輝け! 受験生人気ナンバーワン教材は!?
(2023年1月16日更新)
こんにちはー!
前回に引き続き登場の、ゆーちゃんです!
突然ですがみなさん、
何かで「いちばん」になったことってありますか?
なんでもいいっすよ、たとえば
運動会の徒競走とか...
給食のおかわり速度とか...
セミのぬけがら見つけた個数とか...
なにかしら、あります?
いちばんになったこと。
ちなみにですが、
わたくしゆーちゃんは、
ありません!!
いや~意外とないですよね~いちばんって。
セミのぬけがらも、そんなに見つかりませんもんね?
何かのいちばんになるって、
なかなかハードルが高いっすよね~
いちばんになる、それはとにかくすごいこと!
というわけで、
先パイたちのアンケートで
「役立った教材」1位
になったものを紹介しちゃいたいと思います!
ズバリ、
堂々の第一位は...!
「入試によく出る基礎シリーズ」
です!
これは、まさに納得の結果っすー
その名の通り、
入試に出やすい問題がぎゅぎゅっとつまってるこのシリーズ!
ぎゅぎゅぎゅっとつまってるうえ、
なんとスキマ時間にパパっと確認できるようになっているという。
ぎゅぎゅぎゅでパパパ、もう無敵じゃないですか!?
先パイたちからも、
こーんな声が届いております!
↓↓↓↓↓
「とにかく出る問題がぎゅっと一冊につまっていて本当に使いやすいんです」
「隙間時間に暗記が出来た。学校に持って行きやすい」
「単元ごとの重要な知識が整理され、1ページ5分で覚えられる!」
「持ち運びやすくて、学校の定期テストにも役立つ優れものでした!」
ね?
ね!?
とんでもなく役に立つ教材ですよね!
こちら、ちゃーんと5教科分そろってます!
受験にはもちろん、
定期テスト対策にもとっても役立つこの5人衆!
めちゃめちゃ頼れる味方になることまちがいなしっすー!
中3・4月号から8月号まで、毎月1冊ずつお届け!
みんなも、先パイたちに負けないくらい
ガンガン使い倒してくださいね!
それでは、今日はこのへんで...
次回は1月23日(月)に更新予定っすよ!
お楽しみにー!
---------
(2023年1月9日更新)
あけましたね、年が!
新しい一年、はじまっております!
どうもこんにちは、
新年最初のご近所さんへのあいさつで
「あけましておめでとうございます」を
思いっきりかんで、
「ナマステおめでとうございます」
とインド風に言ってしまったゆーちゃんです。
年の初めからいきなりの大失敗でしたが、
でも、ま、あるあるですよね?
ノブさんには、「いや、ないないでしょ」と
冷静にツッコまれた気がしますが、
全力の聞こえないふりでやりすごします!
そんな失敗を
もうすぐ『中三受験講座』スタートの
チャレ友たちにはさせないために!
『中三受験講座』を思いっきり使いこなすための
スペシャルな情報をお届けするっすよー
ちなみに、中3でも中学学習・生活応援担当は
ノブさんとわたしが担当します!(ってサラッと重大情報を!)
ってなんでいきなりそんなことを言い出したかっていうと、
ちょうど今、中3の入試直前の掲示板や、オンライン授業へのみんなの書き込みで
「もうすぐ入試です!」みたいな声がチラホラとあって...。
そう、都道府県によっては、公立の前期入試はもちろんのこと、
中3の先輩の私立入試も、あと少しで始まったりして!
4月になったらいよいよ1年後だ! ってわけじゃなくて、
「あけましておめでとう!」とか言ってると、すぐに入試だったりするところもあるので、
あとで今年の先輩たちの入試日程を参考としてチェックしておくといいかも!
ちなみに気になるデータを一つ。
合格した先輩に「志望校をいつ頃決めた?」って聞いた結果なんだけど...。
実は4割以上の人が行きたい高校のことを中2までに考えたりしてたんだって。
といっても、実際に決めたのは秋からの人が多いので、あせる必要はナシ!
というわけで志望校、まだ決めなくてもいいんだけど、
「この高校に行きたいなー」っていうのは、
今のうちから何となく考えておきましょー。
ちなみに1月号では「志望校の選び方BOOK」をお届けしてるっす。
志望校選びのポイントがわかるので、ぜひチェックしてみてね。
「やる気アップルーム」→「スマート学習室」→「スマートBOOKコレクション」から見られるよ。
で、志望校になんとなくの目星をつけたら、
中3・4月号からの志望校レベル別コース登録も忘れないでね。
4月号からはコースごとのクラスで、
クラス担任の先生が受験勉強のやり方をアドバイスしていくよ。
クラスには同じくらいの志望校を目指す仲間も集まるから、
みんなでいっしょに志望校を目指してがんばっていこう!
ちなみに、今そのサイトを作ってる途中なんだけど、
こんな感じになる予定! その名も「志望校レベル別クラス」!
※担任の先生の写真はイメージです。実際とは異なります。
あれ、嶋田先生...? っていう声が聞こえてきそうだけど、
詳しいことは来週以降にまたお知らせするので少し待っててね!
来週は1月16日に更新予定っす!
ウワサでは今週から暖かくなるらしいけど、
まだまだ油断しちゃダメっす! 体調には気を付けてね!
---------
(2022年12月26日更新)
こんにちは! ここに来てぐっと寒くなってきたね!
中学学習・生活応援担当のノブさんこと、中田展生(なかた のぶお)です。
冬は日照時間が少ないから、光合成(あ、日光浴のコトね)が好きな僕としては、
早く春が来てくれないかなーと思っていたりしますが、冬は冬でがんばるよ!
先週は安永編集長の語りが熱すぎて、どうしようと思ったんだけど、
悩んだ結果、あんまり気にしない! ということにしました!(すみません! 編集長!)
自分らしく、自分らしく...。忙しい年末年始だからこそ、自分のペース、大事だよね。
というわけで、中3受験講座を思いっきり使いこなすための
スペシャルな情報をお届けするよ!
今回は、先輩たちに、中3受験講座で
本当に役立った教材は何かを聞いてきたんだ!
たくさんの教材の名前が挙がってたんだけど、
人気が高かったのはずばり、
受験チャレンジ・受験レッスンなどの受験対策メイン教材!
ちなみに、こんな講義部分ではこんな動画もたくさん!
「30秒要点解説」は、『中三受験講座』各教科の編集者が
「めざせ30秒!」という掛け声のもと、ビックリするほど短い時間で要点をまとめた動画だよ。
社会担当のアシダさんは安永編集長から何回も「まだ長い!」ってダメだしされてたなー。
こだわりの動画ばかり、ぜひ楽しみにしててね!(一部? 30秒で収まってないものもあるけど、そこはご愛嬌!)
先輩たちからは、
「5教科の基礎を固め、応用問題にも生かせる力がついた。」
「これまでの範囲の内容が凝縮されているし、
入試に直結する問題ばかりなので、率先してやっていた。」
「これまでのすべての範囲を満遍なく勉強することができて、
自分の苦手・得意な単元が一目で分かり、
受験勉強の計画を立てることができた」
なんていうステキな声が
届いてるよ!
中3受験講座はその名の通り、
キミの力を志望校合格レベルまで引き上げられるよう
受験対策もバッチリなんだ!
と、今言われても...
まだまだ部活もあるし...
受験勉強って大変そうだし...
と不安になったそこのキミ!
大丈夫!
隠れないで!
ふとんにもぐりこまないで!
ちゃーんと、ムリなく効率的に進められるように
なっているから!
基本はここの毎月のカルテ通り
進めればいいわけなんだけど...
いや、ちょっと全部やってる時間ない...
というときは!
この、「チェックテストを受ける」という
ボタンに注目!
え? ボタンどこなのって? ここ!
これをポチっと押して、
その単元のチェックテストをまず受けると...
ほら!
チェックマークがついたボタンがあるよね。
これはチェックテストの結果、
キミはもう理解できているので、
取り組まなくてもいいよ、ということなんだ!
ね! どう?
うまいことできてるでしょ!?
自分に必要な部分だけ、効率的に取り組めるという!
大きな声では言えないけど、
本当に時間のないときは、
「合格への予想問題100」だけささっと
解くというもの、アリかな...と思うよ
とにかく、
志望校合格に向けていっしょに走りだす
1年がはじまったよ!
大変だけど、めっちゃくちゃ成長する1年に
なること間違いなし!
いっしょにがんばっていこうー!
おー!!
では年内の更新は今日がラスト! 次回は1月9日に更新するよ。
それでは少し早いけど、よいお年を~!(この言葉、なんか好きなんだよね)
---------
(2022年12月20日 更新)
はじめまして!オレは『中三受験講座』編集長の安永昇(やすなが のぼる)だ!
来年の4月から、
みんなと「いち高合格」までいっしょに進んでいくぞ!
このブログでは、オレやノブさん、ゆーちゃんが週替わりで登場して、
『中三受験講座』がどんなものか、「のぞき見」してもらおうと思う。
でもそれだけだと面白くないよな。
だから今の受験生、つまり中三の先輩や
合格した先輩、今の高校生の先輩の声も交えながら
受験のリアルも「のぞき見」できるようしたいと思ってるぞ。
毎週1回くらいはこのブログに遊びに来てくれ!
とか言ってると向こうでゆーちゃんが「責任重大ですよー!」とか言ってるが、
そういうことは気にせず、みんな期待しててくれ!
というわけで、記念すべき第1回目のテーマは
『中三受験講座』って『中二講座』と何が違うの? だ。
ちなみにみんな、
1月号に届けた〈合格可能性判定模試〉は取り組んでくれたかな。
実は、この模試に取り組むことが、受験への第一歩だ。
模試に取り組むといいことは何か?
もちろん「ニガテがわかる」「自分のレベルがわかる」というのはあるが、
実は重要なことは「キミのやる気が上がる」ってことかもしれない。
これは先輩が〈合格可能性判定模試〉が合格に役立った! と教えてくれた声だが...。
自分が今どこの位置にいるのかが分かってやる気に繋がった!(北海道 S.M先輩)
今の自分の実力やこれからの自分の課題がよく分かり勉強のやる気につながりました!(富山県 合格 さくら先輩)
など、自分の実力がわかることがやる気につながる、という声が多い。
さらに見逃せないのはこの声。
数ヶ月おきに志望校の合格可能性が具体的な数値で出るので、やる気やモチベーション、「ヤバい勉強しなきゃ」という気持ちに繋がりました。(愛知県 ぴよ先輩)
そう。数か月おきに模試が届く、というところだ。
中3では4月、8月、11月の3回に〈合格可能性判定模試〉が届く。
それこそが『中三受験講座』と『中二講座』の大きな違いにつながる。それとは何か?
ズバリ「授業対策」に「受験対策」がプラスされることだ。
4月の模試で自分の力と行きたい高校への距離を確かめて、
4月から7月までの4か月は
〈受験レッスン〉で中1・2の復習をして、受験への基礎を固めていく。
8月の模試で受験の基礎が固まっているかを確認したら、
9月からは入試本番まで過去問をどんどん解いていく。
ここからは冊子の〈受験Challenge〉を届けるぞ。
より本番に近い形で、どんどん実戦力を高めていくんだ。
ちなみに「ゼミ」の先輩たちは
ここから一気に力を伸ばしていく。やはり過去問は大事だ。
そして 11月の模試では実戦力をチェックして
いよいよ始まる入試直前に向けて、点数を伸ばす最短ルートを見極める。
つまり『中三受験講座』は
「夏までに基礎力を固めて」
「秋から実戦力を鍛える」講座で、
〈合格可能性判定模試〉は重要なタイミングで、キミの実力と行きたい高校の差を測るんだ。
そんな〈合格可能性判定模試〉を1月号でも届けたわけだが、正直に言おう。
今月の模試は、悪くても構わない
(ってこんなことを言ったら新井編集長に怒られそうだが...)。
でも、今月に模試を受けることで、キミは受験生の第一歩を踏み出すことができるんだ。
といいつつ、今回の模試の結果を見て、4月の模試で点をあげてやる! と思えればそれは最高だ。
受験はまだ意識していなかったけど、合格可能性判定模試を初めてやって、
少しずつ受験が近いことを自覚していった。(東京都 N.O先輩)
まだ全然受験を意識していなかったし、部活も忙しいかったから
学校の宿題しかやらなかったけど、合格判定模試だけはやってたよ。(茨城県 Mimi先輩)
そんな先輩の声ももらっている。
「受験生なんてまだ早い!」って思うチャレ友は多いはず!
だけど模試だけは始めてみよう。
まだ受験を意識してなくていい。
...なんだか熱くなってしまったが、来週はノブさんが登場だ。
え? やりづらくなった? す、すまん...。ノブさんも向こうで困り顔なわけだが...。
ではオレとはまた後日! ここ数日で一段と寒くなってきたが、体に気を付けてくれ!