【まとめ記事】「ぼくのわたしのこだわりファッションポイント ~通学編~」
中学学習・生活応援担当のゆーちゃんと〜〜
ノブさんがお送りする〜〜
「みんなのクチコミ」まとめちゃおう、のコーナー!
さてさて、今回のテーマは「ぼくのわたしのこだわりファッションポイント ~通学編~」っす。
オシャレとひとくちに言っても、
だから、自分なりに工夫をすることこそ「
おおー熱が入ってるね、ゆーちゃん。ところでゆーちゃんの今日のファッションポイントは?
いつものやつを、いつものとおりに、着こなしてみたっす!(どーん)
・・・ゆーちゃんに似合ってるよねぇ。うんうん。
ちょっとしたポイントに自分のこだわりや個性をひそませる! そんな、みんなの工夫がたくさん集まったっすよ〜!!
それでは、みんなの「ぼくのわたしのこだわりファッションポイント ~通学編~」のクチコミ、まとめちゃおう!
■服装はこだわれないから、髪で! こだわりのヘアアレンジ
「くしを持参する」「髪をくくるのは黒ゴムと決まっているけれど、ポニーテールの高さでおしゃれ感を出す」などのアイデアもあったっす。服装はどうしても制服で決まっているから、髪で印象を少し変えたり、清潔感を出したりしてるみたいっすね〜。
■ワンポイントで気分もアップ! こだわりのカバン
小さいキーホルダーひとつでも、カバンの印象がかわるよね。自分ならではの個性も出て、素敵だな。サブバッグは自由、という学校の場合、自分の好きなキャラクターやデザインのカバンを選んでいるチャレ友も多いみたいだよ。
■おしゃれは足元から? こだわりの靴下
色指定はあるけど1ポイントだけならOK、などの校則の中学では、こだわりの靴下を楽しんでいるチャレ友も! 足元がすてきだと、ちょっとテンションがあがるっすよね〜。
■今こそ楽しんじゃおう! こだわりのマスクスタイル
まだまだマスクは必需品。色やデザインで少しでも楽しげにしたいよね。最近はいろいろな色のマスクが発売されているし。ぼくも先日、うすいブルーのマスクを買ってみたよ。
ノブさんの色付きマスク姿、似合ってたっすよ!
ファッションって、自分の印象を変えてくれるし、自分の気分もあげてくれるもの。1ポイントだけでも、ちょっとこだわってみると、なんだかその日が楽しくなるっすよねー。
というわけで、今回は「ぼくのわたしのこだわりファッションポイント ~通学編~」をまとめました。次回も、みんなの「流行」、口コミでチェックしちゃおう!