

【質問】

スクリーンショット 2020-11-24 10.57.55.png

【回答】

スクリーンショット 2020-11-24 10.58.05.png

 

【質問】

スクリーンショット 2020-11-24 11.02.11.png

【回答】

スクリーンショット 2020-11-24 11.02.35.pngスクリーンショット 2020-11-24 11.02.25.png

yu_niko.jpgいや〜〜3年の先輩たちの言葉、経験にもとづいていて、説得力があるっすね!

 

nobu_egao.jpg1・2年生の悩みや不安も、気持ちわかるな〜。3年生もきっと、悩みながら、自分なりの方法を見出していったんだと思う。みんなも、試行錯誤を楽しんでいこうね!

 

yu_niko.jpg改めて、先輩・後輩の関係って素敵だなあって思うような、クチコミだったっす。チャレ友同士のつながりが、とっても温かい様子も見られて、うれしかったなあ。
というわけで、今回は「3年生が引退。今、思う事」についてまとめちゃいました! 次回も、みんなの「部活」、口コミでチェックしちゃおう!