【まとめ記事】イチオシアイテムでやる気UP! 「キミの筆箱の中身を教えて!」
中学学習・生活応援担当のゆーちゃんと〜〜
ノブさんがお送りする〜〜
「みんなのクチコミ」まとめちゃおう、のコーナー!
さてさて、今回のテーマは「キミの筆箱の中身を教えて!」っす。
みんなの筆箱にはどんな文房具が入っているんだろう? お気に入りのアイテムを紹介してもらったんですけど......、一人ひとりのこだわりが感じられる「みんなのクチコミ」になりましたね〜!
ほんとだね〜! 僕の知らないペンの種類がたくさんあって、勉強になったよ。
わたしも「みんなのクチコミ」を読んで、文房具を買い足そうと思ってます。どれにしようかな〜、ムフフフ。
...ゆーちゃんは筆箱どころかデスクの引き出しからも文房具があふれてるけど...、うん、それも個性だね。では早速、みんなの「筆箱の中身」のクチコミ、まとめちゃおう!
■とにかく大量・けっこうパンパン!派
一体みんな、どれくらいのサイズの筆箱を使っているの!? 相当大きくないと、この量は入らないよね!?
わかってないなぁ、ノブさん。あふれるか、あふれないか、筆箱が閉まるか、閉まらないか。ギリギリを攻めるのがツウってもんっすよ!!
...そっかぁ。それがツウなんだねえ。
■定番だけじゃない! 意外と便利なアイテム派
「メモ帳」と「スティックばさみ」! めちゃくちゃ便利そうっす! 筆箱に入れておけば、すぐに取り出して、使いたい時に使えるもんね。いいこと聞いた〜、メモメモ。
(ゆーちゃん...その真剣なまなざし...、自分のアイテムとして取り入れるんだね。うんうん)
■テンションを上げる特別なアイテムを入れる!派
「推しのグッズ」に「大好きな先輩からもらったもの」、「イケメンふせん」......。うぉぉおお、めちゃくちゃモチベーションアップしそうっす!
筆箱は、勉強時間のキミの相棒だから、自分のテンションを上げるようなアイテムを入れておくと、勉強のやる気もきっと上がるよね。
(筆箱は、勉強時間のキミの相棒......! ノブさんが、素敵な名言をおっしゃっている!!)
機能性、愛着、やる気につながるかどうか...、みんなのクチコミを読んでいて、文房具を選ぶ基準もいろいろあるんだな、と勉強になりました! ありがとう!
時には新たな文房具で、勉強に刺激をもたらしてみてはどうだろうか? だって、だって、筆箱は、勉強時間のキミのパートナーなんだから! キラーン★
うん、僕が「相棒」って言ったのを「パートナー」に変えただけだね。
というわけで、今回は「キミの筆箱の中身を教えて!」についてまとめちゃいました!
次回も、みんなの「勉強」、口コミでチェックしちゃおう!